美と政治の関係に着目したM・ウェーバーの多元主義的政治思想の成立に関する研究
韦伯多元政治思想的形成研究——关注美与政治的关系
基本信息
- 批准号:01J08612
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度執筆した「ウェーバーと自然法」と題する論文では、ウェーバーの著作における西洋、近代、禁欲的プロテスタンティズムの間にある齟齬に注目し、ポリフォニックな西洋的秩序の理念型を抽出した。本年度の研究は、こうした視座を、彼の「音楽社会学」の議論と対応させることで傍証し、また同時代の芸術史家アビ・ヴァールブルクのイコノロジーと対比しながら明確化しつつ、こうした作業を基礎にして一本の論文と一つの研究発表を行なった。まず、論文「ウェーバーと全体主義再考--エリック・フェーゲリンの視角から」(『年報政治学』投稿中)では、冷戦の終焉以降の、主にドイツにおける「全体主義研究ルネサンス」において注目を集めているフェーゲリンの「政治宗教」「グノーシス主義」の視角から、ウェーバーとナチズムの親近性を問題にする従来の解釈(モムゼン・パラダイム)を批評し、「文明の衝突」が言われる状況におけるウェーバーの政治理論の意義を示した。この際とくに、ウェーバーの多神論が、対立を止揚しようとする近代的普遍主義と全体主義に共通する「殲滅」の傾向性に対して、一定の歯止めになっていることを強調した。次に「『ウェーバーと近代』から『ウェーバーと西洋』へ---ウェーバーの著作における静養・近代・普遍」・(「思想史の会」、第30回研究会、2003年12月21日、於法政大学)では、西洋化=近代化=普遍化(=アメリカ化)という近代化論の前提のもとで理解されてきたウェーバー解釈の時代拘束性を指摘し、それを相対化しながら、彼の理論は近代的な普遍主義ではなく、「西洋」的な、つまり異文化に開かれた、多元主義的普遍主義であると論じた。この発表の内容は近日、論文で発表する予定である。
Last year, I wrote a paper on the topic of "Natural Law." I want to draw attention to the concept of order in the West, modern times and abstinence. This year's research is aimed at clarifying the basis of this research paper and developing a research table for contemporary art historians. A Reexamination of Collectivism--A Reexamination of Collectivism--A Reexamination of Collectivism from the Perspective of Collectivism (In the submission of "Annual Report Political Science"), the end of the cold and the end of the cold. The "conflict of civilizations" has been criticized and its significance in political theory has been demonstrated. In this case, the polytheism of modern universalism is common, and the tendency of annihilation is common. Next: "Modern times","Western times"---"Modern times","Popular times"("Conference on the History of Thought," 30th Seminar, December 21, 2003, Hosei University) Westernization = Modernization = Universalization (= Unilateralization) and the Premise of Modernization Theory Pluralism universalism. The content of this report is currently scheduled for publication.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野口 雅弘其他文献
立法情報反汚職国家計画
立法信息 反腐败国家计划
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 美華(分担執筆、大沼直樹;吉利宗久編著);野口雅弘;津田憂子;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;清水さゆり;津田憂子;野口雅弘;清水さゆり;津田憂子;野口 雅弘;津田憂子 - 通讯作者:
津田憂子
「技術へのこだわりがグローバル化を加速する-ニコンの事例-」『グローバル企業の市場創造』
“关注技术加速全球化——尼康案例”“为全球公司创造市场”
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 美華(分担執筆、大沼直樹;吉利宗久編著);野口雅弘;津田憂子;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;清水さゆり;津田憂子;野口雅弘;清水さゆり;津田憂子;野口 雅弘;津田憂子;清水さゆり;野口雅弘;津田憂子;清水さゆり;野口雅弘;清水さゆり;津田憂子;清水さゆり(共著) - 通讯作者:
清水さゆり(共著)
信条倫理化する〈保守〉-ウェーバーとマンハイムを手がかりにして
将信仰转化为道德(保守派)——以韦伯和曼海姆为线索
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 美華(分担執筆、大沼直樹;吉利宗久編著);野口雅弘;津田憂子;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;清水さゆり;津田憂子;野口雅弘;清水さゆり;津田憂子;野口 雅弘;津田憂子;清水さゆり;野口雅弘;津田憂子;清水さゆり;野口雅弘;清水さゆり;津田憂子;清水さゆり(共著);野口 雅弘 - 通讯作者:
野口 雅弘
大統領制と議院内閣制をめぐる議論の変遷-ロシアにおける政治制度変更の可能性-(体制転換後のロシア内政の展開)
总统制和议会内阁制争论的变化 - 俄罗斯政治制度变革的可能性 - (制度变革后俄罗斯国内政治的发展)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 美華(分担執筆、大沼直樹;吉利宗久編著);野口雅弘;津田憂子;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;清水さゆり;津田憂子;野口雅弘;清水さゆり;津田憂子;野口 雅弘;津田憂子;清水さゆり;野口雅弘;津田憂子;清水さゆり;野口雅弘;清水さゆり;津田憂子;清水さゆり(共著);野口 雅弘;津田憂子;清水さゆり(共訳);野口 雅弘;津田憂子;清水 さゆり(共著);津田憂子;野口雅弘;野口雅弘;津田憂子 - 通讯作者:
津田憂子
経営倫理用語辞典
商业道德术语词典
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 美華(分担執筆、大沼直樹;吉利宗久編著);野口雅弘;津田憂子;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;野口雅弘;津田憂子;清水さゆり;津田憂子;野口雅弘;清水さゆり;津田憂子;野口 雅弘;津田憂子;清水さゆり;野口雅弘;津田憂子;清水さゆり;野口雅弘;清水さゆり;津田憂子;清水さゆり(共著);野口 雅弘;津田憂子;清水さゆり(共訳);野口 雅弘;津田憂子;清水 さゆり(共著);津田憂子;野口雅弘;野口雅弘;津田憂子;清水 さゆり(共著) - 通讯作者:
清水 さゆり(共著)
野口 雅弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野口 雅弘', 18)}}的其他基金
ウェーバーの「価値自由」の受容史と政治的中立性についての研究
韦伯“价值自由”与政治中立的接受史研究
- 批准号:
24K04699 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
患者ニーズに合わせた透析時仰臥位エルゴメータに連動するVR運動支援システムの開発
开发透析期间与仰卧位测力计相连的 VR 运动支持系统,以满足患者需求
- 批准号:
24K15870 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
医療系大学生と地域高齢者とのオンラインと対面のハイブリッド型学外教育の効果検証
验证在线与面对面混合式校外教育对医科大学学生和当地老年人的有效性
- 批准号:
21K13607 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists