Through-space相互作用を介した分極効果と分子間水素結合に関する研究

通过空间相互作用研究偏振效应和分子间氢键

基本信息

  • 批准号:
    11133262
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、既知の方法により2,6-ジブロモアントラセン1を合成し、これにベンザイン誘導体を反応させトリプチセン骨格を形成した後、順次官能基変換を行う方法を検討した。1に対し4-ニトロアントラニル酸より発生させたニトロベンザインを反応させ、2,6-ジブロモ-14-ニトロトリプチセン2(72%)を得た。2のニトロ基を還元してアミノ体3とし、3のアミノ基のジメチル化を行った後、BuLiによるリチオ化に引き続き二酸化炭素との反応を行うことにより目的物の一つである2-NN-ジメチルアミノトリプチセン-6,14-ジカルボン酸4(24%)を得た。一方、1と無置換のベンザインとの反応により2,6-ジブロモトリプチセン5(77%)を得た。5を一等量のBuLiと反応させた後、これにホウ酸トリメチル、過酸化水素を作用させモノヒドロキシル体とした。これをt-ブチルジメチルシリル基で保護し、一等量のBuLiによるリチオ化を行い、生じた陰イオンと二酸化炭素を反応させカルボン酸とし、これより脱保護をすることにより2-ヒドロキシトリプチセン-6-カルボン酸6(10%)を得た。さらに、2-アミノ-6,14-ジブロモトリプチセン3に対しジアゾ化、加水分解を行いヒドロキシ体7とし、これよりヒドロキシル基の保護、リチオ化、カルボキシル基の導入、脱保護により2-ヒドロキシトリプチセン-6,14-ジカルボン酸8(5%)を合成した。以上述べてきたように、本年度は目的とするトリプチセン誘導体のうち4、6及び8を合成した。いずれもpu11型置換基が電子吸引性(π-アクセプター性)が比較的弱いカルボキシル基であることから、三者ともthrough-space相互作用が関与したと考えられるような効果は各種スペクトルに観測されていない。4は無色固体として得られたが、酢酸、DMSO等の強極性溶媒には溶解するものの、単結晶を与えにくい。空気中で次第に酸化され褐色を呈する。一方、6は安定な無色固体であるが、これも種々の溶媒に対する溶解度が低く、また単結晶を与えにくい。8に関しても6と同様であった。
は this year, already know の way に よ り 2, 6 - ジ ブ ロ モ ア ン ト ラ セ ン 1 を synthetic し, こ れ に ベ ン ザ イ ン inductor を anti 応 さ せ ト リ プ チ セ ン bone を form し た, progressive functionality, variations in line を う method を beg し 検 た. 4-1 に し seaborne ニ ト ロ ア ン ト ラ ニ ル acid よ り 発 raw さ せ た ニ ト ロ ベ ン ザ イ ン を anti 応 さ せ, 2, 6 - ジ ブ ロ モ - 14 - ニ ト ロ ト リ プ チ セ ン 2 (72%) を た. 2 の ニ ト ロ base を also yuan し て ア ミ ノ body 3 と し, 3 の ア ミ ノ base の ジ メ チ ル change line を っ た, BuLi に よ る リ チ オ is changed に lead き 続 き two acidification carbon と の anti 応 を line う こ と に よ り goal object の a つ で あ る 2 - NN - ジ メ チ ル ア ミ ノ ト リ プ チ セ ン - 6, 14 - ジ カ ル ボ ン acid (24%), 4 を た. One side, 1と without permutation, <s:1> ベ ザ ザ ザ <s:1> と と ザ た is contrary to 応によ ベ 2,6-ジブロモトリプチセ ジブロモトリプチセ 5(77%)を gives た. 5 を a equivalent の BuLi と anti 応 さ せ た, こ れ に ホ ウ acid ト リ メ チ ル, acidification passes water element を さ せ モ ノ ヒ ド ロ キ シ ル body と し た. こ れ を t - ブ チ ル ジ メ チ ル シ リ ル で し protection, an equivalent の BuLi に よ る リ チ オ を line い, raw じ た Yin イ オ ン と two acidification carbon を anti 応 さ せ カ ル ボ ン acid と し, こ れ よ り off protection を す る こ と に よ り 2 - ヒ ド ロ キ シ ト リ プ チ セ ン - 6 - カ ル ボ ン acid (10%), 6 を た. さ ら に, 2 - ア ミ ノ - 6, 14 - ジ ブ ロ モ ト リ プ チ セ ン 3 に し seaborne ジ ア ゾ, hydrolytic decomposition line を い ヒ ド ロ キ シ body 7 と し, こ れ よ り ヒ ド ロ キ シ ル の protection, リ チ オ, カ ル ボ キ シ ル base の import and protect に よ り 2 - ヒ ド ロ キ シ ト リ プ チ セ ン - 6, 14 - ジ カ ル ボ ン acid (5%), 8 を Become た. The above べて べて たように たように and the とするトリプチセ <s:1> inducers of the purpose of this year <s:1> うち4, 6 and び8を are used to synthesize た. い ず れ も pu11 permutation matrix が electronic attraction (PI - ア ク セ プ タ ー) が comparative weak い カ ル ボ キ シ ル base で あ る こ と か ら, three と も through - space interaction が masato and し た と exam え ら れ る よ う な unseen fruit は various ス ペ ク ト ル に 観 measuring さ れ て い な い. 4 と colorless solid と て て is used to dissolve られたが, oxalic acid, DMSO and other <s:1> strong polar solvents に を dissolve する <s:1> <e:1> <e:1>, 単 crystallize を and えにく えにく を. In the air, で successively に acidification され brown を appears する. Side, 6 は stable な colorless solid で あ る が, こ れ も kind 々 の solvent に す seaborne solubility low が く, ま る た 単 crystallization を and え に く い. 8に is related to て 6と is the same as であった.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

真崎 康博其他文献

1,2-位で連結したアズレン三量体の合成およびその閉環体への展開
1,2位连接的甘菊三聚体的合成及其扩展成闭环形式
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇東別府 真;土屋 敬広;真崎 康博
  • 通讯作者:
    真崎 康博
超原子価有機テルル(IV)化合物の構造における置換基の影響の検討
取代基对高价有机碲(IV)化合物结构影响的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 寛大;石井 華;箕浦真生;山本 学;真崎 康博
  • 通讯作者:
    真崎 康博
11.溶液内反応の理論モデルと解析事例 ~酵素触媒反応・電子移動反応・高圧反応: TST近似と多次元性~
11. 溶液中反应的理论模型和分析实例 - 酶催化反应、电子转移反应、高压反应:TST近似和多维性 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇勝岡 由佳;土屋 敬広;与座 健治;佐藤 寛泰;真崎 康博;重光保博
  • 通讯作者:
    重光保博
光学活性ペプチド-ピレン発光体の円偏光発光(CPL)チューニング
光学活性肽-芘发射体的圆偏振发光 (CPL) 调谐
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川 真士;佐藤 賢太;野島 裕騎;原 伸行;今井 喜胤;西内 智彦;真崎 康博;楫大輝・池田進太郎・高村健也・静間基博・森直・宮坂誠・〇今井喜胤;白畑 圭悟,大谷 裕之,長谷川 真士,伊與田 正彦;味村優輝・北村沙也香・靜間基博・北松瑞生・藤木道也・今井喜胤
  • 通讯作者:
    味村優輝・北村沙也香・靜間基博・北松瑞生・藤木道也・今井喜胤
Synthesis and chiroptical propeties of stereogenic oligophenylene embedded into planar chiral [2.2]paracyclophane
嵌入平面手性[2.2]对环芳烷的立体异构低聚亚苯基的合成和手性光学性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川 真士;佐藤 賢太;野島 裕騎;原 伸行;今井 喜胤;西内 智彦;真崎 康博;楫大輝・池田進太郎・高村健也・静間基博・森直・宮坂誠・〇今井喜胤;白畑 圭悟,大谷 裕之,長谷川 真士,伊與田 正彦;味村優輝・北村沙也香・靜間基博・北松瑞生・藤木道也・今井喜胤;野島 裕騎,長谷川 真士,原 伸行,今井 喜胤,真崎 康博;佐藤 賢太,長谷川 真士,原 伸行,今井  喜胤,真崎 康博;桑原 康太,長谷川 真士,山下 健一,杉浦 健一;戸田 隼人,高村 健也,原 伸行,長谷川 真士,今井 喜胤;石田 雄規,長谷川 真士,原 伸行,今井 喜胤,真崎 康博
  • 通讯作者:
    石田 雄規,長谷川 真士,原 伸行,今井 喜胤,真崎 康博

真崎 康博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('真崎 康博', 18)}}的其他基金

チエノアセン類を基盤とした環状分子による酸化還元活性集積体の創成
使用基于噻吩并苯的环状分子创建氧化还原活性聚集体
  • 批准号:
    22K05070
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
through-space相互作用を介した分極効果と分子間水素結合に関する研究
通过空间相互作用研究偏振效应和分子间氢键
  • 批准号:
    12020255
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
through-space相互作用を介した分極効果と分子間水素結合に関する研究
通过空间相互作用研究偏振效应和分子间氢键
  • 批准号:
    10146251
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
キノノイド型チエノアセン骨格を含む新規有機ドナーの開発
含有醌型噻吩并苯骨架的新型有机供体的开发
  • 批准号:
    04740292
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
チエノアセン誘導体をホストとする包接結晶での分子間相互作用に関する研究
噻吩并苯衍生物笼形晶体分子间相互作用的研究
  • 批准号:
    03740269
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

through-space相互作用を介した分極効果と分子間水素結合に関する研究
通过空间相互作用研究偏振效应和分子间氢键
  • 批准号:
    12020255
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
through-space相互作用を介した分極効果と分子間水素結合に関する研究
通过空间相互作用研究偏振效应和分子间氢键
  • 批准号:
    10146251
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了