新規の構造が厳密に制御されたパーフルオロアルキル基化ポリマーの精密合成と表面化学への応用
结构严格控制的新型全氟烷基聚合物的精确合成及其在表面化学中的应用
基本信息
- 批准号:02F00384
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アニオンリビング重合法を用いて,鎖末端に2,4,8,16,32個のパーフルオロオクチル基を有するポリスチレンの合成を行った.アニオンリビング重合法を経由して得られた鎖末端にベンジルブロミド基を有するポリスチレンと,特別にデザインした1,1-ジフェニルエチレン誘導体から得られるアニオンとの反応を繰り返すことで,鎖末端に目的の数の水酸基を有するポリスチレン合成した.次に,ポリマー鎖末端の水酸基とC_8F_<17>COClとの反応をTHF中,室温,2時間,トリエチルアミン存在下において行った結果,SEC,^1H NMR,^<13>C NMR, IR測定により,得られたポリマーは設計通りの分子量ときわめて狭い分子量分布を有し,目的の数のパーフルオロオクチル基が定量的に導入されていることを確認した.従来,パーフルオロオクチル基の導入はNaH存在下,C_8F_<17>(CH_2)_3Brを用い40℃で数日間の反応が必要であったのに対し,本研究の手法は穏和な条件下で短時間に定量的な反応が進行することで優れている.得られたポリマーはTHF溶液からカバーガラス上にスピンコート後,加熱処理し,X線光電子分光スペクトル(XPS),接触角測定による表面構造解析に用いた.ここで用いるポリマーは構造が厳密に制御されていることから,フィルム最表面の構造構築に置ける鎖末端のパーフルオロオクチル基の数依存性を議論するために最適のサンプルである.詳細に検討を行った結果,XPSよりフィルム最表面はわずか4個のパーフルオロアルキル基でほぼ覆われていることを見いだした.また,パーフルオロオクチル基の数が8,16と増すにつれて最表面のパーフルオロオクチル基の数がわずかずつ上昇するが,32個としても変化はなかった.もはやパーフルオロオクチル基の濃縮は飽和に達していることが確かめられた.同様の傾向は接触角測定からも支持された.水,ドデカンの接触角はフィルム最表面がはつ水性のみならず,はつ油性であることを示しており,この性質はパーフルオロオクチル基の数に依存していることが明らかとなった.
The method of recombination was used to synthesize 2, 4, 8, 16, 32 pairs of DNA sequences at the end of the chain. In the case of a 1,1-mer derivative, the amino acid group of the target number of the terminal end of the lock is synthesized. The <17>results of SEC,^1H NMR,^<13>C NMR, IR determination show that the molecular weight distribution of the molecular weight of the molecular weight of the molecular weight In the presence of NaH, C_8F_<17>(CH_2)_3Br was introduced into the reaction medium at 40℃ for several days. After heating treatment, X-ray photoelectron spectroscopy (XPS), contact angle measurement and surface structure analysis were carried out. This paper discusses the number dependence of the structure of the most surface of the structure on the lock end and the optimal structure of the structure. Detailed search results show that the most surface of XPS can be found in 4 parts. The number of base pairs on the top surface of the base pairs increased from 8 to 16 to 32.もはやパーフルオロオクチル基の浓缩は饱和に达していることが确かめられた. The same tendency to contact angle measurement is supported by the same method. The contact angle of water and oil is the highest surface of the contact angle. The contact angle of water and oil is the highest surface of the contact angle. The contact angle of water and oil is the highest surface of the contact angle.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kenji Sugiyama, Shiko Sakai, Ashraf El-Shehawy, Akira Hirao: "Precise Synthesis and Surface Characterization of Well-defined Chain-end-funciionalized Polystyrenes with Two, Four, Eight, Sixteen, and Thirty-two Perfinoroodyl Groups."Macromol.Symp.. 000. 00
Kenji Sugiyama、Shiko Sakai、Ashraf El-Shehawy、Akira Hirao:“具有两个、四个、八个、十六个和三十二个 Perfinoroodyl 基团的明确链端官能化聚苯乙烯的精确合成和表面表征。”Macromol.Symp
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平尾 明其他文献
スターポリマー(アニオン重合)
星形聚合物(阴离子聚合)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.Sugiyama;Y.Karasawa;Y.Zhao;A.Hirao;平尾 明 - 通讯作者:
平尾 明
Ti-Claisen縮合を軸とする効率的アシル化反応の開発(特定領域 炭素資源の高度分子変換)
以Ti-Claisen缩合为中心的高效酰化反应的开发(具体领域:碳资源的高级分子转化)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江原 清登;井上 享一;東原 知哉;平尾 明;田辺陽 - 通讯作者:
田辺陽
Hydrogenation Kentones Catalyzed by Silica Gel-Supported Compact Phosphine-Rh Complex
硅胶负载致密膦-Rh配合物催化烯酮氢化
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井上 享一;江原 清登;平尾 明;名和手 裕也;S.Kawamorita - 通讯作者:
S.Kawamorita
リビングアニオン重合を基とした繰り返し法による非対称スターポリマーの精密合成
使用基于活性阴离子聚合的迭代方法精确合成不对称星形聚合物
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桜井 拓郎;東原 知哉;平尾 明 - 通讯作者:
平尾 明
平尾 明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平尾 明', 18)}}的其他基金
球状多分岐ポリマーを鋳型とした導電性ナノ球状物質の創製
以球形多支化聚合物为模板制备导电纳米球材料
- 批准号:
18651054 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新規高世代多分岐ハイパーブランチドポリマーの精密全合成
新型高世代超支化聚合物的精密全合成
- 批准号:
16655044 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
官能基化星型ポリマーの精密合成と特異な形態と表面を有するナノ物質の創製
功能化星形聚合物的精确合成以及具有独特形貌和表面的纳米材料的创建
- 批准号:
04F03296 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規の構造が厳密に制御されたパーフルオロアルキル基化ポリマーの精密合成と表面化学への応用
结构严格控制的新型全氟烷基聚合物的精确合成及其在表面化学中的应用
- 批准号:
02F02384 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アニオンリビング重合法を用いた構造が厳密に制御された新規グラフト共重合体の合成
阴离子活性聚合法合成结构严格控制的新型接枝共聚物
- 批准号:
08651047 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
構造の明確な新規のチオール基含ブロック共重合体の合成と貴金属上での吸着挙動
具有明确结构和贵金属吸附行为的新型含硫醇基嵌段共聚物的合成
- 批准号:
05805077 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
保護基を用いる新しい反応性ブロック共重合体の合成
使用保护基团合成新型反应性嵌段共聚物
- 批准号:
59750716 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イオンの選択性および輸送能を有するイオノファーの合成と高分子化
具有离子选择性和传输能力的离子载体的合成和聚合
- 批准号:
X00210----375488 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Development of stimulus-responsive cellulose nanocrystals based on terminal functionalization method and its biomedical application
基于末端功能化方法的刺激响应性纤维素纳米晶的研制及其生物医学应用
- 批准号:
18F18090 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows