西夏語仏教文献の言語学的研究
西班牙佛教文献的语言学研究
基本信息
- 批准号:00J02788
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度に引き続き・ロシア科学アカデミー東方学研究所(サンクトペテルブルグ支局)所蔵の西夏語仏教文献を利用して、西夏語の語学的な見地から研究を行った。西夏語仏教文献は漢語からの翻訳によるもの、チベット語からの翻訳によるもの、西夏独自のものの三つに大別できるが・本年度はチベット語からの翻訳文献、具体的には『聖勝慧彼岸到功徳宝集頒』などのテキストを分析材料とした。上記研究所で閲覧・筆写をおこなった上、マイクロフィッシュの形でも入手し、これを焼き付けしたものを研究のための資料とした。チベット語からの翻訳による西夏語仏典は、極めて逐語的に西夏語チベット語が対応する。そのため、この二つを並行させたテキストが言語分析の上で有用であるため作成した。テキストはワープロソフト、語彙集はデータベースソフトを利用して作成した。データはフロッピーディスク・MOディスクなどの記憶媒体により整理・保管している。このテキスト・訳注に基づき、西夏語文法に関する言語学的分析を行い、チベット語の特定の語彙を翻訳する西夏語語彙などを明らかにした。研究の成果は「チベット語から訳された仏典西夏語の諸特徴-西夏文『聖勝慧彼岸到功徳宝集頒』を資料として-」として、日本言語学会第125回大会において口頭発表した。また、同資料の断片は国内にも存在する。その言語学的価値について、「国立民族学博物館所蔵中西コレクションの西夏文-『聖勝慧彼岸到功徳宝集頒』断片について-」『内陸アジア言語の研究』(2003年,18号,forthcoming)にて論じた。
This year, the Institute of Oriental Sciences (SIOG) conducted research on the utilization of the literature on Western Xia language teaching and on the study of Western Xia language linguistics. This year's Tangut language translation documents, specific "Sheng Hui Bi An to Gong De Bao Ji Ban" and "Tangut alone" are analyzed. On the record of the Institute of Science and Technologyチベット语からの翻訳による西夏语仏典は、极めて逐语的に西夏语チベット语が対応する。This is the first time I've ever had a problem with speech analysis. The word set is used to create a new version of the word set.データはフロッピーディスク·MOディスクなどの记忆媒体により整理·保管している。The basic language, grammar and linguistics of the Western Xia language are analyzed. The results of this research are as follows: "The characteristics of Xixia language-Xixia language" Shenghui Pianan to Gongde Bao Ji Pao "data and oral presentation at the 125th meeting of Japanese Language Society. The same data exists in the country. "A Study of Speech in Inland China"(2003, No. 18,forthcoming).
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
荒川慎太郎: "国立民族学博物館所蔵中西コレクションの西夏文-『聖勝慧彼岸到功徳宝集頌』について-"内陸アジア言語の研究. 18(forth coming). (2003)
荒川慎太郎:“国家民族学博物馆收藏的中西藏品中的西文 - 关于‘来自圣胜利彼岸的荣誉和美德之歌和宝藏’’ - 内陆亚洲语言研究。18(即将出版)。( 2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
荒川 慎太郎其他文献
タングートと西夏文字(民族と宗教36)
西夏文字(民族与宗教36)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本槇矩;桑野佳明編著;武田裕紀;武田裕紀;武田 裕紀;金崎春幸(編集);溝渕園子;鶴成久章;鶴成 久章;鶴成 久章;鶴成久章;大岩本幸次;大岩本幸次;Risako Ide;井出里咲子;井出里咲子;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎;荒川 慎太郎 - 通讯作者:
荒川 慎太郎
樺太日本語方言の変容―朝鮮語・ロシア語との接触の視点から―
库页岛日语方言的演变:从与韩语、俄语的接触看
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日本漢字学会;吉川 雅之;荒川 慎太郎;笹原 宏之;清水 政明;蘇 柳朱;矢田 勉;山下 真里;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;坂口至教授退職記念日本語論集刊行会;半沢康;白岩広行;佐藤亜実;半沢康・本多真史;小林初夫;小林隆・佐藤亜実他4;武田拓・岩城裕之;半沢康;佐藤亜実他2;玉懸元;白岩広行;佐藤亜実;佐藤亜実;半沢康;白岩広行;Otsuki Tomoyo and Shiraiwa Hiroyuki;半沢康・新井小枝子編;福嶋健伸;福嶋健伸;福嶋健伸;福嶋健伸;福嶋健伸;福嶋健伸;福嶋健伸;邊姫京;Hi-Gyung byun;Hi-Gyung byun;高田三枝子;高田三枝子;Byun Hi-Gyung;邊姫京;松本和子・高田三枝子・奥村晶子・吉田さち;松本和子・吉田さち・高田三枝子・奥村晶子 - 通讯作者:
松本和子・吉田さち・高田三枝子・奥村晶子
鳥取県立図書館所蔵の往来物資料についてー目的別と出版地域別の分類整理ー
关于鸟取县立图书馆收藏的资料 - 按目的和出版地区分类和组织 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日本漢字学会;吉川 雅之;荒川 慎太郎;笹原 宏之;清水 政明;蘇 柳朱;矢田 勉;山下 真里;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子 - 通讯作者:
郡千寿子
室町中期~江戸初期の古記録・古文書に於ける記録語・記録語法
记录室町时代中期至江户时代初期的古代记录和文献中的词语和用法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日本漢字学会;吉川 雅之;荒川 慎太郎;笹原 宏之;清水 政明;蘇 柳朱;矢田 勉;山下 真里;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣 - 通讯作者:
堀畑正臣
ふるさとのことばを学ぶ被災地での授業実践
到灾区练功学家乡语言
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日本漢字学会;吉川 雅之;荒川 慎太郎;笹原 宏之;清水 政明;蘇 柳朱;矢田 勉;山下 真里;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;肥爪周二;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;郡千寿子;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;堀畑正臣;坂口至教授退職記念日本語論集刊行会;半沢康;白岩広行;佐藤亜実;半沢康・本多真史;小林初夫 - 通讯作者:
小林初夫
荒川 慎太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('荒川 慎太郎', 18)}}的其他基金
Tangut language and culture within West Gyalrongic
西嘉绒语中的西夏语言和文化
- 批准号:
23KF0142 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Linguistic representation of space and motion in rGyalrongic
嘉隆语中空间和运动的语言表达
- 批准号:
21F20303 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ギャロン語群における空間と運動の言語表現
加隆语族空间和运动的语言表达
- 批准号:
20F20303 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
言語学・文献学的観点からみた西夏とチベットの相関についての基礎的研究
语言学和文献学视角下西夏与西藏关系的基础研究
- 批准号:
16720082 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




