イオン衝撃法を用いた新規な高活性酸素電極の開発

利用离子轰击法开发新型高活性氧电极

基本信息

  • 批准号:
    13875166
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

水電解による水素・酸素の製造と水素・酸素から燃料電池による電力の発生は、将来のエネルギーシステムにおけるキーテクノロジーである。本研究では、大きな過電圧を持ち大幅な効率低下の原因となっている酸素電極反応(酸素発生、酸素還元)に対して高活性な電極材料の開発を目的とし、イオン衝撃法により電極表面に反応活性点(原子レベルのギャップ)を形成するという新しい考え方で研究を行った。市販のネサガラスやチタン板を基板とし、この上にRuO_2、Ru_<1/2>Ti_<1/2>O_2、Ru_<2/3>Ti_<1/3>O_2などの微粒子薄膜をゾル・ゲル法で作製し、これにイオン注入法(イオン工学研究所)によりRu+、Zn^+、Co^+などの陽イオンを打ち込み、1M NaOH中で電気化学的特性(酸素発生特性)を測定した。この結果、イオン打ち込みにより酸素発生過電圧が40-100mVも低下すること、これまで酸素発生に対して最も活性とされているRuO_2電極の過電圧も40mVほど低下すること、これらの低下は打ち込むイオンの種類によらず、電極表面の化学組成の変化では説明できないことなどを明らかにした。さらに、SEM、XPS、TEM等の観察を行い、イオン打ち込みにより電極表面の化学組成は変化しないこと、イオン打ち込みにより電極表面付近に原子レベルのダメージ層が形成されることなどを明らかにした。これらの結果から、金属酸化物電極に高エネルギーイオンを打ち込むと電極表面付近に原子状間隙等の欠陥(反応の活性点)が発生して酸素発生過電圧が低下することが明らかになり、また、この方法が高活性な酸素電極開発に有効な方法となることが明らかになった。この結果はJ. Phys. Chem. Bに投稿し、現在審査中である。
Water electrolysis, water and acid production, fuel cell power generation, future production, and future development This study aims to investigate the reasons for the significant decrease in efficiency of acid electrode reaction (acid generation, acid reduction) and the development of highly active electrode materials by impact method. RuO_2, Ru_<1/2>Ti_<1/2>O_2, Ru_<2/3>Ti_<1/3>O_2, Ru_+, Zn_+, Co_+, Ru_+, Zn_+, Co_+, Ru_+, Co_+, Co_+, Ru_+, Co_+, Co_+ The results show that the overvoltage of RuO_2 electrode is 40-100mV, and the overvoltage of RuO_2 electrode is 40- 100 mV, and the change of chemical composition of electrode surface is explained. In addition, when SEM, XPS, TEM, etc. are observed, the chemical composition of the electrode surface changes when the electrode surface is completely cut, and an atomic layer and a dielectric layer are formed near the electrode surface when the electrode surface is completely cut. As a result, the metal acid electrode has a high activity and a low overvoltage. The metal acid electrode has a high activity and a low voltage. The metal acid electrode has a high activity and a low voltage. The result is J. Phys. Chem. B is currently under review.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中戸 義禮其他文献

中戸 義禮的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中戸 義禮', 18)}}的其他基金

非線形化学ダイナミクスに基づく自己組織化による秩序ナノ構造形成
基于非线性化学动力学的自组装形成有序纳米结构
  • 批准号:
    17655095
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
原始レベルで構造規制されたTiO_2(100)面の形成と光触媒機能の向上
原始水平结构调控TiO_2(100)表面的形成及光催化功能的提高
  • 批准号:
    14050060
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオン性液体を利用する二酸化炭素の高効率電解環元法の開発
开发利用离子液体高效电解还原二氧化碳的方法
  • 批准号:
    14655320
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
超微細な金属微粒子で修飾した半導体電極を用いる二酸化炭素の光電解還元
使用超细金属颗粒修饰的半导体电极光电还原二氧化碳
  • 批准号:
    05225223
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

内殻 X 線スペクトルの高速・高精度量子化学計算法の開発と酸素発生複合体への応用
核心X射线能谱高速高精度量子化学计算方法开发及其在析氧配合物中的应用
  • 批准号:
    24KJ1294
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アニオン欠陥の自在制御による革新的酸素発生触媒の開拓
通过自由控制阴离子缺陷开发创新型制氧催化剂
  • 批准号:
    23K23442
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸素発生触媒における反応場の定量化が可能なオペランド解析手法の確立
建立可量化析氧催化剂反应场的操作分析方法
  • 批准号:
    24K01606
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光合成水分解・酸素発生反応の分子機構の解明
阐明光合水分解和析氧反应的分子机制
  • 批准号:
    23K27139
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遷移金属イオンの混合による相乗的電荷移動促進作用を利用した酸素発生触媒の創成
利用混合过渡金属离子的协同电荷转移促进作用创建制氧催化剂
  • 批准号:
    23K26431
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
平面四配位鉄錯体の単分子層固定による高性能酸素発生光アノードの創製
单层固定平面四配位铁配合物制备高性能产氧光阳极
  • 批准号:
    24K17768
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ハイエントロピー酸炭化物皮膜のOne-Step法による創製と酸素発生触媒活性の評価・解析
一步法制备高熵碳氧化物薄膜及产氧催化活性评价分析
  • 批准号:
    24K08164
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
界面水分子の振動構造制御による高効率酸素発生電極の創出
通过控制界面水分子的振动结构创建高效产氧电极
  • 批准号:
    23KJ0062
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面再構築の能動的制御を基軸とした酸素発生触媒の高活性化
基于表面重构主动控制的制氧催化剂高活化
  • 批准号:
    23KJ1279
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光合成酸素発生系の基質水分子結合過程の追跡
追踪光合产氧系统中底物水分子的结合过程
  • 批准号:
    22K06160
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了