長鎖8-キノリノールによる金属元素の二酸化炭素超臨界抽出分離に関する基礎研究

长链8-羟基喹啉二氧化碳超临界萃取分离金属元素的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    08640766
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ガリウム(III)の他の金属イオンからの分離を目的として、抽出試薬に長鎖8-キリノール誘導体(2-methyl-5-hexyloxymethyl-8-quinolinol(HMO_6Q),5-hexyloxymethyl-8-quinolinol(HO_6Q)を用い、酸性溶液からのガリウム(III)の二酸化炭素(臨界点:31.1℃,7.4MPa)による超臨界流体抽出におよぼす温度や圧力の影響、抽出錯体の組成、抽出セルのジオメトリー、さらには回収に関する基礎検討を行った。ステンレス製の抽出セル(容量100ml)にガリウム(III)溶液5mlとHMO_6Qのヘプタン溶液5mlを採取し、セルを一定温度に加熱した。それに予めシリンジポンプで加圧した二酸化炭素(7.5-15.0MPa)を注入し抽出を行った。超臨界流体によるガリウム(III)の抽出率は圧力や温度によって著しく異なり,HMO_6Qでは51℃及び67℃で圧力とともに抽出率は増大するが,40℃では逆に圧力の増大とともに抽出率は減少する。抽出される錯体の組成をスロープ解析よりGa(MO_6Q)_2(OH)(H_2O)と決定された。HMO_6Qによりアルミニウム(III)(10^<-5>M)とガリウム(III)(10^<-5>M)の混合溶液中からガリウム(III)の選択的抽出分離が達成された。更に、抽出率は、圧力や温度等の反応条件が一定でも抽出セルのジオメトリーによって変化することが明らかになった。以上、本研究では、キレート抽出試薬によるガリウム(III)イオンの二酸化炭素超臨界流体への選択的分離の分子設計に関して極めて意義のある知見が得られた。超臨界流体を用いる抽出法は、地球環境の観点から有機溶媒を用いる液一液抽出に代わる分離法として今後発展が期待される。
For the purpose of separation of other metal compounds from (III), extraction of the long-chain inducer 2-methyl-5-hexyloxymethyl-8-quinolin (HMO_6Q), 5-hexyloxymethyl-8-quinolin (HO_6Q), acid solution extraction of (III) from diacidified carbon (critical point:31.1℃, 7.4MPa), supercritical fluid extraction temperature and pressure, extraction of the wrong composition, extraction of the phase change, and recovery of related basic research. 5ml of HMO_6Q and 5ml of HMO_6Q solution were taken and heated at a certain temperature. The pressure of carbon dioxide (7.5-15.0MPa) was increased and the temperature of carbon dioxide was increased. The extraction rate of supercritical fluid (III) varies with pressure and temperature. The extraction rate of HMO_6Q increases with pressure at 51℃ and 67℃, and decreases with pressure at 40 ℃. The composition of the sample was analyzed by Ga(MO_6Q)_2(OH)(H_2O). HMO_6Q was extracted from a mixture of HMO_6Q and HMO_6Q <-5>(III)(10^<-5>M). In addition, the extraction rate, pressure, temperature and other reaction conditions are fixed. In this study, the molecular design of diacidified carbon supercritical fluid separation was studied. Supercritical fluid extraction method is expected to develop in the future.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大橋弘三郎: "Effect of alkul substituents in hydrophobic 8-Quinolinol on the Extradion of gallium (III) and applications to the separation gallium (III)" Talanta. 43. 1481-1487 (1996)
Kozaburo Ohashi:“疏水性 8-喹啉醇中的碱取代基对镓 (III) 萃取的影响及其在分离镓 (III) 中的应用”Talanta,43。1481-1487 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大橋 弘三郎其他文献

亜硝酸ナトリウム及び亜硫酸ナトリウムを触媒とする水和クロム(III)イオンとアミノポリカルボン酸イオンとの錯形成反応及び水和クロム(III)イオンのキレート滴定への応用
亚硝酸钠和亚硫酸钠为催化剂水合铬(III)离子与氨基多羧酸离子形成络合物的反应及其在水合铬(III)离子螯合滴定中的应用
  • DOI:
    10.2116/bunsekikagaku.25.693
  • 发表时间:
    1976
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.2
  • 作者:
    大橋 弘三郎;敏憲 鈴木;薫 久保;勝巳 山本
  • 通讯作者:
    勝巳 山本
二三の新規な長鎖アルキル8-キノリノール誘導体によるガリウム(III)の固相抽出
使用几种新型长链烷基 8-羟基喹啉衍生物固相萃取镓 (III)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大橋 朗;羽鳥 奈穂子;井村 久則;大橋 弘三郎
  • 通讯作者:
    大橋 弘三郎

大橋 弘三郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大橋 弘三郎', 18)}}的其他基金

機能性長鎖8-キノリノールの設計と金属イオンの分離特性に関する基礎研究
功能性长链8-羟基喹啉设计及金属离子分离性能基础研究
  • 批准号:
    07640796
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非環状キレート配位子による白金族元素の選択的分離能に関する基礎研究
无环螯合配体选择性分离铂族元素的基础研究
  • 批准号:
    06640774
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新規な高分子化8-キノリノール誘導体の開発と金属イオンの分離特性に関する研究
新型聚合8-羟基喹啉衍生物的开发及金属离子分离性能研究
  • 批准号:
    05640675
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高選択性抽出試薬の開発と環境分析への応用
高选择性萃取试剂的开发及其在环境分析中的应用
  • 批准号:
    62540424
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アゾ基を有する高感度有機試薬を吸着した活性炭による微量重金属の濃縮, 分離
活性炭吸附含偶氮基高灵敏有机试剂浓缩分离痕量重金属
  • 批准号:
    X00090----554166
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金属錯体の電子移動反応における溶媒効果に関する研究
金属配合物电子转移反应中溶剂效应的研究
  • 批准号:
    X00210----874167
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了