景観生態的存在価値に着目した中山間地域の棚田保全戦略
注重景观生态价值的丘陵山区水稻梯田保护策略
基本信息
- 批准号:10875106
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
定住者や訪問者による棚田のような環境財の持続的な保全、中山間地域の保全を実現するには、景観生態的存在価値のような産業基盤外の存在価値に着目し、対象地域で実効性のある独創的な保全戦略を策定することが重要である。そこで本研究では、徳島県上勝町樫原地区をケーススタディとして、昨年度から生態系からみた棚田の機能評価、景観美からみた棚田の価値評価に取り組んできた。最終年度である今年度は、保全に関する意向についてアンケート調査を行い、上勝町民、隣接市町村民の棚田保全に関する意向や、棚田保全に関する支払い意志額を計測した。そして、それらをもとに、具体的な保全戦略の策定とその策定プロセスの提案を行った。1.棚田保全に関するアンケート調査による成果調査は、棚田の機能評価、保全意識、他の環境財と比較した際の棚田の重要度、保全施策に対する賛否・支払い意志額などについて、上勝町民棚田保有者・非保有者・農業従事者・非農業従事者、隣接市町村民農業従事者・非従事者の各主体に行った。その結果、保全に対する意向を把握できた。2.具体的な保全戦略の策定とその策定プロセスの提案保全戦略策定は、海外援助プロジェクトなどで用いられているPCM手法を用いて行った。市民参加型であるPCMワークショップによって、「耕作やりがいプロジェクト」という上勝町において実効性のある独創的な保全戦略が明らかになった。また、策定プロセスとして提案したPCM手法が、棚田保全戦略の策定プロセスに有効であると、その後のアンケート調査で評価された。
It is important to establish an original conservation strategy for the preservation of the environment, and the preservation of the environment. This study was conducted on the basis of the evaluation of the ecological system and the evaluation of the ecological value of the farmland in the Kamikatsu area of Tokushima Prefecture. The final year is the year when the intention to protect the farmland is measured. The survey is conducted by the residents of Kamikatsu and the neighboring towns. The intention to protect the farmland is measured. A proposal for a specific security strategy should be implemented. 1. The results of the survey on the conservation of protected fields include evaluation of the functions of protected fields, conservation awareness, comparison of the importance of protected fields among other environmental resources, approval of conservation policies, determination of support, owner of protected fields in Kamikatsu Town, non-owner, agricultural worker, non-agricultural worker, farmer in neighboring towns, and non-worker. The results, security, and intentions of the company are assured. 2. Specific security strategy planning, foreign aid planning, PCM planning, and other related issues Citizens participate in the type of PCM,"farming,""farming," farming,"""farming,""farming,""" farming,"" farming,"farming,""" farming,"farming,""farming," farming, farming,"farming," farming, The first step is to improve the quality of the products.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鎌田磨人、中川恵美子、郡麻里: "棚田畦畔の環境の不均一性と植物群落の多様性" 第46回日本生態学会大会. (発売予定). (1999)
Masato Kamata、Emiko Nakakawa、Mari Gun:“梯田的环境异质性和植物群落多样性”,第 46 届日本生态学会年会(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
河口真一郎,山中英生,山口行一,田中祐一: "棚田保全戦略に対する市民参加型の意向分析"土木学会四国支部技術研究発表会. Vol.6(発表予定). (2000)
Shinichiro Kawaguchi、Hideo Yamanaka、Yukiichi Yamaguchi、Yuichi Tanaka:“水稻梯田保护策略的公众参与意图分析”日本土木工程师学会四国分会技术研究会议第 6 卷(待发表)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
澤田俊明,河口真一郎,山中英生,水口裕之: "空間のアフォーダンス抽出方法とその調査事例について"土木計画学研究・論文集. No.16. 511-521 (1999)
Toshiaki Sawada、Shinichiro Kawaguchi、Hideo Yamanaka、Hiroyuki Mizuguchi:“关于空间可供性提取方法及其调查实例”土木工程规划研究和论文第 16 期。511-521(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
上月康則、村上仁士、多田清冨、和田智行: "勝浦川上流・下流域住民の環境意識の比較検討" 土木学会四国支部技術研究発表会. Vol.5(発売予定). (1999)
小月康典、村上仁、多田清美、和田智之:“胜浦川上游和下游地区居民环境意识的比较研究”日本土木工程师学会四国分会技术研究报告第5卷(预定发布)。 1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山中英生、山口行一、澤田俊明、大野禎亨: "保全戦略策定を目指した棚田景観のアフォーダンス分析" 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集. Vol.4. 348-349 (1998)
Hideo Yamanaka、Yukiichi Yamaguchi、Toshiaki Sawada、Yoshitoro Ohno:“旨在制定保护策略的水稻梯田景观的可供性分析”日本土木工程师学会四国分会技术研究会议的演讲摘要,第 4 卷,第 348 卷。 349 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山口 行一其他文献
消費者契約法における誤認に基づく取消しの対象
根据《消费者合同法》,因错误识别而可能被取消
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦 正浩;山口 行一;八木 絵香;山中 英生;坂本 真理子;長谷川貴彦;山本哲生 - 通讯作者:
山本哲生
合意形成の調整役機能理解のための実践のプロファイリング手法の研究レビュー
实践分析方法的研究综述,以了解建立共识的调节功能
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦 正浩;山口 行一;八木 絵香;山中 英生;坂本 真理子 - 通讯作者:
坂本 真理子
山口 行一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山口 行一', 18)}}的其他基金
Analysis of the impact of town compacting on the movement of local residents in their daily lives
城镇压实对当地居民日常生活流动的影响分析
- 批准号:
23K04168 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会資本整備の住民参加における紛争管理手法に関する研究
公民参与社会基础设施建设冲突管理方法研究
- 批准号:
19760365 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
中山間地域における変革的認知症トータルケアシステムの実証
在丘陵山区展示变革性痴呆症全面护理系统
- 批准号:
23K24677 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中山間地域における有機農業の定着・拡大の条件:拡大事例と中止事例の比較研究
丘陵山区建立和扩大有机农业的条件:扩大案例与取消案例的比较研究
- 批准号:
24K17977 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小中学校の再定義による子どもの居場所づくりと中山間地域の定住人口の確保の手法確立
重新定义中小学,建立丘陵山区常住人口保障办法,为儿童创造场所
- 批准号:
24K09123 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中山間地域の養護教諭を対象とした医療的ケアに関するシミュレーション教育の実践
丘陵山区学校护士医疗模拟教育的实施
- 批准号:
24K05637 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中山間地域において公共交通は不要なのか?-自家用有償旅客運送利用実態からの解明-
丘陵山区不需要公共交通吗?
- 批准号:
24K15463 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中山間地域でのICTを用いた介護予防の効果
丘陵山区信息通信技术护理预防效果
- 批准号:
24K14089 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中山間地域在住高齢者に向けた遠隔診療ケアモデルの実践的研究
丘陵山区老年人远程医疗护理模式实践研究
- 批准号:
24K14091 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中山間地域在住高齢者のeヘルスリテラシーとフレイルに関するエビデンス創出
生成有关丘陵和山区老年人的电子健康素养和虚弱状况的证据
- 批准号:
24K14004 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
積雪寒冷地の中山間地域における緑肥活動による土壌炭素貯留の可能性
雪地和寒冷山区通过绿肥活动进行土壤碳储存的可能性
- 批准号:
24K09121 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中山間地域の地域資源化ー構造・過程・機能ー
将丘陵山区转化为当地资源——结构、过程和功能——
- 批准号:
23K01558 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)