化学ポテンシャル勾配下におけるセラミックス複酸化物の腐食分解
化学势梯度下陶瓷双氧化物的腐蚀分解
基本信息
- 批准号:11875137
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ペロブスカイト型ABO_3,スピネル型AB_2O_4等の複酸化物が元の酸化物AO_2,BO等から生成する生成自由エネルギーは金属の酸化等に比べて極めて小さい.従って,複酸化物を挟んで化学ポテンシャル差が与えられると,熱力学的にはこの複酸化物は容易に元の単純酸化物に分離する筈である.この分離はイオン移動を伴うため,この現象がどの程度起こるかはイオンの拡散がどの程度起こるかによって決まると考えられる.本研究では固体酸化物燃料電池材料であるペロブスカイト型酸化物LaMnO_3,YCrO_3などをモデル物質として取り上げ,この腐食分解現象を実証し,理論との関連を示すことを目指した.昨年度までに理論計算により,広い範囲で固溶体形成する系では1000℃以上でも腐食分解が起こるまでの時間は観測可能範囲の時間を超えること,ペロブスカイト型酸化物の様に二種の金属イオンが異なる結晶学的位置を占める系では,SIMSで観測できる程度の腐食分解の兆候は数百時間で起こり得ることなどが示され,LaMnO_3についての直流印可の下での実験でその実証が行われた.本年度は酸素ポテンシャル勾配下での実験をLaMnO_3,La_<0.7>Sr_<0.3>MnO_3について進めた.前者はLa/Mn比に0.9-1.0にわたる不定比組成幅があり,その安定範囲が酸素分圧によって変わるためにMn酸化物析出が起こることが判り,酸素ポテンシャル勾配下での腐食分解を明確に実証することが困難であると結論された.後者では,酸素ポテンシャル勾配を与えた後の試料表面に,ポテンシャル勾配の方向に依らず酸化ランタンが析出する予想外の結果が出た.LaMnO_3中のLaの拡散がMn拡散より著しく速い場合,腐食分解で析出した酸化マンガンは移動してきたランタンと反応してペロブスカイト相に戻るのに対して,析出した酸化ランタンは取り残されてしまうことが原因と考えられる.
ペ ロ ブ ス カ イ ト ABO_3, ス ピ ネ ル AB_2O_4 etc. の after acidification content が yuan の acidification content AO_2, BO and other か ら generated す る generate free エ ネ ル ギ ー は metal の acidification に than べ て extremely め て small さ い. 従 っ て, after acidification を carry ん で chemical ポ テ ン シ ャ ル poor が and え ら れ る と, thermodynamic に は こ の after acidification content は easy に yuan の 単 pure acidification に isolated す る Kuo で あ る. こ の separation は イ オ ン mobile を with う た め, こ の phenomenon が ど の degree up こ る か は イ オ ン の company, scattered が ど の degree up こ る か に よ っ て definitely ま る と exam え ら れ る . This study で は solid acidification, fuel cell materials で あ る ペ ロ ブ ス カ イ ト type acidification LaMnO_3, YCrO_3 な ど を モ デ ル material と し て take り げ, こ の saprophagous を decomposition phenomenon be し, theory と の masato even を shown す こ と を refers し た. Yesterday's annual ま で に theoretical calculation に よ り, hiroo い van 囲 で solid solution formed す る department で は above 1000 ℃ で も saprophagous decomposition が up こ る ま で の time は 観 measurement may fan 囲 の time を super え る こ と, ペ ロ ブ ス カ イ ト type acidification content の others in two の に metal イ オ ン が different な る accounts for the location of the crystallography を め る department で は, SIMS で 観 で measurement き る degree の saprophagous decomposition の trillion hou は で up hundreds of time こ り have る こ と な ど が shown さ れ, LaMnO_3 に つ い て under dc can print の is の で の be 験 で そ の line card be が わ れ た. This year's は acid element ポ テ ン シ ャ ル hook with the で の be 験 を LaMnO_3, La_ < 0.7 > Sr_ < 0.3 > MnO_3 に つ い て in め た. The former は La/Mn ratio is 0.9 1.0 に に わ た る uncertain than composition of が あ り, そ の settle van 囲 が acid element points 圧 に よ っ て - わ る た め が precipitation acidification に Mn content on こ る こ と り が, acid element ポ テ ン シ ャ ル hook with the で の saprophagous decomposition を clear に card be す る こ と が difficult で あ る と conclusion さ れ た. The latter で は, acid ポ テ ン シ ャ ル hook を and え た after の に sample surface, ポ テ ン シ ャ ル hook with に の direction in accordance with the ら ず acidification ラ ン タ ン が precipitation す る to think outside が た. の results in LaMnO_3 の La の company, scattered scattered よ が Mn company り the し く い occasions, corrosion decomposition で precipitation し た acidification マ ン ガ ン は mobile し て き た ラ ン タ ン と against 応 し て ペ ロ ブ ス カ イ ト phase に 戻 る の に し seaborne て, precipitation し た acidification ラ ン タ ン は take り residual さ れ て し ま う こ と が reason と exam え ら れ る.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
J.-O.Hong, H.I.Yoo, O.Teller, J.Martin, J.Mizusaki: "Unmixing of a mixed oxide (A, B)O in an electric field : numerical solution of the time evolution of the unmixing process"Solid State Ionics. 114. 241-248 (2001)
J.-O.Hong、H.I.Yoo、O.Teller、J.Martin、J.Mizusaki:“混合氧化物 (A, B)O 在电场中的分解:分解过程的时间演化的数值解”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.-O.Hong, S.Miyoshi, K Yashiro, Y.Nigara, T.Kawada, J.Mizusaki: "Cation Diffusion in Perovskite-oxide, LaMnO3"第27回固体イオニクス討論会要旨集. 27. 168-169 (2001)
J.-O.Hong、S.Miyoshi、K Yashiro、Y.Nigara、T.Kawada、J.Mizusaki:“钙钛矿氧化物中的阳离子扩散,LaMnO3”第 27 届固态离子研讨会摘要。 27. 168-169 (2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.-O Hong, S.Miyoshi, K.Yashiro, Y.Nigara, T.Kawada, J.Mizusaki: "Impurity Cation Diffusion in Perovskite-type Oxide, YCro3"2001 Joint International Meeting Abstract, The Electrochemical Society. 1531 (2001)
J.-O Hong、S.Miyoshi、K.Yashiro、Y.Nigara、T.Kawada、J.Mizusaki:“钙钛矿型氧化物中的杂质阳离子扩散,YCro3”2001 年联合国际会议摘要,电化学会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
三好正悟, 八代圭司, 二唐 裕, 河村憲一, 川田達也, 水崎純一郎: "金属不定比性に起因するマンガン酸ランタンの微構造変化"2001年電気化学秋季大会講演要旨集. 275 (2001)
Shogo Miyoshi、Keiji Yashiro、Yutaka Futara、Kenichi Kawamura、Tatsuya Kawada、Junichiro Mizusaki:“金属非化学计量导致的锰酸镧微观结构变化”2001 年秋季电化学会议论文集 275 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
水崎純一郎: "固体電気化学-実験法入門-(水田進 脇原将孝編) 第4章 拡散"講談社サイエンティフィク. 240 34 (2001)
Junichiro Mizusaki:“固态电化学-实验方法简介-(由Susumu Mizuta和Masataka Wakihara编辑)第4章扩散”讲谈社科学240 34(2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
水崎 純一郎其他文献
高性能リチウムイオン電池開発最前線 5V級正極材料開発の現状と高エネルギー密度化への挑戦,第1編 高性能蓄電池開発のための基盤研究、第4章 リチウムイオン電池の in situ 劣化診断技術と高密度・高電圧蓄電池への応用
高性能锂离子电池发展前沿:5V级正极材料发展现状及更高能量密度的挑战,第1部分:高性能蓄电池发展的基础研究,第4章:原位劣化锂离子电池诊断技术在高密度、高压蓄电池中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河村 純一;桑田 直明;岩井 良樹;水崎 純一郎;佐藤 一永;叶 深 - 通讯作者:
叶 深
タボライト型LixVFPO4系の結晶構造と磁性Ⅵ
Tavolite型LixVFPO4体系Ⅵ的晶体结构和磁性
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河村 純一;桑田 直明;岩井 良樹;水崎 純一郎;佐藤 一永;叶 深;J. Harada;石橋剛彦,小野田雅重 - 通讯作者:
石橋剛彦,小野田雅重
水崎 純一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('水崎 純一郎', 18)}}的其他基金
自動車排ガス制御用高温作動一酸化窒素センサーの開発
开发用于汽车尾气控制的高温工作一氧化氮传感器
- 批准号:
08555212 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
金属酸化物微粉体の不定比酸素と吸着酸素の分離定量
金属氧化物细粉中非化学计量氧和吸附氧的分离和定量
- 批准号:
02453076 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
極めて高い酸素イオン導電率を有する新混合導電性セラミックス群の物性と安定性
具有极高氧离子电导率的新型混合导电陶瓷的物理性能及稳定性
- 批准号:
60550567 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
超イオン導電性材料の末開発機能の開拓
超离子导电材料先进开发能力探索
- 批准号:
57550495 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
固体電解質を用いたセンサー, エネルギ貯蔵用電池の電極反応機構の解明
使用固体电解质阐明传感器和储能电池的电极反应机理
- 批准号:
X00210----475628 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プロトン導電性固体電解質に関する研究
质子传导固体电解质的研究
- 批准号:
X00210----175439 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)