各種骨内インプラント周囲組織における脈管ならびに神経の動態
各种骨内植入物周围组织的血管和神经动力学
基本信息
- 批准号:08672245
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
実験材料は単結晶酸化アルミナインプラント,陽極酸化チタンインプラント,HAPコーティングチタンインプラントの3種類のシリンダータイプインプラント体を用いた.実験動物には健康な成犬を用い,抜歯後3カ月経過したのち,各々のインプラントを埋入した.観察期間は12週とし,観察期間終了後頭頚部の灌流固定を行い,下顎骨から埋入部位を含む部位を採取した.ついで,浸漬固定を加えた後,ギ酸にて室温脱灰を行った.脱灰完了後,近遠心方向に半切し,インプラント体を除去した.標本は通法に従い,パラフィン包埋を行い,H.E.染色(毛細血管の観察)ならびにNFP神経染色(神経線維の観察)を施し,光顕的に観察し,組織学的な検索を行い,以下の結果を得た.1.各インプラントの周囲に存在する血管と神経線維は,抜歯窩の新生骨梁の間の骨髄腔に存在する脈管系ならびに神経組織から再生した,再支配したものと推測された.再生神経の一部はインプラント体を支持する骨に接しながら終末として分布を示すことから,インプラント周囲の感覚を担っている可能性が示された.2.再生された血管と神経組織の形態,分布様式や分布密度は材料特性によって差が生じることが示された.この差は骨形成の様式と骨接触率に影響されることが示唆された.3.各インプラントの周囲にはほぼ同様の神経の分布を認めたが,多くはインプラントを迂回して,末梢側への走行を示していた.インプラントとの界面に存在した線維性組織の介在部や,インプラントを取り巻く支持骨組織の骨髄腔には,遊離性ないし分岐性の神経終末様の構造が僅かに見られた.
The material is used in three kinds of crystalline, anodized, and HAP materials. The animals are healthy and healthy. After 3 months, they will be buried in the forest. The observation period was 12 weeks. At the end of the observation period, the perfusion of the head was fixed, and the buried part of the mandible was taken. After soaking and fixing, remove ash from the acid at room temperature and proceed. After the ash removal, the near-and telecentric direction is half cut, and the body is removed. The following results were obtained: 1. The blood vessels and the nervous system existed in the peripheral tissues of each group, and the nervous system and the nervous system regenerated in the bone cavity between the new bone beams of the tooth socket. And then there's the speculation. 2. The morphology, distribution and density of vascular tissue in regeneration are shown. 3. The distribution of the brain in different phases of the brain is recognized, and the movement of the distal side of the brain is shown. The existence of linear tissue at the interface between the two bodies, the selection of bone cavity supporting bone tissue, the free and differentiated structure of the brain terminal, and the formation of bone tissue at the interface between the two bodies.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
内田 康也其他文献
内田 康也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('内田 康也', 18)}}的其他基金
組織誘導再生法における膜の撤去時期が骨形成量ならびに骨成熟度に及ぼす影響
引导组织再生中去膜时机对骨形成量和骨成熟度的影响
- 批准号:
06671963 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
組織誘導再生法における膜の気孔径と膜材料が骨形成に及ぼす影響
膜孔径和膜材料对引导组织再生中骨形成的影响
- 批准号:
05671629 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ポリフッ化ビニリデン圧電膜とコラーゲンの組織誘導再生法(GTR法)への応用
应用聚偏氟乙烯压电膜与胶原引导组织再生法(GTR法)
- 批准号:
04671190 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)