格子シミュレーションを用いた有限温度QCD相転移におけるハドロンの性質の研究
利用晶格模拟研究强子在有限温度 QCD 相变中的性质
基本信息
- 批准号:01J03000
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1).有限温度でのチャーモニウム相関関数の格子QCDを用いた研究を引続き行った。投稿中の論文の改訂を行い、受理された。これまでの計算をより広範囲の温度に拡張し、T_c近傍の閉じ込め相でチャーモニウム質量が温度にほぼ依らないことを確認した。また、非閉じ込め相での相関関数を1.4T_cまで求め、ハドロン的モードを示す振舞いの変化を観察した。これらについても近く論文としてまとめる予定である。7月に理化学研究所で行われた国際会議(Confinement 2003)で報告した。2).同じ手法を軽いメソンの場合にも適用し、チャーモニウムの場合に類似した結果を得た。T_c以上での軽いメソンの振舞いが、相転移の前駆現象としてどのように理解できるかについては、これからの研究で明らかにして行きたい。予備的な結果について、共同研究者の梅田氏により、6月につくば市で行われた国際会議(Lattice 2003)においてポスター発表された。3).以上の計算はクェンチ近似で行ったが、クォークのループ効果を含む場合への拡張のために、非等方格子上のstaggered quarkの研究を行った。クェンチ近似及びループ効果を含む場合について、非等方格子パラメターの調節法の準備的研究を行なった。結果は、6月に行われた国際会議(Lattice 2003)において共同研究者の野村氏により口頭発表され、またクェンチ近似での結果を論文にまとめた。4).非等方格子の手法は重いクォークの定式化としても有効であり、ハドロン行列要素の1%レベルでの計算を可能にする枠組としての開発を行っている。今年度には、非常に高精度の非等方パラメターの決定法、クォーク作用の調整法の策定を行った。6月に行われた国際会議(Lattice 2003)においてポスターで報告した。5).負パリティのバリオン質量の計算について、投稿中であった論文を改訂し、受理された。この研究は、Λ(1405)と呼ばれる負パリティのバリオンについて、クォークの3体系としての記述では実験結果を説明し難いことを示したものである。最近のクォーク5体系粒子の発見と関連して、このようなエキゾチック・ハドロンの研究は注目を集めている。
1)。 The limited temperature is different from each other, and the lattice QCD is used to study the data. In the contribution, the article will be changed and accepted. Please calculate the temperature and confirm that the temperature is close to the temperature. You can count the number of people in the 1.4T_c, the dance, the dance and the observation. I don't know if I'm going to be able to tell you what to do. In July, the Institute of Science and Chemistry issued a report on the International Conference (Confinement 2003). 2)。 In the same way, the results are similar to those of the same method. Please do some research on this topic, such as dancing, dancing and dancing. The results of the meeting, the co-researcher Meitian's report, and the June meeting of the International International Conference (Lattice 2003) were reviewed. 3)。 The above calculation results are similar to those of the staggered quark study on the non-equal square lattice. The results of the research on the approximate and non-uniform squares are in accordance with the results of the research prepared by the method. Results: in June, the international conference (Lattice 2003) was conducted. The co-researcher Nomura's oral report was similar to that of Nomura in June. 4)。 The non-equal square grid method is used to determine the number of factors, such as the number of factors, the number of factors, the number This year, very high precision is not equal to the decision method, the function of the method, and the planning of the line. The International Conference (Lattice 2003) will be held in June. 5)。 Please tell me how to calculate the quantity, change the text and accept it in the contribution. The results of the study and A (1405) system were reviewed in this paper. The results show that the results of the study and the results of the study and the results of the system are reviewed in this paper. Recently, the particles in the 5-system system have been studied in the first place.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Matsufuru, J.Harada, T.Onogi, A.Sugita: "Heavy-light meson in anisotropic lattice QCD"Nuclear Physics B (Proceedings Supplement). (in press).
H.Matsufuru、J.Harada、T.Onogi、A.Sugita:“各向异性晶格 QCD 中的重轻介子”核物理 B(论文集补充)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kouji Nomura et al.: "Numerical Study of the Staggered Quark Action on Quenched Anisotropic Lattices"Progress of Theoretical Physics. 111. 245-264 (2004)
Kouji Nomura等:“淬火各向异性晶格交错夸克作用的数值研究”理论物理进展。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Ishii, H.Sugawara, H.Matsufuru: "Glueball properties at finite temperature in SU(3) anisotropic lattice QCD"Physical Review D. 66. 094506 (2002)
N.Ishii、H.Sukawara、H.Matsufuru:“SU(3) 各向异性晶格 QCD 中有限温度下的胶球特性”物理评论 D. 66. 094506 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takashi Umeda et al.: "Charmonium finite temperature in quenched lattice QCD"The European Physical Journal C. (in press).
Takashi Umeda 等人:“淬火晶格 QCD 中的鲎有限温度”欧洲物理杂志 C.(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Ishii, H.Sugawara, H.Matsufuru: "Scalar glueball mass reduction at finite temperature in SU(3) anisotropic lattice QCD"Physical Review D. 66. 014507 (2002)
N.Ishii、H.Sukawara、H.Matsufuru:“SU(3) 各向异性晶格 QCD 中有限温度下的标量胶球质量减少”物理评论 D. 66. 014507 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松古 栄夫其他文献
多層膜パルス中性子干渉計の高感度化に向けた開発状況について
关于提高多层脉冲中子干涉仪灵敏度的发展现状
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原田 了;長倉 洋樹;岩上 わかな;大川 博督;山田 章一;古澤 峻;松古 栄夫;住吉 光介;森浩二;藤家拓大 - 通讯作者:
藤家拓大
「超新星爆発における回転誘起型ニュートリノ集団振動」、
“超新星爆炸中旋转引起的中微子集体振荡”
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原田 了;長倉 洋樹;山田 章一;岩上 わかな;大川 博督;古澤 峻;松古 栄夫;住吉 光介 - 通讯作者:
住吉 光介
多層膜パルス中性子干渉計を用いた核散乱長測定
使用多层脉冲中子干涉仪测量核散射长度
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原田 了;長倉 洋樹;山田 章一;岩上 わかな;大川 博督;古澤 峻;松古 栄夫;住吉 光介;藤家拓大 - 通讯作者:
藤家拓大
重み付き定常反復型前処理のためのパラメータ最適化手法および超新星爆発計算における有効性
加权稳态迭代预处理参数优化方法及其在超新星爆炸计算中的有效性
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今倉 暁;櫻井 鉄也;住吉 光介;松古 栄夫 - 通讯作者:
松古 栄夫
「ボルツマンニュートリノ輻射流体コードによる原始中性子星冷却計算及び今後 のコード開発の展望」
“使用玻尔兹曼中微子辐射流体代码计算原初中子星冷却以及未来代码开发的前景”
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤穗龍一郎;原田了; 長倉洋樹; 岩上わかな; 大川博督;古澤峻;松古 栄夫;住吉光介; 山田章一 - 通讯作者:
山田章一
松古 栄夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松古 栄夫', 18)}}的其他基金
Systematic study of core collapse supernova simulations on many-core computers
多核计算机上核心塌缩超新星模拟的系统研究
- 批准号:
19K03837 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非等方格子QCDによるフレイバー物理のためのハドロン反応過程の精密計算
使用各向异性晶格 QCD 精确计算风味物理的强子反应过程
- 批准号:
16740156 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
格子QCDシミュレーションにおける重いクォークの有効理論の応用
重夸克有效理论在晶格QCD模拟中的应用
- 批准号:
97J03663 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Toward the determination of physical quantities in finite temperature QCD
致力于确定有限温度 QCD 中的物理量
- 批准号:
20H01903 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Influence of dynamical strange quark on finite-temperature QCD transition
动力奇夸克对有限温度QCD跃迁的影响
- 批准号:
13640260 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンピューター・シミュレーションによる有限温度QCDの研究
有限温度QCD的计算机模拟研究
- 批准号:
98J06768 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows