不妊治療に携わる看護者の継続教育プログラムの開発に関する研究
参与不孕不育治疗的护士继续教育项目开展研究
基本信息
- 批准号:13771528
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
不妊治療を受けている女性や夫婦の、不妊や治療に関するストレスは高いため、看護への期待は高まっている。現在、不妊看護に関する教育は看護基礎教育ではあまり取り上げられておらず、卒後、各医療機関単位での継続教育に任されている現状である。そこで、本研究の初年度の目的は、不妊治療に携わる看護者のための継続教育プログラムを検討するために、不妊看護に必要とされる臨床実践能力を明らかにすることとした。不妊治療に携わっている看護者及び看護の研究者への調査から、不妊看護に必要な臨床実践能力は、知識面として、妊娠のメカニズムや不妊検査・治療の概要の理解、対象の身体・心理・社会的特性の理解、技術面では、正確な情報提供や説明、患者教育(個別指導、集団指導の技術)、コミュニケーションやカウンセリング技術、採血・点滴や注射等の基礎的な看護技術、医師の診療の介助、手術時の看護ケアであった。その他、意思決定への援助、セルフケアへの援助、生殖医療に関する倫理的側面の理解も必要な能力であった。また、不妊治療は対象者を中心として、医師や看護者、エンブリオロジスト、カウンセラーなどと協働してチーム医療を行うでことが多いため、コーディネート能力も必要とされる。今後、継続プログラム作成のために、これらの能力のなかで必要性の高いものは何かを質問紙を使用しデルファイ法で探っていく予定であるが、医療者側の考えだけでなく、対象者がどのようなケアを受けたいと考えているかの両面から探っていく必要性が見いだされた。そこで、質問紙の作成にあたり、もう少し調査を継続していく予定である。
接受不育治疗的妇女和夫妻在不孕和治疗中的高压力以及对护理的期望正在上升。目前,有关不孕症护理的教育在基本的护理教育中没有太多涵盖,目前毕业后继续在每个医疗机构继续教育。因此,这项研究的第一年的目的是阐明不育护理所需的临床实践能力,以便考虑针对从事不育治疗的护士继续教育计划。 From a survey of nurses involved in infertility treatment and nursing researchers, the clinical practical abilities required for infertility nursing were, in terms of knowledge, understanding the mechanisms of pregnancy and the overview of infertility testing and treatment, understanding the target's physical, psychological and social characteristics, and in terms of technical aspects, accurate information and explanation, patient education (individual instruction, group guidance techniques), communication and counseling techniques, basic nursing诸如收集血液,静脉滴注和注射等技术,协助医生的治疗以及手术期间的护理。需要其他能力来帮助决策,协助自我保健和理解生殖医学的道德方面。此外,不育治疗通常是通过与医生,护士,胚胎学家,辅导员和其他团队医疗服务的合作来进行的,主要针对目标,因此还需要协调能力。将来,为了创建一个延续计划,我们将使用问卷调查表探索使用Delphi方法最必要的这些能力,但是已经发现,我们不仅需要从医疗专业人员的角度探索,而且还需要从受试者想要得到什么护理的角度来看。因此,我们计划在准备问卷时继续进行更多的调查。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長岡 由紀子其他文献
非配偶者間人工授精(AID)を選択するカップルの支援-自助グループへの支援活動をとおして-
支持选择非婚人工授精 (AID) 的夫妇 - 通过自助团体的支持活动 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 清美;長岡 由紀子;朝倉 寛之;清水 清美;清水清美 - 通讯作者:
清水清美
第3者の提供卵子を用いた生殖補助医療に対する女性の意識調査(その1)〜卵子提供者となりうる満35歳未満の成人女性を対象として〜
女性对第三方捐卵辅助生殖技术认知度调查(第1部分) - 针对35岁以下可捐卵的成年女性 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 清美;長岡 由紀子;朝倉 寛之 - 通讯作者:
朝倉 寛之
「卵子・胚・胎児の資源化-何が起きようとしているのか-」『身体をめぐるレッスン 2 資源ましての身体Economy』
“利用卵子、胚胎和胎儿作为资源——将会发生什么?”“关于身体的教训2:身体经济,更不用说资源了”
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 清美;長岡 由紀子;朝倉 寛之;清水 清美;清水清美;清水清美;柘植あつみ - 通讯作者:
柘植あつみ
非配偶者間人工授精(AID)を選択するカップルへの支援-自助グループへの支援活動をとおして-
支持选择非婚人工授精 (AID) 的夫妇 - 通过自助团体的支持活动 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 清美;長岡 由紀子;朝倉 寛之;清水 清美 - 通讯作者:
清水 清美
米国在住の日系卵子提供者の卵子提供および生まれた子どもの出自を知る権利の意識について
关于居住在美国的日本卵子捐赠者的卵子捐赠以及对出生孩子的出生地知情权的认识
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 清美;長岡 由紀子;朝倉 寛之 - 通讯作者:
朝倉 寛之
長岡 由紀子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長岡 由紀子', 18)}}的其他基金
AYA世代がん患者の妊孕性温存療法を支援する看護職のためのeラーニングの作成
为护理专业人员创建电子学习,以支持 AYA 癌症患者的生育力保留治疗
- 批准号:
24K13883 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
助産学生が「不妊女性への支援」の実践能力を獲得するためのeラーニング教材の開発
为助产士学生开发电子学习材料,以获取“支持不孕妇女”的实用技能
- 批准号:
19K11062 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
E-Counseling in psychosocial cancer care: A competency-based E-Learning approach
心理社会癌症护理中的电子咨询:基于能力的电子学习方法
- 批准号:
9128639 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Development of the lifelong learning-continued education program by a midwife basic education organization and clinical collaboration
助产士基础教育组织和临床合作开发终身学习继续教育计划
- 批准号:
22592360 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)