自動車排ガス制御用高温作動一酸化窒素センサーの開発

开发用于汽车尾气控制的高温工作一氧化氮传感器

基本信息

  • 批准号:
    08555212
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 6.72万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高温燃焼で生成する微量酸化窒素は800℃程度以下の排ガス中では非平衡であり,触媒の表面では二酸化窒素は強力な酸化剤,一酸化窒素は分解反応経路により酸化剤にも還元剤にも働き,分解して平衡化する。これらの分子が触媒上に次々と供給され定常的に分解するとき,触媒はその分解時に酸化窒素から解放される強力な酸化力(あるいは還元力)に包まれ,気相中の酸素ガス圧に比べて極めて高い(あるいは低い)酸素圧下にあるのと同じ状態になると考えられる。この仮説が正しいならば,その触媒となっている酸化物バルクの物性変化を利用した高温作動する窒素酸化物センサーができる筈である。この仮説を検証するため,微量窒素酸化物ガス中でのコバルト系ペロブスカイト型酸化物緻密焼結体の不定比酸素量の変化を高温微重量天秤を用いて精密計測した.その結果,酸化物中の酸素の濃度は平衡酸素圧から予想される値を遥かに越え,導入した二酸化窒素の分圧より約1桁高い酸素ガスと平衡の時の濃度になることが実証された。たとえば,500ppmの二酸化窒素は700℃で1%の酸素ガスに相当する酸化力を示し,酸化物中の不定比酸素量がそれに対応して増加する.これは,酸化物触媒の機能の本質を端的に明らかにしたものでもあり,触媒研究においても極めて重大な発見である。これと並行して,銅系,鉄系,チタン系のペロブスカイト型酸化物の導電率が酸素を含む気流中の微量窒素酸化物によつて平衡値から大きく変化することを明らかにした。特に単結晶チタン駿ストロンチウムは,微量二酸化窒素により数十気圧の酸素との平衡状態に相当する導電率を示し,種々の計測から,これが本研究で提起した原理によるものであることを明らかにした。本研究で発想した原理に基づく―酸化窒素による導電率変化はチタン酸ストロンチウム単結晶で明瞭に確認されが,一般に一酸化窒素の還元効果は極めて弱いことが明らかになった.
High-temperature combustion can produce a trace amount of acidified sulfide, which can be produced at a temperature below 800°C and can be non-equilibrium, and can be acidified on the surface of the catalyst. It is a powerful acidifying agent of phosphorus, and it is a decomposition and regeneration of phosphorus. It is an acidification agent and it is a rejuvenation agent, and it is a balanced agent for decomposition. The これらのmolecule がcatalyst provides され constant に decomposition するとき, and the catalytic はその decomposes にacidifying sulfide からliberates されるstrong なacidifying power (あるい(Returning the element of force) に包まれ, の acid element ガス姧に in the 気 phase is higher than べて极めて(あるいは Low い) acid element pressure にあるのと Same as the state になるとtest えられる.この仮说が正しいならば, そのcatalyst となっているacid compound バルクのphysical properties The high-temperature actuator uses high-temperature alkali acid chloride.この仮说を検证するため, trace acid acid compound ガス中でのコバルト Department of ペロブスカイト type acid The high-temperature micro-weight balance of the compound's dense pyrolysis structure and its variable specific acid content are used for precise measurement. As a result, the acid concentration and acid pressure in the acidified product are balanced, and the acid pressure is increased. The divided pressure of the diacetate is about 1 high and the concentration of the balance of the acid is about 1.たとえば, 500ppm のdioic acid sulfide は 700℃ 1% acid phosphate ガスに する acidifying power を SHOW し, the amount of acidic acid in the acidified product is not constant ratio がそれに対応The function of the acid catalyst is the essence of the function of the acid catalyst The research on catalysts is very important.これとparallel して, copper series, iron series, チタン series のペロブスカイト type acid compound の conductivity が acid element をIt contains a trace amount of phosphorus acid compound in the flow, and it contains a balance value of 100%. Special single crystal polyester, trace amount of dioxic acid, tens of chlorinated acid, and balanced state of acid. The electrical conductivity is shown, the kind of measurement is measured, and the principle of conductivity is introduced in this study. The principle of this study is based on the principle of acidification and conductivity of acidified sulfide. The crystal is clear and confirmed, and the general effect of acidifying sulfide is weak and weak.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Junichiro MIZUSAKI: "Mechanism of NOx Sensing by the Variation of Conductivity of La2CuO4" 電気学会論文誌E. 118-E(2). 161-167 (1998)
Junichiro MIZUSAKI:“La2CuO4 电导率变化的 NOx 传感机制”IEEJ Transactions E. 118-E(2) (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
水崎純一郎: "金/安定化ジルコニア系での一酸化炭素を含む非平衡ガスの電極反応" 電気化学会第66回大会講演要旨集. 発表予定. (1999)
Junichiro Mizusaki:“金/稳定氧化锆系统中含有一氧化碳的非平衡气体的电极反应”,电化学学会第 66 届年会会议记录(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
水崎純一郎: "固体電解質系ガス電極における反応機構のモデル化" 電気化学会第66回大会講演要旨集. 発表予定. (1999)
Junichiro Mizusaki:“固体电解质气体电极反应机制的建模”电化学学会第 66 届年会论文集(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
J. Mizusaki: "Mechanism of Nox Sensing by the Variation of Conductivity of La_2CuO_4"電気学会誌E. 118-E(2). 161-167 (1998)
J. Mizusaki:“La_2CuO_4 电导率变化的 Nox 传感机制”日本电气工程师学会期刊 E. 118-E(2) (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K. Yashiro: "Non-Equilibrium Gas Sensing Mechanism in Perovskite-Type Oxide La_<0.5>Sr_<0.5>CoO_3"Proceedings of Prof. Per Kofstad Memorial Sympoium, The E1; ectrochemical Soc., Pennington, USA. (印刷中). (2000)
K. Yashiro:“钙钛矿型氧化物 La_<0.5>Sr_<0.5>CoO_3 中的非平衡气体传感机制”Per Kofstad 教授纪念研讨会论文集,E1 电化学学会,美国彭宁顿(出版中)。 (2000)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

水崎 純一郎其他文献

高性能リチウムイオン電池開発最前線 5V級正極材料開発の現状と高エネルギー密度化への挑戦,第1編 高性能蓄電池開発のための基盤研究、第4章 リチウムイオン電池の in situ 劣化診断技術と高密度・高電圧蓄電池への応用
高性能锂离子电池发展前沿:5V级正极材料发展现状及更高能量密度的挑战,第1部分:高性能蓄电池发展的基础研究,第4章:原位劣化锂离子电池诊断技术在高密度、高压蓄电池中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河村 純一;桑田 直明;岩井 良樹;水崎 純一郎;佐藤 一永;叶 深
  • 通讯作者:
    叶 深
タボライト型LixVFPO4系の結晶構造と磁性Ⅵ
Tavolite型LixVFPO4体系Ⅵ的晶体结构和磁性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河村 純一;桑田 直明;岩井 良樹;水崎 純一郎;佐藤 一永;叶 深;J. Harada;石橋剛彦,小野田雅重
  • 通讯作者:
    石橋剛彦,小野田雅重

水崎 純一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('水崎 純一郎', 18)}}的其他基金

化学ポテンシャル勾配下におけるセラミックス複酸化物の腐食分解
化学势梯度下陶瓷双氧化物的腐蚀分解
  • 批准号:
    11875137
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
金属酸化物微粉体の不定比酸素と吸着酸素の分離定量
金属氧化物细粉中非化学计量氧和吸附氧的分离和定量
  • 批准号:
    02453076
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
極めて高い酸素イオン導電率を有する新混合導電性セラミックス群の物性と安定性
具有极高氧离子电导率的新型混合导电陶瓷的物理性能及稳定性
  • 批准号:
    60550567
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
超イオン導電性材料の末開発機能の開拓
超离子导电材料先进开发能力探索
  • 批准号:
    57550495
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
固体電解質を用いたセンサー, エネルギ貯蔵用電池の電極反応機構の解明
使用固体电解质阐明传感器和储能电池的电极反应机理
  • 批准号:
    X00210----475628
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プロトン導電性固体電解質に関する研究
质子传导固体电解质的研究
  • 批准号:
    X00210----175439
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

二酸化窒素による転写制御因子の翻訳後修飾を介した植物成長制御機序の解明
阐明二氧化氮转录调节因子翻译后修饰介导的植物生长控制机制
  • 批准号:
    22K05935
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化窒素を用いたポリオレフィンの酸化による高付加価値物質の合成
二氧化氮氧化聚烯烃合成高附加值物质
  • 批准号:
    20655033
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
シトクロムの一酸化窒素高捕捉機能を用いた二酸化窒素汚染好植物の創成
利用细胞色素高一氧化氮清除功能创建喜二氧化氮污染植物
  • 批准号:
    10876022
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
二酸化窒素曝露による実験喘息、特に遅発型反応への影響
二氧化氮暴露对实验性哮喘的影响,尤其是迟发型反应
  • 批准号:
    09670355
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低温希ガスマトリックス中での二酸化窒素とアルケンとの光反応ダイナミックス
低温惰性气体基质中二氧化氮和烯烃的光反应动力学
  • 批准号:
    08218215
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低温希ガスマトリックス中での二酸化窒素とアルケンとの光反応ダイナミックス
低温惰性气体基质中二氧化氮和烯烃的光反应动力学
  • 批准号:
    07228215
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低温希ガスマトリックス中での二酸化窒素とアルケンとの光反応ダイナミックス
低温惰性气体基质中二氧化氮和烯烃的光反应动力学
  • 批准号:
    06239218
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
オゾンと二酸化窒素に関する行動毒性学的研究。特に耐性と交差耐性の成立の検討
臭氧和二氧化氮的行为毒理学研究。
  • 批准号:
    05780399
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
航空機搭載用二酸化窒素測定器の開発
飞机二氧化氮测量装置的研制
  • 批准号:
    04740232
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
銅と硝酸の反応における捕集気体中の一酸化窒素、二酸化窒素の定量
铜与硝酸反应收集气体中一氧化氮和二氧化氮的测定
  • 批准号:
    62915006
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 6.72万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了