医療の質的向上を動機づける診療報酬の方法論の確立に関する研究

研究建立促进医疗质量提高的医疗费用方法

基本信息

  • 批准号:
    10877378
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

【目的】本研究は、医療の質を高める医学的動機づけと医療費の適正化を促す経済的動機づけを統合した新しい診療報酬体系の確立に向けた方法論を検討することを目的とする。【対象と方法】1.疾病別に定める入院時医学管理料の逓減制の検討:診療報酬上の在院期間による逓減制は全疾病一律で、疾病ごとの在院日数の分布の違いが反映されず、医療の質の向上に有効な手段となっていない可能性がある。そこで、平成5、8年患者調査を用いて逓減制を疾病別に設定した場合に適切な在院期間の区分及び点数を算出した。2.世界標準に照らして適正と考えられる医療の検討:OECD Health Data 1996-2000を用いて、わが国と世界標準(加盟29か国の平均)との差異から、わが国の医療制度改革や診療報酬体系見直しの具体的な方策について検討した。【結果と考察】1.各疾病の入院患者数分布関数から、例えば胃がんでは、全疾病の区分のかわりに2週→17日、1月→28日、3月→51日、6月→67日とするのが適切である。また、区分の点数は2週間以内615→712、2週間超1月以内405→286、1月超3月以内230→144が適切である。在院日数短縮化の努力が診療報酬上でより合理的に評価されるように、疾病ごとの在院日数の分布に見合う入院時医学管理料(入院基本料)の逓減制を設定するのが適切と考えられる。2.わが国の入院医療は、世界標準に比べ病床数(人口当たり)は2〜3倍多く、職員数(病床当たり)は1/2〜1/3と少なく、平均在院日数は3〜5倍長いことが判明した。この3者は統計学的に中程度の相関関係があることから、わが国は、世界標準に沿って入院日数の短縮、病床数の削減、患者当たり職員数の増加、病床数の削減に見合う診療報酬単価の引き上げの4つを1つのパッケージとして計画的に進め、量よりも質を重視する診療報酬体系を構築することが重要と考えられる。
[Objective] This study aims to improve the quality of medical care, promote the adjustment of medical expenses, and establish a new medical compensation system. [Objective and Method] 1. Discussion on the reduction of medical management data at admission: The reduction of medical treatment salary and hospital stay is uniform for all diseases, the distribution of disease and hospital stay is inconsistent with each other, and the quality of medical treatment is upward. In the case of patient surveys conducted in 5 and 8 years of age, the number of hospital stay and the number of hospital stay were calculated. 2. A review of the World Health Standards:OECD Health Data 1996-2000, a review of the World Health Standards (average of 29 member countries), a review of differences, a review of China's medical system reform, and a review of specific policies for medical compensation systems. [Results] 1. The distribution of the number of patients admitted to the hospital for each disease was related to the number of patients admitted to the hospital, and the total number of patients admitted to the hospital. The number of points in the division is 615→712 within 2 weeks, 405→286 within 2 weeks and 230→144 within 3 months. Efforts to shorten hospital days include reasonable evaluation of treatment pay, distribution of hospital days due to illness, and appropriate consideration of reduction of admission medical management data (admission baseline). 2. The number of hospital beds (population) is 2 ~ 3 times more than the world standard, the number of staff (beds) is 1/2 ~ 1/3 times less, and the average number of hospital days is 3 ~ 5 times longer than the world standard. These three factors are statistically related to the reduction of hospital days, the reduction of hospital beds, the increase of the number of staff, the reduction of hospital beds, the combination of medical compensation, the introduction of medical compensation, the advancement of medical compensation, the improvement of medical compensation, the importance of medical compensation system, and the importance of medical compensation system.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
濃沼信夫: "医療パラダイムの転換について."新医療. 311-11. 46-50 (2000)
Nobuo Nonuma:“关于医学范式的转变。” 311-11 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
濃沼信夫: "在院日数短縮と病床数削減の課題. 医療白書"日本治療企画. 75-97 (1999)
Nobuo Onuma:“缩短住院时间和减少病床数量的问题。医学白皮书”日本治疗计划75-97(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

濃沼 信夫其他文献

診療データに基づく妊婦における抗てんかん薬の処方推移に関する調査
基于临床数据的孕妇抗癫痫药物处方趋势调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾形倫明;千葉宏毅;三澤仁平;たら澤邦男;森谷就慶;太田一樹;伊藤道哉;濃沼 信夫;塩澤誠,菊池大輔,千葉紗耶花,城坂理紗,三浦良祐,小原拓,渡辺善照
  • 通讯作者:
    塩澤誠,菊池大輔,千葉紗耶花,城坂理紗,三浦良祐,小原拓,渡辺善照
多職種によるポリファーマシー対策の推進と効果.
多个专业的多药对策的推广和有效性。
大学の倫理委員会とインフォ-ムド・コンセント (インフォ-ムド・コンセント--語る時代から行う時代へ )
大学道德委员会和知情同意(知情同意——从空谈时代到行动时代)
  • DOI:
  • 发表时间:
    1994
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濃沼 信夫
  • 通讯作者:
    濃沼 信夫
震災地域の在宅療養支援診療所における看取りの促進要因1 ―人的資源と看取りの状況―
促进地震灾区家庭护理支持诊所临终关怀的因素1 -人力资源和临终关怀状况-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾形 倫明;伊藤 道哉;千葉 宏毅;濃沼 信夫;白井 千晶;尾形倫明;橋本みゆき;韓準祐;白井 千晶;尾形倫明・三澤仁平・千葉宏毅・たら澤邦男・森谷就慶
  • 通讯作者:
    尾形倫明・三澤仁平・千葉宏毅・たら澤邦男・森谷就慶
生まれる子どもは社会の子ども~社会で子どもを育てる~(シンポジウム「若年妊娠への支援を考える」)
出生的孩子是社会的孩子 - 在社会中养育孩子 - (研讨会“对年轻怀孕的支持的思考”)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾形 倫明;伊藤 道哉;千葉 宏毅;濃沼 信夫;白井 千晶
  • 通讯作者:
    白井 千晶

濃沼 信夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('濃沼 信夫', 18)}}的其他基金

がん手術後フォローアップに対する医療経済評価ツールの開発に関する研究
癌症术后随访健康经济评价工具开发研究
  • 批准号:
    17659146
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
再燃前立腺がん治療におけるQOL評価と経済評価を統合した意志決定支援ツールの開発
开发结合生活质量评估和复发前列腺癌治疗经济评估的决策支持工具
  • 批准号:
    14657601
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
患者紹介のシステムと効率に関する研究
患者转诊系统及效率研究
  • 批准号:
    03454504
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

相似海外基金

地域医療における適正な病床数と分布の決定方法に関する研究
如何确定社区医疗卫生床位适宜数量和分布的研究
  • 批准号:
    57771557
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了