韓国社会教育発達過程に関する歴史的検討-民衆の教育活動との関連を踏まえて-
韩国社会教育发展过程的历史研究——以与国民教育活动的关系为基础——
基本信息
- 批准号:02J08949
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成14年度は、朝鮮植民地期における社会教育の発達過程を分析する上で、朝鮮民衆の学習・教育活動、特に朝鮮民衆による文盲退治運動(識字教育活動)に着目しながら研究を続けてきた。そして平成15年度では、より具体的な朝鮮民衆による学習・教育活動を組織した「朝鮮農民社」について歴史的実証研究を行った。この「朝鮮農民社」に関する歴史的な史料である雑誌『朝鮮農民』は、すべてハングルで記述されたものであり、韓国国会図書館および韓国の東国大学の図書館に所蔵されていた。この『朝鮮農民』は朝鮮総督府によって厳しく検閲されていたため、黒塗りされている部分も多く、さらには廃刊となっているものもあったが、当時の朝鮮民衆が朝鮮総督府の厳しい検閲をうけながらも朝鮮民衆の生活問題を取り上げ、現体制に対する批判的な能力の獲得や、自分の置かれている社会的な立場に対する認識を深めることを目的とした学習・教育活動を実施していたことが窺えるという貴重な史料であった。特にこの『朝鮮農民』には、朝鮮農民たちに対する啓蒙運動としてハングル習得を目指した教科書『農民読本』が特集として掲載されており、教科書の題材として「自由」「平等」「自立」等の内容を取り扱っている点で非常に特徴的であった。それは、文字を解せないために支配構造のなかで、不利益を被ってきたことを朝鮮民衆たちに自覚させながら、自ら主体的に考える農民を育てようとするものあった。これらの研究成果は、社会文化学会紀要論文「朝鮮植民地における文化支配への抵抗運動に関する歴史的検討-1920年代の朝鮮農民社による「文盲退治運動」(文解教育運動)を中心に-」としてまとめられている。これらの研究を通して、朝鮮植民地期において、支配と被支配、同化と差別、統合と自立という矛盾につつまれながら力強く生きる朝鮮民衆の生活の現実を明らかにする必要性、すなわち支配と抵抗の混在領域における地域の学習・教育活動について分析するという新たなパラダイムによる研究課題を導き出した。
Pp.47-53 14 year は phase, north Korea people to に お け る social education の 発 da process を す る で, north koreans の learning, education activities, special に north koreans に よ る refund for illiterate (literacy education activities) に mesh し な が ら research を 続 け て き た. 15 year そ し て pp.47-53 で は, よ り specific な north koreans に よ る を organization learning, education activity し た "north Korean farmers club" に つ い line be pass study を っ て history た. "North Korean farmers club" こ の に masato す る history of な historical で あ る 雑 "north Korean farmers" は, す べ て ハ ン グ ル で account さ れ た も の で あ り, South Korea's parliament 図 libraries お よ の び South Korea dongguk university の 図 libraries by に 蔵 さ れ て い た. こ の north Korea "Korean farmers" は 総 du fu に よ っ て 厳 し く 検 read さ れ て い た た め, black coated り さ れ て い る part も く, さ ら に は 廃 publication と な っ て い る も の も あ っ た が, then の north koreans が north Korea 総 du fu の 厳 し い 検 read を う け な が ら も north koreans の life problems を take り げ, now system に す seaborne る critical の な ability Get や, you の か れ て い る social な position に す seaborne る know を deep め る こ と を purpose と し た learning, education activity を be applied し て い た こ と が peep え る と い う な valuable historical materials で あ っ た. Special に こ の に "north Korean farmers" は, north Korean farmers' た ち に す seaborne る enlightenment と し て ハ ン グ を ル acquisition refers し た textbooks "farmers 読 this" が sofitel と し て first white jasmines load さ れ て お り, textbooks の subject と し て "free" を "equality" "independence" and other の content take り Cha っ て い る point で very に te 徴 で あ っ た. そ れ は, text を solution せ な い た め に govern structure の な か で, not interest を っ て き た こ と を north koreans た ち に since 覚 さ せ な が ら, since ら subject に exam え る farmers を yukon て よ う と す る も の あ っ た. は こ れ ら の research results, social and cultural society summary essay "the north plant people に お け る cultural dominance へ の resistance に masato す る beg - 1920 - s history of 検 の north Korean farmers club に よ る refund for" illiteracy "(article solution education movement) に -" を center と し て ま と め ら れ て い る. こ れ ら の research を tong し て phase, north Korea people to に お い て, dominance と be dominated, assimilation と difference and identity と self-reliance と い う contradiction に つ つ ま れ な が ら power く raw き る north koreans の is の life be を Ming ら か に す る necessity, す な わ ち dominate と resistance の に mixed in field お け る regional の learning, education activity に つ い て analysis す る と い う new The research topic を leads to た.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金子 満: "校区公民館主事の社会教育実践論-田岡鎮男社会教育実践論の考察-"社会教育思想研究. 2. 57-65 (2003)
金子光:《学区社区中心主任的实践社会教育理论——田冈静夫社会教育实践理论研究——》社会教育思想研究2. 57-65(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
金子 満: "朝鮮植民地における文化支配への抵抗運動に関する歴史的検討-1920年代の朝鮮農民社による「文盲退治運動」(文解教育運動)を中心に-"社会文化研究. 6. 75-87 (2003)
Mitsuru Kaneko:“朝鲜殖民时期反对文化统治的抵抗运动的历史研究 - 关注 1920 年代朝鲜与舜社的‘扫盲运动’(自由教育运动)” - 社会文化研究 6. 75-87 (2003)。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
金子 満: "公民館とNPOとの関係に関わる諸問題の考察-福岡の事例を中心にして-"九州教育学会研究紀要. 30. 109-115 (2003)
金子满:“对社区中心与非营利组织之间关系的各种问题的思考——以福冈为例”《九州教育学会研究公报》30. 109-115(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
金子 満, 肥後耕生, 小林平造: "韓国・平生教育法成立後の平生教育行政の実相(その3)"東アジア社会教育研究. 8. 11-42 (2003)
Kaneko Mitsuru、Higosei Higo、Heizo Kobayashi:“韩国终身教育法制定后的终身教育管理现实(第三部分)”东亚社会教育研究,8. 11-42(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金子 満其他文献
モーションキャプチャを活用した3DCGアニメーション教育
使用动作捕捉的 3DCG 动画教育
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川島 基展;早川 大地;近藤 邦雄;金子 満 - 通讯作者:
金子 満
モーションキャプチャを活用した3DCGアニメーション教育, グラフィックスとCAD研究会2008
使用动作捕捉的 3DCG 动画教育,图形和 CAD 研究小组 2008
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川島 基展;早川 大地;近藤 邦雄;金子 満 - 通讯作者:
金子 満
3次元画像領域分割の基礎できること・できないこと
3D 图像区域分割的基础知识:可以做什么和不能做什么
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川島 基展;早川 大地;近藤 邦雄;金子 満;目加田慶人 - 通讯作者:
目加田慶人
Automated recognition of figure skating performance from video sequences
从视频序列中自动识别花样滑冰表演
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川島 基展;早川 大地;近藤 邦雄;金子 満;星野航 - 通讯作者:
星野航
金子 満的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('金子 満', 18)}}的其他基金
韓国済州特別自治道における住民自治制度と住民の主体形成に関する研究
韩国济州特别自治道居民自治制度及居民主体形成研究
- 批准号:
19K12479 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
航路・寄港地から見た倭と古代朝鮮の交渉史に関する日韓共同研究
日韩共同研究从航线和停靠港角度研究佤族与古朝鲜的谈判史
- 批准号:
23K22003 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
1920年代朝鮮における童話観の形成と外国童話の受容過程研究
1920年代韩国童话观念的形成及外国童话接受过程研究
- 批准号:
24K03825 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
四国の朝鮮人社会に関する総合的研究-香川・高知・愛媛を中心に
四国韩国社会综合研究——以香川、高知、爱媛为中心
- 批准号:
24K04192 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本影響下における旧韓末期朝鮮の「訴訟」の変容プロセス
日本影响下前朝鲜后期“诉讼”的转型过程
- 批准号:
24K04503 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在日朝鮮人のナショナリティをめぐる社会学的研究
旅日韩国人国籍的社会学研究
- 批准号:
24K05309 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植民地期朝鮮における出版大衆化と日本
朝鲜和日本殖民时期出版业的普及
- 批准号:
24K16179 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
朴烈の研究―朝鮮「民族」運動家朴烈とその妻・金子文子から見た日韓の比較文化研究
朴烈研究:韩国“民族”活动家朴烈及其妻子金子绫子视角下的日韩比较文化研究
- 批准号:
24K03831 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
占領期日本と朝鮮半島間の越境移動に関する研究
被占领的日本与朝鲜半岛之间的跨境流动研究
- 批准号:
24K04196 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代朝鮮における女性専門職に関する研究:教員・医師を中心に
现代韩国职业女性研究:以教师和医生为中心
- 批准号:
24K04197 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
朝鮮近代文学における「二言語創作」の研究―金史良・張赫宙・李石薫・鄭人澤を中心に
韩国现代文学“双语创作”研究——以金诗良、张赫柱、李锡勋、郑仁泽为中心
- 批准号:
24K16036 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




