チベット蔵外文献学説綱要書の視座より見たインド古典諸論書の思想の文献学的研究
藏族外来文学理论纲要视角下印度经典论着思想的文献学研究
基本信息
- 批准号:11164273
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
チベット仏教学説綱要書(Grub mtha')の翻訳と分析を通じ,インド大乗仏教に一貫する思想を,二諦(二真理)すなわち世俗諦と勝義諦の関係を探究する視点から解明を行った。そこから得られた知見は<二諦は自性が同一であり,排除する対象が区別される関係にある>と規定されるものである。こう二諦相互の関係を定義することは,ツォンカパ(1357-1419),ケードップジェ(1385-1438),ジャンヤンシェパ(1648-1721),ガワンパルデン(1797-?)に至るゲルク派の伝統となっている。この見解は,ツォンカパよりもさらに250年程逆上ったカダン派のチャパチョキセンゲ(1109-1169)の『東方自立中観三論書の千の投与』の中に,その起源のあることが明らかとなった。さらにそれはチャパがインド自立中観派のカマラシーラ(c.740-797)の『中観光明論』により創造し,このチャパの創造が,ゲルク派に継承されたものである。チャパがその二諦の関係の定義を導く上で,いかにカマラシーラに負うているかは,次の二点に集約し得る。(1)論理による検証では,ダルマキールティの刹那滅論,アポーハ論を基盤に据え離一多性因による無自性論証において,その立証因を絶対否定の場合,相対否定の場合に区分し検証すること,(2)聖教としては『解深密経』を典拠として二諦が,同一である場合,別である場合の矛盾を指摘し,<二諦は同一でも別でもない>と導くこと。この(2)の『解深密経』解釈を巡っては,先の定義との関係から,カマラシーラとチャパとでは見解が異なる。カマラシーラは,自性としての同一性と別異性が否定されている,すなわち無自性が説かれていると解釈するに対し,チャパは『解深密経』は,自性が異なる場合と排除する対象が同一である場合の帰謬(プラサンガ)を説いていると見る。この点ゲルク派はチャパの見解に等しい。以上の通り二諦説を巡るインド仏教カマラシーラからチベット仏教への変遷を見い出し得る。
Grub mtha')'s translation and analysis, the two truths (Two truths) The relationship between the conventional truth and the ultimate truth is explored from the perspective of the interpretation and the action.そこからgets られたknowledgeは<two truths は自性がidentityであり, excludes する対imageがdifferentiation されるrelations にある>とstipulates されるものである. The mutual relationship between the two truths is defined by することは, ツォンカパ(1357-1419), ケードップジェ(1385-1438) ,ジャンヤンシェパ(1648-1721),ガワンパルデン(1797-?)に-るゲルク片の伝 unified となっている.このINSIGHT は, ツォンカパよりもさらに250-year-old course inversion on the ったカダンPA のチャパチョキセンゲ(1109 -1169)の中に,そのgenesisのあることが明らかとなった of "Eastern Self-reliance Chukan Sanlunshu no Thousand Nos."さらにそれはチャパがインド自立中観片のカマラシーラ(c.740-797)の『 "Chongkan Light Theory"によりcreationし,このチャパのcreationが,ゲルク片に継成されたものである.チャパがその二真の Relationship Definition をguide く上で, いかにカマラシーラにnegative うているかは, 时の二点に集约しgetる. (1) The theory of theory and evidence, the theory of theory, the theory of destruction in a moment, the theory of theory, and the basis of evidence. The cause of separation from one and many natures is the case of no self-nature argument.にdifferentiation し検证すること, (2) Holy teaching としては『Keeping the Secret Secret』を典拠として二真が, Same であるoccasion, であるoccasionのconflictをpointingし, <二真は Same でもdifferent でもない> とguide くこと.この(2)の since のDefinition との Relationship から, カマラシーラとチャパとでは opinion がdifferentなる.カマラシーラは,自性としてのidentityとdifferentiationがnegativeされてno self-natureャパは『Knowing the deep secrets』は, the self-nature is different and the situations are excluded, and the objects are the same and the situations are the same.この点ゲルク片はチャパの见にwaitしい. The two truths of the above are said to be the same as the teachings of the two truths.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
森山清徹: "カマラシーラの『中観光明論』とゲールク派の二諦説の解釈-アポーハ論による勝義諦と世俗諦の区分-"『石上先生古稀記念論文集』仏教文化の基調と展開. (予定).
森山清哲:《卡玛罗什拉的《中游论》和盖尔学派的二谛论的解读——根据阿波哈的理论区分真实真理和世俗真理》,《古代石上先生集》和善文,《佛教文化的基调与发展》(附表)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
森山清徹: "カマラシーラの自立論証としての無自性論証とダルマキールティの推理論-Madhyamakaloka和訳研究-"戸崎宏正博士古稀記念論文集. (印刷中). (2000)
Kiyotetsu Moriyama:“作为独立论证的卡玛拉希拉的非自我论证和法称的推理理论 - 中观日文翻译研究 -” 户崎弘正博士的罕见论文集(2000 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
森山清徹: "カマラシーラの『中観光明論』とゲルク派の二諦説の解釈-アポーハ論と『解深密経』に基づく勝義諦と世浴諦の区分-"石上先生古稀記念論文集. 63-86 (2001)
森山清哲:《阐释镰罗罗的‘中游论’和格鲁派的二谛论——基于阿波哈说和‘玄经说’区分胜谛与世浴谛——》石上老师的罕见散文集 63-86 (2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
森山清徹: "世親,ダルマキールティの滅無因説と中観派-自立論証派と帰謬論証派の見解の相違-"印度学佛教学研究. 48巻1号. 187-195 (1999)
Kiyotetsu Moriyama:“Sechika,Dharmakirti的无因论和中观学派 - 独立论证组和易错性论证组的观点差异 -” 印度研究和佛教研究,第48卷,第1. 187-195页。 1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
森山清徹: "カマラシーラの自立論証としての無自性論証とダルマキールティの推理論-madhyamakalolea和訳研究-"戸崎宏正博士古稀記念論文集『インドの文化と論理』. 475-485 (2000)
Kiyotetsu Moriyama:“Kamalashila 的非自我论证作为独立论证和 Dharmakirti 的推理理论 - Madhyamakalolea 日语翻译研究 -”户崎博正博士的罕见论文集,印度文化与逻辑 475-485 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森山 清徹其他文献
森山 清徹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森山 清徹', 18)}}的其他基金
チベット蔵外文献学説綱要書の視座より見たインド古典諸論書の思想の文献学的研究
藏族外来文学理论纲要视角下印度经典论着思想的文献学研究
- 批准号:
13018236 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カマラシーラ・ハリバドラの有相無相唯識批判
卡玛拉希拉·哈里巴德拉对存在与无知的批判
- 批准号:
60710013 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
チベット蔵外文献学説綱要書の視座より見たインド古典諸論書の思想の文献学的研究
藏族外来文学理论纲要视角下印度经典论着思想的文献学研究
- 批准号:
13018236 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




