三次元物体の脳内表現およびその獲得メカニズムの解明
阐明三维物体的大脑表征及其获取机制
基本信息
- 批准号:00J03551
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.これまでの研究で,物体認識において,記憶表現との画像ベースのマッチング,記憶表現に三次元構造を利用して徐々に変換を加えていく構造ベースのマッチングという二つのプロセスの存在を示した(これについては2002年8月に行われた25th European Conference on Visual Perceptionにおいて研究発表を行った)。特に画像ベースのプロセスはテンプレートマッチング的な処理が行われていると考えられる。よって,画像間の相関のような情報が用いられている可能性が考えられる。これについて検討するため,物体の記憶表現と考えられる典型的景観と他の景観との間の画像の相関を調べ,心理実駐で得られた画像ベースのマッチングの正確さに対応する成分と比較した。その結果,典型的景観からの距離に依存した変動が,互いに非常に類似していることがわかった。このことから画像ベースのプロセスに画像間の相関が用いられていることが示唆された。2.ペーパークリップオブジェクトの再認実験を行い,再認正答率を複数個のガウシアンによって近似した。2〜6個のガウシアンによるモデルによる当てはめ結果からAICを計算したところ,4個のガウシアンによるモデルが最も妥当なモデルとなった。また,ガウシアンのσは約30°となり,これはLogothetisら(1995)が電気生理学的測定によってサルの下側頭葉皮質に発見した,景観に特異的な反応するニューロンのσと合致していることから,実際にこのようなニューロン群による物体表現が行われていることが示唆された。以上のような知見から,複数の景観に基づく物体の脳内表現が獲得され,入力画像と脳内表現との画像マッチング・構造ベースのマッチングに基づいて認識を行う,物体認識機構が脳内に存在することが示唆された。
1. This study was conducted at the 25th European Conference on Visual Perception in August 2002. Special pictures are available on the website. The possibility of using information between pictures and pictures is examined. In this paper, the memory performance of the object is examined. The correlation between the typical scene and the image of the other scene is adjusted. The psychological condition is obtained. The correct composition of the image is compared. As a result, the typical scene changes depending on the distance, and the interaction is very similar. This incident shows that the correlation between portraits can not be used in the portrait display. 2. Select the correct answer rate from the recognition process and approximate the correct answer rate to a plurality of recognition processes. 2 to 6 of them are calculated as a result of AIC, 4 of them are calculated as the most appropriate. Logothetis (1995) is an electrophysiological measurement of the cortex of the lower cephalic lobe, and a scene-specific response to the response of the cortex to the response of the lower cephalic lobe. The above knowledge can be obtained from the internal representation of a plurality of objects in the background, and the internal representation of an input image can be obtained from the internal representation of an object in the background.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
笹岡貴史, 乾敏郎: "2つのプロセスに基づく三次元物体認知"認知科学. 9(3). 435-449 (2002)
Takashi Sasaoka,Toshiro Inui:“基于两个过程的三维对象识别”认知科学 9(3) (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Sasaoka, T., Inui, T.: "Image-based and structure-based matching processes in object recognition"Perception. 31(Supplement). 145 (2002)
Sasaoka, T., Inui, T.:“物体识别中基于图像和基于结构的匹配过程”感知。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
笹岡 貴史其他文献
身体症状症における脳画像研究の現状
躯体症状障碍脑影像学研究现状
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉野 敦雄;相澤 秀紀;高村 真広;市川 奈穂;柴崎 千代;山脇 洋輔;笹岡 貴史;岡本 泰昌;山脇 成人;吉野敦雄,岡本泰昌,岡田剛, 神人蘭,山脇成人;吉野 敦雄 岡本 泰昌;吉野 敦雄 山脇 成人 - 通讯作者:
吉野 敦雄 山脇 成人
Regularity properties and deformation of wheeled robots trajectories
轮式机器人轨迹的规律性及变形
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
植野 徹;朝倉 暢彦;笹岡 貴史;乾 敏郎;Q.-C. Pham - 通讯作者:
Q.-C. Pham
慢性疼痛に対する認知行動療法の効果と脳内ネットワークの変化
认知行为疗法对慢性疼痛和大脑网络变化的影响
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉野 敦雄;相澤 秀紀;高村 真広;市川 奈穂;柴崎 千代;山脇 洋輔;笹岡 貴史;岡本 泰昌;山脇 成人;吉野敦雄,岡本泰昌,岡田剛, 神人蘭,山脇成人 - 通讯作者:
吉野敦雄,岡本泰昌,岡田剛, 神人蘭,山脇成人
物体認識における能動的運動の寄与とその学習効果
主动运动对物体识别的贡献及其学习效果
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M. Araki;T. Kawahara;T. Yoshizawa;Takafumi Sasaoka;笹岡 貴史 - 通讯作者:
笹岡 貴史
笹岡 貴史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('笹岡 貴史', 18)}}的其他基金
三次元物体認知における景観の比較照合過程に関わる脳内メカニズムの解明
阐明 3D 物体识别中景观比较和匹配过程所涉及的大脑机制
- 批准号:
16700251 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




