p形透明半導体膜の作成およびその透明pn接合への応用

p型透明半导体薄膜的制备及其在透明pn结中的应用

基本信息

  • 批准号:
    11875077
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度に引き続き、ホットプレスした銅-アルミ酸化物ターゲットからガラス基板上(7059ガラスおよび石英ガラス)にRFスパッタ装置を用いて膜堆積を行った。堆積条件は基板加熱は行わない状態で、スパッタガス圧を2(mTorr)あるいはそれ以下とした。堆積した膜について,光透過率、X線回折の測定を行った.また,堆積膜を空気中で熱処理してその変化を観察した.これらの実験の結果,現在までにわかったことは以下のとおりである.1.堆積したままの膜はほとんどの条件でAl richになる傾向があり、昨年度の実験結果でややCu rich気味であったことと矛盾が見られた。これは、一つのターゲットを継続して使用しているため、スパッタされる領域においてまずCuが選択的に蒸発し、次第にその領域の組成が変化したことが影響していると考えられる。2.スパッタガス(アルゴン+酸素)の混合割合により,堆積膜の組成が変化することが分かった.Arのみの雰囲気で堆積した場合にはかなりCu-richになるが,O_2の比率を増加するにつれてAlの組成比が増加し,Ar:O_2=2:3程度にした場合にCuとAlとの比がほぼ1:1となった.3.アルゴンガス中で900℃の熱処理を行った場合,12時間程度で透過率が大きく改善され、広い波長範囲で透過率70%以上が達成できた。しかし、熱処理によって膜厚がかなり減少しており、処理中に再蒸発が起こっているものと考えられる。4.熱処理後の膜についてX線回折測定により観察されるピークは、膜厚が薄いために不明瞭であって同定が困難であるが、一部はデラフォサイト結晶のピークと考えられスピネル等のピークも混在している.5.今回の実験の範囲では高抵抗の膜しか得られなかった。低抵抗化を図るためには、熱処理以前の膜の組成、特に酸素含有率についてかなり精密な制御をする必要があると考えられる.
Yesterday's annual に lead き 続 き, ホ ッ ト プ レ ス し た copper - ア ル ミ acidification content タ ー ゲ ッ ト か ら ガ ラ ス substrate (7059 ガ ラ ス お よ び quartz ガ ラ ス) に RF ス パ ッ を タ device with い stacking line を っ て membrane た. Stacking conditions: <s:1> substrate heating row わな わな state で, スパッタガス pressure を2(mTorr)ある スパッタガス それ それ below と た た. Accumulation し た membrane に つ い て, light transmittance, determination of X line back to the fold の を line っ た. ま た, accumulation in the membrane を empty 気 で hot 処 Richard し て そ の variations change を 観 examine し た. こ れ ら の be 験 の results, now ま で に わ か っ た こ と は following の と お り で あ る. 1. Accumulation し た ま ま の membrane は ほ と ん ど の conditions で Al rich に な る tendency が あ り, yesterday's annual の be 験 results で や や Cu rich 気 flavour で あ っ た こ と と contradiction が see ら れ た. こ れ は, a つ の タ ー ゲ ッ ト を 継 続 し て use し て い る た め, ス パ ッ タ さ れ る field に お い て ま ず Cu が sentaku に evaporate 発 し, initial に そ の field of の が variations change し た こ と が influence し て い る と exam え ら れ る. 2. ス パ ッ タ ガ ス (ア ル ゴ ン + acid element) の mixed cut close に よ り, accumulation of membrane の が variations change す る こ と が points か っ た. Ar の み の 雰 囲 気 で accumulation し た occasions に は か な り Cu - rich に な る が, O_2 の ratio を raised plus す る に つ れ て Al の composition than が raised し, Ar: degree of O_2 = 2:3 に し た occasion に Cu と Al と の than が ほ ぼ 1:1 と な っ た. 3. ア ル ゴ ン ガ ス で 900 ℃ heat の 処 Richard を line っ た occasions, 12 time degree で transmittance が big き く improve さ れ, hiroo い wavelength van 囲 で が through rate is 70%, reach で き た. し か し, hot 処 に よ っ て film thickness が か な り reduce し て お り, 処 に steamed again in 発 が up こ っ て い る も の と exam え ら れ る. 4. の film after heat 処 manage に つ い て X-ray determination of inflexion に よ り 観 examine さ れ る ピ ー ク は, thin film thickness が い た め に unknown で あ っ て difficulty with fixed が で あ る が, a は デ ラ フ ォ サ イ ト crystallization の ピ ー ク と exam え ら れ ス ピ ネ ル etc. の ピ ー ク も mixed し て い る. 5. This time, we conducted an experiment with our fan 囲で 囲で high resistance <s:1> membrane, and we obtained られな られな った った. Low resistance change を 図 る た め に は, hot 処 の の film, before に acid element contains rate に つ い て か な り precision な suppression を す る necessary が あ る と exam え ら れ る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中澤 達夫其他文献

中澤 達夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

マグノン演算素子に向けた鉄酸化物薄膜におけるスピン波の伝搬特性と制御
磁振子运算元件氧化铁薄膜中自旋波传播特性及控制
  • 批准号:
    24KJ0767
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
基板表面性状制御によるニッケル酸化物薄膜の高濃度水素貯蔵性能の創出
通过控制基材表面性质创造高浓度氧化镍薄膜储氢性能
  • 批准号:
    24K08248
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Ir置換ペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜における特異な超伝導的挙動の解明
阐明铱取代钙钛矿型氧化锰薄膜中独特的超导行为
  • 批准号:
    24K08239
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遷移金属酸化物薄膜による水素イオン誘起量子物性開拓と化学デバイス応用
利用过渡金属氧化物薄膜开发氢离子诱导的量子物理性质和化学器件应用
  • 批准号:
    23K26738
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遷移金属酸化物薄膜による水素イオン誘起量子物性開拓と化学デバイス応用
利用过渡金属氧化物薄膜开发氢离子诱导的量子物理性质和化学器件应用
  • 批准号:
    23H02045
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
薄膜成長プロセス制御による複合酸化物薄膜の強磁性化
通过控制薄膜生长过程制备铁磁性复合氧化物薄膜
  • 批准号:
    22K18903
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
酸化物薄膜の低ダメージ高速堆積技術の開発とメカニズムの解明
氧化物薄膜低损伤高速沉积技术的开发及机理阐明
  • 批准号:
    21K04887
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
透明酸化物薄膜トランジスタによるセンサ・オン・フィルムの創成
使用透明氧化物薄膜晶体管创建薄膜传感器
  • 批准号:
    20J23326
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポーラロン伝導酸化物薄膜の熱電特性に関する研究
极化子导电氧化物薄膜热电性能研究
  • 批准号:
    17J01281
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
軟X線分光による時間・空間分解した遷移金属酸化物薄膜の磁性
使用软 X 射线光谱在时间和空间上解析过渡金属氧化物薄膜的磁性
  • 批准号:
    17F17327
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了