新規BCNナノクラスターの構造と物性解明
阐明新型BCN纳米团簇的结构和物理性质
基本信息
- 批准号:02J05067
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
デバイス機器の高周波化により、磁性材料の発熱による磁気特性の低下(鉄損)が問題となっている。特に、渦電流に起因する鉄損は、使用する周波数の2乗に比例して増加する性質があるため高周波域で使用される磁性体には高抵抗化が必要である。また、高い磁化率を得るためにはFe, Co, Ni等は非酸化物であることが望ましい。一方、ボロンナイトライド(BN)物質には、絶縁体であり、耐熱性、熱伝導性に優れ、他の物質との反応性が低いという特徴が挙げられる。したがって、絶縁体であるBN物質中にメタル磁性ナノ粒子を内包することができれば、高抵抗、高磁化率、耐酸化性に優れた磁性材料の合成が期待できる。本研究では、メタル磁性ナノ粒子とBNケージ物質からなる磁性材料の合成・構造解析・時期特性評価を行った。メタル磁性ナノ粒子をBNケージ物質中に内包する方法として2種類の合成プロセスを開発した。まず、窒化物のエリンガム図より、出発原料としてFe_4N粉末とB粉末を選択した。これらの混合粉末を熱処理することにより、bcc-Fe@竹型BNナノチューブを合成した。また、有機金属錯体を用いた合成法として、[Co(NH_3)_6]Cl_3とKBH_4粉末を選択し、窒素ガス気流下での加熱により、fcc-Co@BNナノカプセルを合成した。VSM測定装置を用いて、PC試験による磁気特性評価を行った結果、BN層の形成により耐酸化性と耐食性が得られることを確かめた。また、bcc-Fe@竹型BNナノチューブとCo@BNナノカプセルの形成メカニズムを提案した。本研究により、BNケージ物質中に非酸化メタル(Fe, Co)ナノ粒子を内包した磁性材料が合成できた。また、メタルナノ粒子をBNケージ物質で被覆した結果、耐酸化性・耐食性が向上された。BNケージ物質が絶縁体であることから、高周波機器中で用いる磁心、電波吸収体としての利用が期待できる。
The high frequency of the machine, the heat dissipation of magnetic materials, the low magnetic characteristics (iron loss) and other problems. In particular, eddy current causes iron loss and increases in the ratio of the number of cycles used. It is necessary to increase the resistance of magnetic materials in the high frequency domain. Fe, Co, Ni, etc. are not acidified compounds. One side, the other side. The synthesis of magnetic materials with high resistance, high magnetic susceptibility and excellent acid resistance is expected. In this paper, we study the synthesis, structural analysis, and temporal characteristics of magnetic materials for BN particles. A method for the development of two kinds of synthetic solutions for the inclusion of magnetic particles in BN particles Fe_4N powder and B powder are selected as raw materials for the production of Fe_4N and B powders. The mixed powder is heat treated, and the bcc-Fe@ bcc-BN is synthesized. The organic metal complexes were synthesized by the intermediate synthesis method, and the powder of [Co(NH_3)_6]Cl_3 and KBH_4 was selected and heated under the nitrogen flow. VSM measurement device, PC test results, BN layer formation, acid resistance, food resistance, etc. Bcc-Fe@ Bamboo BN Co@BN In this paper, we study the synthesis of non-acidified (Fe, Co) particles in BN and BN materials. The results of coating, acid resistance and food resistance of BN particles are improved. BN
项目成果
期刊论文数量(33)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Oku, M.Kuno, I.Narita: "Hydrogen storage in boron nitride nanomaterials studied by TG/DTA and cluster calculation"Journal of Physics and Chemistry of Solids. 65. 549-552 (2004)
T.Oku、M.Kuno、I.Narita:“通过 TG/DTA 和簇计算研究氮化硼纳米材料中的储氢”固体物理与化学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
I.Narita, T.Oku: "Synthesis of boron nitride nanotubes by using YB_6 powder"Solid State Communications. 122. 465-468 (2002)
I.Narita、T.Oku:“使用 YB_6 粉末合成氮化硼纳米管”固态通信。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Atomic structures and stabilities of zigzag- and armchair-type boron nitride nanotubes studied by high-resolution electron microscopy and molecular mechanics calculation
高分辨电子显微镜和分子力学计算研究锯齿型和扶手椅型氮化硼纳米管的原子结构和稳定性
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:I.Narita;A.Nishiwaki;T.Oku;T.Oku;T.Oku;T.Oku;T.Oku
- 通讯作者:T.Oku
T.Oku, I.Narita, A.Nishiwaki: "Formation and structures of B_<36>N_<36> and Y@B_<36>N_<36> clusters studied by high-resolution electron microscopy and mass spectrometry"Journal of Physics and Chemistry of Solids. 65. 369-372 (2004)
T.Oku、I.Narita、A.Nishiwaki:“通过高分辨率电子显微镜和质谱研究 B_<36>N_<36> 和 Y@B_<36>N_<36> 簇的形成和结构”Journal of
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
成田 一人, 奥 健夫, 菅沼 克昭: "@BNナノ錬金術 -未来磁性材料の開発に向けて-"Boundary. 20. 10-18 (2004)
Hitoshi Narita、Takeo Oku、Katsuaki Suganuma:“@BN nanoalchemy - 迈向未来磁性材料的发展 -”边界。20. 10-18 (2004)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
成田 一人其他文献
産学・産学官連携における予算獲得とその重要性 ーナノ材料におけるケーススタディー
预算获取及其在产学界/产学政合作中的重要性——纳米材料案例研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Akira Watanabe;Tomoko Kozono;Toru Yumoto;成田 一人;Y. Aoki and H. Fujii;渡辺 明,Rahman Ashiqur;林大和 - 通讯作者:
林大和
高クロム鋳鉄の凝固組織および熱処理硬さに及ぼす窒素の影響
氮对高铬铸铁凝固组织和热处理硬度的影响
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宜本健吾;原 隆太郎;山本昌宏;石川晋也;上宮田 和則;成田 一人;宮原 広郁 - 通讯作者:
宮原 広郁
太陽電池用多結晶シリコンインゴットの一方向凝固組織に及ぼす窒化ケイ素離型剤の影響
氮化硅脱模剂对太阳能电池用多晶硅锭单向凝固结构的影响
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内野 隆志;成田 一人;宮原 広郁 - 通讯作者:
宮原 広郁
成田 一人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('成田 一人', 18)}}的其他基金
Development of drafting materials that visually impaired people can understand by touching and listening
开发视障人士可以通过触摸和聆听来理解的绘图材料
- 批准号:
21K02772 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
視床下部バソプレシンニューロンのクラスター解析および新規マーカーの探索
下丘脑加压素神经元的聚类分析并寻找新的标记物
- 批准号:
24K11673 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
配位子保護金クラスターからの選択的配位子脱離による精密触媒活性点の構築と機能開拓
通过选择性配体从配体保护的金簇中解吸来构建精确催化活性位点并进行功能开发
- 批准号:
24KJ0676 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超縮退と超周期表の拡張とそれに基づく革新的クラスター触媒の開拓
超简并性和超周期表的扩展以及基于它的创新簇催化剂的开发
- 批准号:
24K08353 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
3次元可積分性と量子クラスター代数
3D 可积性和量子簇代数
- 批准号:
24K06882 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
三重項媒介配位子保護金属クラスターによる太陽光照度での高効率な近赤外-可視光変換
使用三重态介导的配体保护的金属簇在太阳辐照度下高效地将近红外光转换为可见光
- 批准号:
24K01614 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
音波と電磁波の共振現象を利用した極性流体における分子クラスター形成の解明
利用声波和电磁波的共振现象阐明极性流体中分子簇的形成
- 批准号:
24K00827 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
クラスター磁気トロイダル四極子に基づいた反強磁性スピントロニクスの開拓
基于簇磁环形四极子的反铁磁自旋电子学研究进展
- 批准号:
24K17603 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
銅合金クラスターによる高効率・低強度な近赤外-可視光アップコンバージョンの実現
利用铜合金团簇实现高效率、低强度的近红外到可见光上转换
- 批准号:
24KJ2066 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属クラスター錯体と可視光の協奏によるラジカル的分子変換反応の深化
通过金属簇配合物与可见光的合作加深自由基分子转化反应
- 批准号:
24K01486 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複合クラスター化を利用した電極触媒の高機能化
使用复合簇提高电催化剂的功能
- 批准号:
24K17563 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists