セルフセンシング静電浮上の研究

自感知静电悬浮研究

基本信息

  • 批准号:
    11875056
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.静電浮上用ヒステリシスアンプの改良を行った.電圧出力形のパルス幅変調(PWM)アンプにおいて,電圧誤差検出回路にヒステリシス特性を持たせることによって,負荷容量によってスイッチング周波数が変化するアンプが得られる.これまでに試作したヒステリシスアンプでは,スイッチングに伴って生じるチャタリングによる誤スイッチングを避けるため,ヒステリシス幅をかなり大きくする必要があった.今年度の研究では,電圧検出回路を改良することによって,ヒステリシス幅を小さくすることを試みた.2.静電浮上実験装置の試作を行った.試作した装置は,浮上対象物の3自由度を能動的に制御するものである.支持側電極は,4対の電極を持ち,全体で6角形の形状となっている.中央部には,バイアス力を与えるための1対の電極が設けられている.また,浮上対象物の3自由度の運動の制御に用いる3対の電極は,その周りに対称に配置されている.各電極の有効面積は1131mm^2とした.3.上記の4対の電極のうち,1対の電極を用いて,改良したヒステリシスアンプの特性を測定した.具体的には,ヒステリシスアンプへの指令電圧を一定にした状態で,浮上対象物と浮上用電極との間のギャップを変化させてスイッチング周波数を測定した.供給電圧は475V〜550V,指令電圧は240V,ギャップは20μm〜200μmとした.測定の結果,スイッチング周波数はギャップに比例して変化することが確認された.また,アンプへの供給電圧を高くすると,スイッチング周波数も高くなることも確認された.しかしながら,依然,ヒステリシス幅を小さくすると誤スイッチングが発生するという問題があることがわかった.
1. An improved method for electrostatic levitation Voltage output shape, amplitude modulation (PWM), voltage error output loop, voltage characteristic, load capacity, cycle number, etc. This is the first time I've ever seen a woman. This year's research is aimed at improving the voltage detection circuit. 2. The test of electrostatic floating device. The trial device can dynamically control the floating object with 3 degrees of freedom. Support side electrode, 4 pairs of electrodes, all 6 angle shape. In the central part, the force is applied to a pair of electrodes. In addition, the floating object 3 degrees of freedom of motion control in the use of 3 pairs of electrodes, the cycle of symmetry in the configuration. The effective area of each electrode is 1131 mm^2. 3. The characteristics of the electrode of the four pairs mentioned above are measured. Specifically, the command voltage of the floating object and the floating electrode are measured in a certain state. Supply voltage is 475V ~ 550V, command voltage is 240V, voltage is 20μm ~ 200μ m. As a result of the measurement, the number of cycles was determined to be proportional to the number of cycles. The supply voltage is high and the frequency is high. But still, the problem is that there is no way out of it.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
水野 毅,石野 裕二: "セルフセンシング静電浮上に関する研究(第2報:ヒステリシスアンプの試作)"第11回「電磁力関連のダイナミックスシンポジウム」講演論文集. 237-238 (1999)
Takeshi Mizuno、Yuji Ishino:“自感知静电悬浮的研究(第二次报告:磁滞放大器原型)”第11届“电磁力动力学研讨会”论文集237-238(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Mizuno, T.and Ishino, Y: "Self-Sensing Electrostatic Suspension Using a Hysteresis Amplifier"Proc.International Power Electronics Conference IPEC-Tokyo 2000. 1278-1282 (2000)
Mizuno, T. 和 Ishino, Y:“使用磁滞放大器的自感应静电悬架”Proc. 国际电力电子会议 IPEC-Tokyo 2000. 1278-1282 (2000)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

水野 毅其他文献

磁気浮上系の局所電流フィードバックによる負のバネ剛性制御-第4報過渡特性の改善-
磁悬浮系统中使用局部电流反馈的负弹簧刚度控制 - 瞬态特性的改进,第四次报告 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石野 裕二;高崎 正也;水野 毅
  • 通讯作者:
    水野 毅
変磁路式磁気浮上に関する研究(第6報:吸引力特性の評価と3自由度位置制御)
变磁路式磁悬浮研究(第六次报告:吸引力特性评估及3自由度位置控制)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古舘 宗大;稲葉 俊介;高崎 正也;石野 裕二;水野 毅
  • 通讯作者:
    水野 毅
負の剛性を利用したユニット型除振装置
使用负刚度的单元式隔振器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Koichi Yasuoka;Naoki Nakagomi;Shozo Ishii;水野 毅
  • 通讯作者:
    水野 毅

水野 毅的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('水野 毅', 18)}}的其他基金

Development of Scanning Probe Microscopy Using Precise Force Detection
使用精确力检测的扫描探针显微镜的开发
  • 批准号:
    21K18162
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Development of AC magnetic suspension motor
交流磁悬浮电机的研制
  • 批准号:
    20H02096
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
負の剛性を利用した除振装置の統合最適設計
利用负刚度的隔振器综合优化设计
  • 批准号:
    08F08380
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁路制御式磁気浮上システムの開発
磁路控制式磁悬浮系统的研制
  • 批准号:
    19656061
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
運動量保存則に基づく無重力環境下での質量測定装置の開発
基于动量守恒定律的零重力环境质量测量装置研制
  • 批准号:
    13875047
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
磁石の運動制御を利用した反発形磁気浮上機構の開発
利用磁体运动控制开发斥力磁悬浮机构
  • 批准号:
    09875062
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
電磁サーボ式荷重機構を備えた摩擦摩耗試験機の開発
配备电磁伺服加载机构的摩擦磨损试验机的研制
  • 批准号:
    04750186
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
動吸振器を利用したつり合い試験機の開発
采用动态吸振器的平衡试验机的研制
  • 批准号:
    02750153
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
出力レギュレーション機能を持つ能動形動吸振器の開発
具有输出调节功能的主动减振器的开发
  • 批准号:
    01750204
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
逆起電力検出によるステップモータの負荷トルク検出機構の開発
利用反电动势检测的步进电机负载扭矩检测机构的开发
  • 批准号:
    60750210
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了