固体レーザー色素を用いたホログラフィックレーザーの開発
使用固体激光染料开发全息激光
基本信息
- 批准号:02J02635
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、従来の固体レーザーが未だ成し遂げられないでいる、安定な中心周波数と高い出力効率、優れたビーム品質を併せ持つ次世代の高機能固体レーザーシステム、固体レーザー色素を用いたホログラフィックレーザーの開発である。固体材料に色素をドープした新しいレーザー媒質である固体レーザー色素を用いることにより、従来の波長変換技術に頼る事なく、可視域波長で極めて安定な小型波長可変レーザーが実現できる。本研究では、以上の特長を併せ持つレーザーシステムの構築、最適化を目的としている。本年度(平成14年度)は、固体レーザー色素ホログラフィックレーザーの実現に向け不可欠なデバイスとなる、固体レーザー色素自己励起型位相共役鏡の開発を行った。固体レーザー色素の飽和増幅効果を用いた、可視域、全固体自己励起型位相共役鏡の実現は世界で初めてとなる。信号光0.2μJに対する位相共役波のエネルギー反射率は最大2,100%を記録、十分な位相補正能力も確認した。飽和増幅効果を用いた自己励起型位相共役鏡は、これまでに近赤外域波長で動作するものしか報告されていなく、可視域、紫外域波長では報告例はない。これはレーザー媒質がもつ自然放出寿命の永さに原因があり、一般に数ナノ秒の自然放出寿命をもつ可視域、紫外域のレーザー媒質では、システムの構成上、また、準過渡的な物理現象を用いるため、実現は非常に困難とされてきた。本研究では、十分なレーザー利得が得られるようにダブルパス配置を採用し、且つ数センチ四方に納まるコンパクトなシステムを構成した。また、位相共役波のパルス波形の測定から、共振器長に依存するモードビーティングを観測し、位相共役鏡自身がレーザー発振していることを確かめた。さらに反射率特性に対して理論的解析を行い、定性的に良い一致を示した。本研究の成果は、可視域全域、さらに紫外域波長への拡大を約束するものであり、将来レーザーシステムのブレイクスルーを導く成果であると考えられる。また、この自己励起型位相共役鏡は、現状においてもMOPAシステムや波面制御デバイスなどへ幅広く応用できる。本研究の成果は、2003年6月23-27日、ドイツ、ミュンヘンにて開かれるCLEO/Europe2003での口頭発表(発表日27日)が決定している。
This study is aimed at the development of new generation of high-performance solid pigments, such as stable center cycles, high output efficiency and excellent quality. Solid materials, pigments, new media, solid materials, pigments, applications, wavelength conversion technologies, visible wavelengths, stable, compact wavelength conversion technologies This study focuses on the above characteristics and the construction and optimization of the system. This year (Heisei 14), the development of solid pigment self-excited phase mirror has been carried out. The saturation effect of solid pigment is used in the middle, visible field, and all-solid self-excited phase mirror. Signal light 0.2μJ for phase co-active wave generation reflectivity maximum 2,100% for recording, 10 minutes for phase correction ability confirmed Saturation amplitude effect is used in self-excitation phase mirror, which is used in near-infrared wavelength operation, visible field and ultraviolet wavelength operation. The reason why the natural emission life of the medium is not stable is that it is generally difficult to realize the natural emission life of the medium in the visible field and the ultraviolet field. In this study, we found that there was a significant difference between the two groups. Measurement of the waveform of the phase-sharing wave, measurement of the resonator length, and determination of the phase-sharing mirror itself The analytical and qualitative results of the reflectivity characteristics are consistent with those of the theoretical ones. The results of this study include the following: the field of vision is the whole field, the wavelength of the ultraviolet domain is the largest, and the future wavelength of the ultraviolet domain is the largest. The current situation of the self-excited phase mirror is that the MOPA system is used to control the amplitude of the wave. The results of this study were determined in the oral presentation of CLEO/Europe2003, June 23-27, 2003.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hirofumi Watanabe, Takashige Omatsu, Mitsuhiro Tateda: "Efficient self-pumped phase conjugation with a loop geometry in a Rhodamine-6G solid dye saturable amplifier"Optics Express. 11・2. 176-180 (2003)
Hirofumi Watanabe、Takashige Omatsu、Mitsuhiro Tateda:“罗丹明 6G 固体染料饱和放大器中的环路几何结构的高效自泵浦相位共轭”Optics Express 11・2 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡辺 博文其他文献
家族性非典型溶血性尿毒症症候群のエクソーム解析
家族性非典型溶血性尿毒症综合征的外显子组分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 博文;後藤 眞;山崎 肇;土田 雅史 ;日高 義彦 ;渡部 登志雄 ;山本 格;成田 一衛 - 通讯作者:
成田 一衛
家族性IgA腎症候補遺伝子を対象としたレアバリアント関連解析
针对家族性 IgA 肾病候选基因的罕见变异关联分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 眞;塚口 裕康;渡辺 博文;土田 雅史;福田 顕弘;藤元 昭一;成田 一衛 - 通讯作者:
成田 一衛
次世代シークエンサーが開く新しい腎臓基礎研究の展開: 家族内集積を示す腎疾患のエクソーム解析
使用下一代测序仪开展新的肾脏基础研究:肾脏疾病的外显子组分析显示家族积累
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 眞;細道 一善;塚口裕康;渡辺 博文;井ノ上 逸朗;成田 一衛 - 通讯作者:
成田 一衛
活性酸素と呼吸器疾患 COPD・気管支喘息と活性酸素
活性氧与呼吸系统疾病 COPD/支气管哮喘与活性氧
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 博文;後藤 眞;山崎 肇;土田 雅史 ;日高 義彦 ;渡部 登志雄 ;山本 格;成田 一衛;桑原康秀;杉浦久敏 - 通讯作者:
杉浦久敏
エクソーム解析と連鎖解析による家族性IgA腎症関連遺伝子変異の検出
通过外显子组分析和连锁分析检测家族性IgA肾病相关基因突变
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 眞,塚口 裕康;渡辺 博文;土田 雅文;福田 顕弘;藤元 昭一;成田 一衛 - 通讯作者:
成田 一衛
渡辺 博文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡辺 博文', 18)}}的其他基金
エピゲノム解析によるIgA腎症の病態メカニズムの解明
表观基因组分析阐明IgA肾病病理机制
- 批准号:
22K16234 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
シリコーン骨格による新構造固体色素レーザーの開発および応用に関する研究
新型有机硅骨架固体染料激光器的开发及应用研究
- 批准号:
11J03687 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
色素レーザーによる血管障害の深度に対する免疫組織化学的計測
使用染料激光免疫组织化学测量血管损伤深度
- 批准号:
08770684 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
色素レーザー2段励起による高リュードベリ状態原子の研究
使用两步染料激光激发研究高里德伯态原子
- 批准号:
04750048 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
色素レーザー2段励起による高リュードベリ状態原子の研究
使用两步染料激光激发研究高里德伯态原子
- 批准号:
03750039 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
色素レーザー二段励起による高リュードベリ状態原子の生成
通过两步染料激光激发产生高里德伯态原子
- 批准号:
02750035 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金蒸気レーザーによる癌の光線力学的治療-アルゴン色素レーザーとの対比-
使用金蒸气激光进行癌症光动力治疗 - 与氩染料激光的比较 -
- 批准号:
02857110 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
放電変調を用いた可視色素レーザー共振器内分光法による高励起状態の観測
使用放电调制的可见染料激光腔内光谱观察高激发态
- 批准号:
02740244 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
色素レーザーによる神経吻合に関する実験的研究
染料激光神经吻合术的实验研究
- 批准号:
63771731 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
波長可変色素レーザー発振周波数の超高安定化に関する調査
波长可调谐染料激光振荡频率超高稳定性研究
- 批准号:
62041033 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research
クエンチング色素レーザーによる紫外域・ピコ秒パルスの発生
通过淬火染料激光器产生紫外/皮秒脉冲
- 批准号:
61750025 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)