バインダー分子を利用する金属超微粒子の固体表面上での相互配置制

使用粘合剂分子在固体表面上超细金属颗粒的相互排列系统

基本信息

  • 批准号:
    12875143
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,バインダー分子を用いて液相中の2種類以上の金属超微粒子をシリカなどの固体担体の表面に,それらの相互配置を制御しつつ固定化することを目的とする。(1)バインダー分子を用いた異種微粒子の液相中における配置制御新規バインダー分子の合成は困難であったため,市販試薬をバインダー分子として用いた異種微粒子の配置制御について検討した。バインダー分子としてはジアミンを用い,異種金属微粒子としてはジアミンとの親和性を考慮してRhとMgを取り上げた。合成条件を種々検討した結果,安定化剤で保護されたRh錯体微粒子にバインダー分子の片端が吸着し,バインダー分子のもう片端にMgイオンが吸着した複合超微粒子(15nm)を合成することに成功した。したがって,液相中においてRhとMgをある一つの相互配置に制御することができた。(2)異種金属微粒子の担体上における相互配置制御得られたRh-バインダー-Mgの複合超微粒子を析出法によってシリカ担体上に固定化し,熱処理を行った。その結果,MgO微粒子がRh金属微粒子の表面にのみ存在する相互配置をシリカ担体上において構築することができた。なお,従来法で調製したMgO/Rh触媒ではRhとMgOのシリカ上における相互配置はランダムであった。これらの結果は,化学分析によって確認した。さらに,本触媒と従来法触媒のCO水素化反応特性を調べたところ,本触媒では,従来法触媒では全く認められなかった,RhとMgの協奏効果(活性向上とアルコール選択性向上)が明確に認められた。すなわち,反応特性からも,担体上におけるRhとMgの相互配置制御に成功したことを示すことができた。
In this study, two or more types of metallic ultrafine particles in the liquid phase were used as the molecular structure. The surface of the solid support and the mutual arrangement of the solid support are controlled and fixed, and the purpose of the solid support is fixed. (1) Synthesis of バインダーmolecules using new regulations for the configuration of different types of microparticles in the liquid phase It is difficult to use it, and the commercial vendors are trying to control it using the configuration of heterogeneous micro-particles.バインダーmolecule としてはジアミンを Use い, dissimilar metal particles としてはジアミンとのaffinityをconsiderしてRhとMgをtakeり上げた. The synthesis conditions are as follows: stabilization, protection, Rh co-body microparticles, molecule, piece end, absorption,バインダーmolecule のもうKatanata にMgイオンがabsorbed したcomposite ultrafine particles (15nm)をsynthetic することにsuccessful.したがって, においてRhとMgをある一つの in the liquid phase are mutually configured to control することができた. (2) The mutual arrangement of dissimilar metal particles on the carrier is controlled by Rh-バインダー- The Mg composite ultrafine particles are precipitated and immobilized on the carrier, and the heat treatment is performed. As a result, MgO microparticles and Rh metal microparticles exist on the surface and are arranged on the surface of each other to form a structure.なお, したMgO/Rh catalyst ではRhとMgO のシリカ上における mutually configure はランダムであった. The results are confirmed by chemical analysis and confirmed by chemical analysis.さらに,This catalyst is the CO hydration reaction property of the catalyst that comes from the law. It adjusts the reaction properties of this catalyst. The synergy effect of RhとMg is clear and clear.すなわち, reaction characteristics からも, carrier body におけるRhとMgのmutual configuration control success したことをshow すことができた.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岸田 昌浩其他文献

Oxidation of Arsenious Acid over Supported-platinum Catalysts in Aqueous Solution (2)
负载型铂催化剂在水溶液中氧化亚砷酸 (2)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岸田 昌浩;趙 金仙;松根 英樹;竹中 壮
  • 通讯作者:
    竹中 壮
メタンチオール合成用のMo系硫化物触媒へのアルカリ金属添加の効果
钼基硫化物催化剂添加碱金属对甲硫醇合成的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大場 那津;渡部 綾;赤間 弘;大島 一真;岸田 昌浩;Verma Priyanka;福原 長寿
  • 通讯作者:
    福原 長寿
マイクロ波プラズマと流動層を融合した新規固体燃焼装置の構築とその燃焼特性
微波等离子体与流化床相结合的新型固态燃烧装置的构建及其燃烧特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 剛;内山 慎也;岸田 昌浩;田中 良;今村 有一朗,大島 一真,山本 剛,岸田 昌浩;今村 有一朗,山本 剛,岸田 昌浩
  • 通讯作者:
    今村 有一朗,山本 剛,岸田 昌浩
マイクロ波プラズマを重畳した流動層燃焼装置における酸化剤の影響と圧力依存性
叠加微波等离子体流化床燃烧设备中氧化剂和压力依赖性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 剛;内山 慎也;岸田 昌浩;田中 良;今村 有一朗,大島 一真,山本 剛,岸田 昌浩;今村 有一朗,山本 剛,岸田 昌浩;今村 有一朗,山本 剛,岸田 昌浩;今村 有一朗,山本 剛,岸田 昌浩
  • 通讯作者:
    今村 有一朗,山本 剛,岸田 昌浩
Application of Microwave Plasma to Biogas Reformulation
微波等离子体在沼气重组中的应用
  • DOI:
    10.1252/kakoronbunshu.46.123
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.4
  • 作者:
    山本 剛;内山 慎也;岸田 昌浩;田中 良
  • 通讯作者:
    田中 良

岸田 昌浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岸田 昌浩', 18)}}的其他基金

非平衡プラズマと非定常触媒反応を利用した水と二酸化炭素からのメタン生成
利用非平衡等离子体和非稳态催化反应从水和二氧化碳生产甲烷
  • 批准号:
    22K18925
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
光ピンセットを利用した浮遊ES細胞の単一細胞計測による分化誘導ダイナミクスの解明
使用光镊对浮动 ES 细胞进行单细胞测量来阐明分化诱导动力学
  • 批准号:
    17034048
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
次世代高性能磁石開発を目指したナノコンポジット磁性粉体の新規製造法
一种纳米复合磁粉的新制造方法,旨在开发下一代高性能磁体
  • 批准号:
    15656196
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ナノ複合反応場をもつ触媒によるメタンの自熱的リフォーミング活性の制御
纳米复合反应场催化剂控制甲烷自热重整活性
  • 批准号:
    13126216
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
担持金属における金属粒子間距離と反応特性との相関に関する研究
负载金属中金属颗粒间距与反应特性相关性研究
  • 批准号:
    13875153
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
マイクロエマルションを利用する異種担持金属微粒子の担体上での配置制御
使用微乳液控制不同类型负载的金属微粒在载体上的放置
  • 批准号:
    10750568
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了