唐朝の中央アジア進出の宗教的側面

唐朝向中亚扩张的宗教方面

基本信息

  • 批准号:
    02F00011
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年も唐代の宗教の多面的考察に取り組み、大きな成果を挙げている。特筆すべきは、イタリアで刊行中のマニ教研究シリーズ第一巻への寄稿である。このシリーズはヨーロッパからアジアにかけて広がり、各地の宗教文化に様々な影響を及ぼしたマニ教の多様性を一書にまとめて紹介しようとする、きわめて重要な仕事であるが、本研究員はそのうちの中国部分を任されて、本巻には二篇の文章を寄せている。一篇目は、唐代後半に活躍したウイグル人のマニ教受容の状況を知るための鍵となるカラバルガスン碑文を取り上げたものである。この有名な碑文については羽田亨、シャヴァンヌ、ペリオといった錚々たるオリエンタリストがつとに注目し、ヨーロッパでは後二者の研究が古典となっている。しかし、本研究員はマニ教に関連する部分に詳細な訳注を施して、シャヴァンヌ、ペリオの誤りを正している。その解釈は概ね説得的なものであり、ウイグルのマニ教受容の時期が明らかにされた。二篇目は、中国におけるマニ教についての文章で、来日前にナポリ東洋大学に提出され、まもなくその英文版が公刊されることになっている博士論文の内容の一部とも重なるもの。唐代成立の敦煌写本『老子化胡経』をはじめ、十七世紀の『〓書』に至るまで、中国史料に断片的にしか姿を見せないマニ教への言及を整理してその系譜を明らかにし、とりわけそこに見られるマニの生没年表記に着目して、ヘニングの通説を訂正している。これらの内容を骨子としたマニ教に関する講演をイタリア国立東方学研究所で行い、日本の代表的なウイグル研究者森安孝夫やソグド語研究者吉田豊らと有益な情報交換を行っている。
This year's multi-faceted investigation of the religion of the Tang Dynasty selected a group of experts and a large number of achievements. The first edition of the book is published in the journal. This paper is devoted to two articles on the influence of religious culture on the diversity of education. The second half of the Tang Dynasty was active, and the situation of the people's education was known. The famous inscription is composed of two parts: Handa Heng, Shi The researcher explained in detail how to improve the quality of the products. The period of Naimono Deari and Niigelno Mani's teaching and acceptance has become clear. Two articles are published in China. One part of the contents of the doctoral thesis is published in English. The Dunhuang manuscript "Lao Zi Hua Hu Jing" written in Tang Dynasty was written in the 17th century. From the beginning to the end, the fragments of China historical materials were revised. The content of the lecture is related to the exchange of useful information between the National Institute of Oriental Studies and Japan's representative researcher Takao Mori.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Antonio Palumbo: "On the Back of a White Horse : An Aspect of the Legend on the Introduction of Buddhism in China"Buddhist Asia. 1(4月刊予定だがまだpagination未確定). (2003)
安东尼奥·帕伦博:《白马背上:佛教传入中国的传说》1(预定四月出版,但页码尚未确定)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Antonio Palumbo (Gherardo Gnoliらとの共著): "Il Manicheismo volume I - Mani e il Manicheismo"Fondazione Lorenzo Valla. 414 (2003)
Antonio Palumbo(与 Gherardo Gnoli 等人合着):“Il Manicheismo 卷 I - Mani e il Manicheismo”Fondazione Lorenzo Valla 414 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中砂 明徳其他文献

「天文文化学」創設の試み
尝试建立“天文文化研究”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤 晃;ギジェルモ・ウィルデ;折井 善果;新居 洋子;中砂 明徳;真下 裕之;岡田 裕成;小谷 訓子;岡 美穂子;網野 徹哉;鈴木 広光;王寺 賢太;金子 亜美;真貝寿明・松浦清・米田達郎・横山恵理
  • 通讯作者:
    真貝寿明・松浦清・米田達郎・横山恵理
The Network of Art Collectors of Seido Kikuchi in the Early Showa Era
昭和初期菊地青道的艺术收藏家网络
  • DOI:
    10.11166/shogakushodoshi.2019.73
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤 晃;ギジェルモ・ウィルデ;折井 善果;新居 洋子;中砂 明徳;真下 裕之;岡田 裕成;小谷 訓子;岡 美穂子;網野 徹哉;鈴木 広光;王寺 賢太;金子 亜美;三村尚彦;伊藤貴雄;下田章平
  • 通讯作者:
    下田章平
宣教と適応
使命与适应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤 晃;ギジェルモ・ウィルデ;折井 善果;新居 洋子;中砂 明徳;真下 裕之;岡田 裕成;小谷 訓子;岡 美穂子;網野 徹哉;鈴木 広光;王寺 賢太;金子 亜美
  • 通讯作者:
    金子 亜美
宣教と適応──グローバル・ミッションの近世(「帝国のなかの福音:ムガル帝国におけるペルシア語キリスト教典籍とその周辺」分担執筆)
传教与改编:早期现代全球传教(《帝国中的福音:莫卧儿帝国的波斯基督教文本及其周围环境》的合著者)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤 晃;ギジェルモ・ウィルデ;折井 善果;新居 洋子;中砂 明徳;真下 裕之;岡田 裕成;小谷 訓子;岡 美穂子;網野 徹哉;鈴木 広光;王寺 賢太;金子 亜美
  • 通讯作者:
    金子 亜美
現象学および哲学的身体論の概説
现象学和哲学身体理论概述
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤 晃;ギジェルモ・ウィルデ;折井 善果;新居 洋子;中砂 明徳;真下 裕之;岡田 裕成;小谷 訓子;岡 美穂子;網野 徹哉;鈴木 広光;王寺 賢太;金子 亜美;三村尚彦
  • 通讯作者:
    三村尚彦

中砂 明徳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中砂 明徳', 18)}}的其他基金

康熙朝中期の盛京駐防八旗軍における食糧供給保障の研究
康熙中期盛京八卫旗军粮食供应安全研究
  • 批准号:
    24KF0047
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
『資治通鑑』テクストの受容と改編
《世纪笔记》文本的接收和修订
  • 批准号:
    13018225
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了