散逸構造を用いた機能性高分子のメゾスコピックパターン形成に関する研究
利用耗散结构形成功能聚合物介观图案的研究
基本信息
- 批准号:02J00563
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題の目的は対流等の散逸構造を用いて機能性の高分子から様々なメゾスコピックパターンを形成することである。高分子溶液を固体基板上に塗布し、溶媒を蒸発させる過程で形成される散逸構造を、高分子の析出によって固定化し、作製したパターンの形成メカニズムおよびその物性を評価した。本年は特に低湿度下で形成されるストライプおよびラダー状パターンを再現性良く作製できる手法を見出し、これを導電性高分子から作製することでマイクロメートルスケールの電極を溶液を塗布するだけで形成出来ることを見出した。この知見に基づき、論文を1報報告した。また、高分子溶液から製膜する際に加湿した条件下に置くことで溶液表面上に結露した水滴を鋳型としてハニカム状の多孔質膜が得られることが見出されている。この方法を用いて作製したハニカム膜は水と混ざらない、疎水性の材料から作製される。ハニカム構造化することで撥水性が向上することが水滴の接触から判明した。また、このハニカム構造化膜は多孔質の膜が上下に2層つながった構造をしているが、この片方を粘着テープ等で除去することで、ピラー状の構造が形成されることを見出し、このピラー状構造は超撥水性を示すことを示した。本発見により、論文を1報と特許を1報今年度中に報告した。さらにこのハニカム構造化膜を鋳型としてネガ型を取ることで、マイクロレンズアレイを簡便に作製できることを見出した。この知見に基づき、論文を1報報告した。その他にも高分子溶液中に高分子の貧溶媒を加え、良溶媒を蒸発させることで微粒子を得る、自己組織化析出法を発見し、この手法に基づき中空微粒子の作製法を1報論文報告した。
The purpose of this study is to use functional polymers to form dispersion structures such as fluid The polymer solution is coated on the solid substrate, the solvent is evaporated, the dispersion structure is formed, the polymer is precipitated, the immobilization is formed, the solvent is evaporated, and the physical properties are evaluated. This year, the electrode solution formed by coating the conductive polymer solution with a reproducible process at a particularly low humidity. This article is based on a report. When the polymer solution is formed, water droplets are formed on the surface of the solution under humidified conditions. This method is used to prepare the film, water and other materials. The structure of the water droplets is structured so that the water droplets can be separated from each other. The structural film is porous and has two layers of upper and lower layers. The film has two layers of upper and lower layers. The film has two layers of adhesive layers. The film has two layers of upper and lower layers. This year's report is published in the Journal of Science and Technology. The structure of the film is simple and easy to manufacture. This article is based on a report. A new method for preparing hollow particles from polymer solution by self-organizing precipitation and solvent evaporation is reported.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自己組織化とナノ・マイクロファブリケーション技術
自组装和纳米/微加工技术
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroshi Masuhra;Tsuyoshi Asahi;Hiroyuki Yoshikawa;et al.;Masatsugu Shimomura;Masatsugu Shimomura;下村政嗣
- 通讯作者:下村政嗣
Preparation of Self-organized Mesoscale Polymer Patterns on Solid Substrate
固体基质上自组织介观聚合物图案的制备
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:雨宮健太;佐古恵理香;宮脇淳;阿部仁;酒巻真粧子;藪 浩;藪 浩;藪 浩;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;藪 浩;藪 浩;Hiroshi Yabu;藪 浩;藪 浩;Hiroshi Yabu
- 通讯作者:Hiroshi Yabu
H.Yabu, M.Shimomura: "Fabrication of organic/inorganic hybrid structures by self-organization"Proceedings of the Asian Symposium on Nanotechnology and Nanoscience 2002. 299 (2003)
H.Yabu,M.Shimomura:“通过自组织制造有机/无机杂化结构”亚洲纳米技术和纳米科学研讨会论文集 2002. 299 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Yabu, M.Shimomura: "Thermally and chemically stable honeycomb-patterned films"Monographs of Photonics Science and Technology. (発表予定).
H.Yabu,M.Shimomura:“热和化学稳定的蜂窝图案薄膜”光子科学与技术专着(待提交)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藪 浩其他文献
鉄フタロシアニン誘導体触媒電極による高活性酸素還元反応
使用铁酞菁衍生物催化剂电极的高活性氧还原反应
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 博弥,平井 裕太郎,野崎 浩平;末永 智一;藪 浩 - 通讯作者:
藪 浩
自己制御型発熱素子の腫瘍(マウスB16メラノーマ)抑制効果
自控温加热元件的肿瘤(小鼠B16黑色素瘤)抑制效果
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺口剛仁;松宮潔;正宗賢;土肥健純;廖洪恩;田中 賢;廖洪恩;S. Yamamoto;廖洪恩;陳咏梅;角南寛;築山周作;鶴間章典;山本貞明;田中 賢;S. Yamamoto;S. Tsukiyama;田中 賢;田中 賢;田中 賢;田中 賢;藪 浩;田中 賢;Tetsuya Takura;田倉哲也 - 通讯作者:
田倉哲也
Heat Element of Magnetic Hyperthermia in Mouse Melanoma Model
小鼠黑色素瘤模型中磁热疗的热元件
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺口剛仁;松宮潔;正宗賢;土肥健純;廖洪恩;田中 賢;廖洪恩;S. Yamamoto;廖洪恩;陳咏梅;角南寛;築山周作;鶴間章典;山本貞明;田中 賢;S. Yamamoto;S. Tsukiyama;田中 賢;田中 賢;田中 賢;田中 賢;藪 浩;田中 賢;Tetsuya Takura;田倉哲也;田倉哲也;T.Maruyama - 通讯作者:
T.Maruyama
Nanoparticles of Functional Polymers Prepared by Self-organization Process
自组织法制备功能聚合物纳米粒子
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
雨宮健太;佐古恵理香;宮脇淳;阿部仁;酒巻真粧子;藪 浩;藪 浩;藪 浩;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;藪 浩;藪 浩;Hiroshi Yabu;藪 浩;藪 浩;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;Hiroshi Yabu;藪 浩;藪 浩;藪 浩;藪 浩;藪 浩;藪 浩 - 通讯作者:
藪 浩
藪 浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藪 浩', 18)}}的其他基金
二次元錯体配列によるシナジェティック触媒の新展開
二维复杂阵列协同催化剂的新进展
- 批准号:
23H00301 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
全バイオマス由来ナノ血炭電極触媒の創製と次世代電池への展開
源自整个生物质的纳米炭电极催化剂的制备及其在下一代电池中的应用
- 批准号:
22K19077 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ナノ構造スキャフォールドとラマン計測による幹細胞のメカノトランスダクション解明
使用纳米结构支架和拉曼测量阐明干细胞中的力转导
- 批准号:
19KK0357 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
相似海外基金
女子大学生における月経困難症の改善に効果的な食事・身体活動パターンの探索
寻找有效的饮食和身体活动模式来改善女大学生痛经
- 批准号:
24K13989 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
デジタル顕微鏡とAIパターン認識ソフトによる源氏物語古筆切と極札の紙質研究
使用数码显微镜和人工智能模式识别软件研究《源氏物语》割灌机和奥文达卡片的纸张质量
- 批准号:
24K03666 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スケーリング則を持つ脊椎動物組織のパターン形成機構の数理モデル化と実験的検証
具有标度规律的脊椎动物组织模式形成机制的数学建模和实验验证
- 批准号:
24K02036 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酵母動的代謝アンサンブルシミュレーター構築での中心代謝酵素発現量パターン最適制御
酵母动态代谢集成模拟器构建中中心代谢酶表达水平的优化控制
- 批准号:
24KJ1663 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
眼振パターン予測に基づくメニエール病新規治療の開発
基于眼球震颤模式预测开发梅尼埃病新疗法
- 批准号:
24K12657 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液晶電気対流パターンによるレーザースペックル制御機構の理解と光学デバイス応用
了解利用液晶电对流模式的激光散斑控制机制和光学器件应用
- 批准号:
24K07599 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
クシクラゲの新奇神経回路における時空間活動パターンの解析
梳状水母新型神经回路的时空活动模式分析
- 批准号:
24KJ0240 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パターン化人工膜とナノ空間を用いた細胞外小胞膜の再構成と膜タンパク質の解析
使用图案化人工膜和纳米空间重建细胞外囊泡膜并分析膜蛋白
- 批准号:
24K01992 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
パターン認識受容体STINGによる抗原提示プロセスにおける内因性制御機構の解明
阐明模式识别受体STING在抗原呈递过程中的内源性控制机制
- 批准号:
24K10266 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
血管内皮細胞の相互作用による分岐パターン形成の数理モデルと実験的検証
血管内皮细胞相互作用形成分支模式的数学模型和实验验证
- 批准号:
24K09397 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)