繊維染色プロセスゼロエミッション化へのデータベースとプロセスシミュレータの開発
零排放纺织染色工艺数据库和工艺模拟器开发
基本信息
- 批准号:10141101
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、水と薬剤を大量に使用する繊維染色プロセスのマスバランス、排水処理のコスト、薬剤の性状についてデータベースを構築するとともに、プロセスシュミレーターを用いて個々の改善策の全体での物質の流れに対する影響を推算することを目的とする。本年度は、昨年度のアンケート調査に加え、事業場の訪問調査を行い、水使用量、薬剤使用量、工程からの排水の水質について詳細に検討した。この結果、ポリエステル浸染の代表的工程において、マスバランスが明らかとなり、膜分離など現在確立されている技術によって何をどこまでリサイクルが可能かが計算できるよう様になった。その結果、糊抜工程からは合成糊剤(PVAなど)が回収可能であること、合成糊剤はほとんど繊維業界のみで用いられており、回収した糊剤の引き受け先としては織布製造業ぐらいしかないこと、減量工程からはポリエチレンテレフタラートが回収され、これはポリエステル製造工程等にリサイクルできること、また同工程からアルカリを回収することができ、これを同一工程で再利用できること、などが明らかになった。将来のさらなるゼロエミッション化のためには、生物分解性が低いが現在のところ代替が難しいノニオン系界面活性剤の回収技術あるいは生物分解性の高いものへの代替、水、溶剤使用量を極力低減するインクジェットプリント法の開発等が技術開発課題であることが明らかとなった。また、染色業は中小規模の事業場が多いため、高価なリサイクル装置などの導入が難しい場合がある。染色業のゼロエミッション化のためには、この様な業界の事業を考慮しながら、リサイクル技術の普及、新ゼロエミッション技術の開発を進める必要がある。
The purpose of this study is to estimate the impact of a large number of water and wastewater treatment agents on the overall material flow. This year's annual survey, site visit survey, water consumption, chemical consumption, engineering drainage and water quality are discussed in detail. The results of this study indicate that the membrane separation technology has been established in the engineering field. As a result, paste engineering, synthetic paste (PVA), recovery possibility, synthetic paste engineering, textile manufacturing, reduction engineering, production engineering, etc. The same project is to be reused. In the future, it is a technical development problem that the biodegradability is low, the substitution is difficult, the recovery technology of the interfacial active agent is difficult, and the use amount of the biodegradability is reduced as much as possible. In the dyeing industry, it is difficult to introduce small and medium-sized business fields. It is necessary to consider the popularization of dyeing technology and the development of new dyeing technology.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林 良茂其他文献
乾燥地植林における保水材の混入位置による保水効果の差異の検討
考察旱地造林中保水材料混合位置不同保水效果的差异
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平松 享;熊田 俊吾;林 良茂;川西 琢也 - 通讯作者:
川西 琢也
腐植物質の存在する水、底質中での多環芳香族炭化水素(PAHs)の固液間分配の解析
含腐殖质的水和沉积物中多环芳烃 (PAH) 的固液分配分析
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉浦 修平;Van Anh Dieu;木下 千尋;林 良茂;川西 琢也 - 通讯作者:
川西 琢也
木質系廃棄物からの環境調負荷低減型高機能性材料の合成とその物性評価
减少木材废料对环境影响的高性能材料的合成及其物理性能的评估
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 良茂 - 通讯作者:
林 良茂
The Evaluation of Physical Properties for Bio-degradable Heat insulating Product from Wood Waste
木材废料生物降解隔热制品物理性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 良茂;Yoshishige Hayashi - 通讯作者:
Yoshishige Hayashi
西オーストラリア州レオノラ近郊の乾燥地における植生と土壌炭素の関係
西澳大利亚利奥诺拉附近旱地地区植被与土壤碳的关系
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大園 侑利;熊田 俊吾;川西 琢也;林 良茂;菅沼 秀樹;濱野 裕之;小島 紀徳;山田 興一 - 通讯作者:
山田 興一
林 良茂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('林 良茂', 18)}}的其他基金
遺伝子配列を材料素子とする河川水中有害物質の簡易測定系構築
以基因序列为物质元素的河水中有害物质简易检测系统的构建
- 批准号:
14655286 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ゼロエミッション要素技術・システム技術のデータベースの検討
零排放要素技术/系统技术数据库审查
- 批准号:
12015216 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
染色仕上加工業におけるゼロエミッション化の指針
染整行业零排放指南
- 批准号:
11128221 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
繊維染色プロセスゼロエミッション化へのデータベースとプロセスシミュレータの開発
零排放纺织染色工艺数据库和工艺模拟器开发
- 批准号:
09247102 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地域生態系保全のための休耕田の人工湿地としての利用
利用休耕稻田作为人工湿地来保护当地生态系统
- 批准号:
08255105 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
乾式冷却塔に関する研究
干式冷却塔的研究
- 批准号:
X00095----365334 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
直交流気, 液接触装置における各個境膜係数の算出法
横流式气液接触设备各单独膜系数的计算方法
- 批准号:
X00210----175506 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
反応を伴う直交流ガス吸収塔の解析
错流式气体吸收塔反应分析
- 批准号:
X00210----875496 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
植物種子からの油脂の抽出速度に関する研究
植物种子油脂提取率的研究
- 批准号:
X00210----775477 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)