キラルな環集合体を用いるナフトキンヒドロンの形成

使用手性环组件形成萘醌氢酮

基本信息

  • 批准号:
    12020253
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ナフタレン構造を3つ有するTERNOLから対応するキノンを合成し、分子内水素結合の酸化還元に対する影響を調べた。CVスペクトルからは、分子内水素結合は明らかにナフトジオールの酸化電位を下げているが、立体異性体間での差異は認められなかった。また、TERNOLの二酸化鉛酸化においても反応の大きな加速が見いだされた。一方、キノン体の還元電位も分子内水素結合によって下がり、この場合は異性体間でその程度に差が見られた。すなわち、分子内水素結合はTERNOL-キノンの平衡の活性化エネルギーを小さくする効果があることが判明した。これらの性質を明確にするため、キンヒドロンの単結晶の育成を拡散法により行ったが、現在までにX線解析に耐えうる結晶は得られていない。次に、ナフタレン構造を4つ有するQUANOLの合成を行い、その物性を調べた。QUANOLには6つの立体異性体が存在することから、それらをすべて合成した。得られたQUANOLの溶液中の立体異性化はTERNOLよりも早いが、中性溶媒中では室温で安定であった。エタノール中のCDスペクトルから、TERNOL、QUANOLの系ではA値の加生成が成り立たないことが判った。また、酸化電位は異性体間で明瞭な差異がなく、TERNOLより若干高い値が得られた。それにも関わらず、QUANOLの二酸化鉛酸化は対応するキノン、ジキノン体を与えなかった。この理由に関しては現在検討を行っている。これらの系においてキンヒドロンの固体物性は得られていないが、溶液中において水素結合が重要な役割を果たすことを示せた。また、TERNOLの結晶中にナフタレン程度のサイズの分子を強く取り込むことから、結晶中の分子の配列制御にも水素結合が有効なことを明らかにした。
There are many factors such as TERNOL synthesis, intramolecular water acidification and so on in the process of synthesis and acidification. CV is sensitive, intramolecular water is combined with clear temperature, acidizing, acidizing, temperature, temperature and energy. Acid, TERNOLCO, acid, acid and acid. On the other hand, there is a difference in the degree of interbody heat transfer between the body and the body, combined with the combination of intramolecular water and water in the body. The combination of TERNOL-, intramolecular water, balance, activation, temperature, temperature The results show that the method of dispersion is effective, and now the results of the X-ray analysis of the results show that there is a good relationship between the temperature and the temperature. In the second and third place, there are QUANOL synthesis lines and physical properties in the first place. QUANOL

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takashi Sugimura: "Synthesis and properties of Optically Active 1,' : 5',l" : 5",1'''-Quaternaphthalene-2,2',6',2",6,2'''-hexol (QUANOL)"Enantiomer. (in press). (2001)
Takashi Sugimura:“光学活性 1, : 5,l" 的合成和性质:5",1-季萘-2,2,6,2",6,2-己醇 (
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉村 高志其他文献

カーボンナノチューブのハロゲン化アルキルによる還元的化学修飾
烷基卤化物对碳纳米管的还原化学改性
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    御前 智則;瀧本 豪太;河野 景;杉村 高志;Akiyuki Hamasakiほか6名;斉藤和磨・千葉友莉子・赤松範久・山田道夫・前田優・長谷川正・赤阪健
  • 通讯作者:
    斉藤和磨・千葉友莉子・赤松範久・山田道夫・前田優・長谷川正・赤阪健
Synthesis and Properties of Nitrogen-Containing pi-Electron Materials: Design, Synthesis, and Properties
含氮π电子材料的合成与性能:设计、合成与性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    御前 智則;瀧本 豪太;河野 景;杉村 高志;Akiyuki Hamasakiほか6名;斉藤和磨・千葉友莉子・赤松範久・山田道夫・前田優・長谷川正・赤阪健;M. Takase
  • 通讯作者:
    M. Takase
新規キラルグアニジン触媒及び求核剤基質5H-oxazol-4-onesを用いるα-ヒドロキシ酸類の新しい合成法の開発
使用新型手性胍催化剂和亲核底物 5H-恶唑-4-酮开发 α-羟基酸的新合成方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    御前 智則;瀧本 豪太;河野 景;杉村 高志
  • 通讯作者:
    杉村 高志
Carbonylation Reactions using Cobalt Oxide Supported Gold Nanoparticles as Alternative Catalyst for Dicobalt Octacarbonyl
使用氧化钴负载的金纳米粒子作为八羰基二钴的替代催化剂的羰基化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    御前 智則;瀧本 豪太;河野 景;杉村 高志;Akiyuki Hamasakiほか6名
  • 通讯作者:
    Akiyuki Hamasakiほか6名
キラルグアニジン触媒を用いる5H-oxazol-4-one のアルキノンへの不斉マイケル型付加反応
使用手性胍催化剂进行 5H-恶唑-4-酮与炔酮的不对称迈克尔加成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    陳 ナリ;御前 智則;杉村 高志
  • 通讯作者:
    杉村 高志

杉村 高志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉村 高志', 18)}}的其他基金

パラジウム系キラル表面修飾触媒の新展開
钯基手性表面改性催化剂的新进展
  • 批准号:
    20037058
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
テルナフトテトラオール(TERNOL)を用いる電子-プロトレ移動連動システム構築
使用三萘四醇(TERNOL)构建电子原子运动联锁系统
  • 批准号:
    11133260
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
不均一系不斉修飾水素化触媒反応の新規基質の設計と利用
非均相不对称加氢催化反应新底物的设计与应用
  • 批准号:
    06640697
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光学活性縮環化合物合成へのコープ転位の応用
Cope重排在光学活性稠环化合物合成中的应用
  • 批准号:
    03740279
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ダブルマイケル反応を用いたセドレン骨格の合成
双迈克尔反应合成雪烯骨架
  • 批准号:
    63740296
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ミス縮合多環状化合物合成のための立体選択的環形成反応の開発
用于合成错稠多环化合物的立体选择性成环反应的发展
  • 批准号:
    62740302
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

テルナフトテトラオール(TERNOL)を用いる電子-プロトレ移動連動システム構築
使用三萘四醇(TERNOL)构建电子原子运动联锁系统
  • 批准号:
    11133260
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了