質量および異性体分離されたクラスターイオンの光解離分光の研究
质量和异构体分离簇离子的光解离光谱研究
基本信息
- 批准号:02J10486
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
Csとプロピオール酸メチル(MP)からなるクラスターCs(MP)_nは凝縮相におけるアニオン重合反応の微視的モデルと見なすことができる。この光イオン化質量スペクトル中にはn=3の強度異常が観測された。類似した強度異常はNaおよびK系でも観測されており、これは中性クラスターにおける反応に起因していることを見いだしている。そこで反応生成物の同定を行うためn=3クラスターについてイオン化効率曲線を測定した結果、未反応のCs(MP)_3クラスターと反応生成物であるCs-ベンゼン誘導体クラスターに対応する2つのイオン化しきい値が観測された。イオン強度からそれぞれの異性体の相対強度見積もった結果、反応生成物の割合が大きいことがわかった。しかしながら、イオン強度には中性クラスターの絶対量だけでなく、そのイオン化断面積の違いが反映されるため直接相対存在比を求めることは不可能である。これまでに本研究では、イオン移動度の報告のある炭素クラスターを用いて、気相における構造異性体分離実験装置の制作および調整を行い、C_6^+について構造異性体の分離に成功した。また、本手法を上述の金属-分子クラスターに適用し、クラスターの構造決定およびその存在比を決定するために、既存装置の改良を行った。具体的には、移動度測定の高分解能化のためにドリフトセルを再設計し、検出効率を向上させるために減速電極部等を新しく設計した。上述の2つの異性体は、衝突断面積が15%程度異なることがシミュレーションから予測され、十分に本装置で検出可能である。
Cs(MP)_n is the condensed phase of the Weishi app. In this case, the intensity anomaly of n=3 was detected. Analogous intensity anomalies are detected in the Na and K systems. The reaction product is determined by the reaction efficiency curve, and the Cs(MP)_3 reaction product is determined by the reaction efficiency curve, and the Cs-3 reaction product is determined by the reaction efficiency curve. The intensity of the opposite phase of the opposite phase The intensity of the reaction is neutral and the area of the reaction is directly opposite to the existence ratio. In this paper, we report on the mobility of C_6^+ and C_6^+, and successfully fabricate and adjust the equipment for structural heteromorphism separation. The method is applicable to the metal-molecule structure determination and the existence ratio determination, and the improvement of the existing device is carried out. Specific design of high resolution and mobility measurement, detection efficiency and deceleration electrode The above two heteromorphs differ by 15% in the area of collision, and the device is likely to detect them.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Furuya, Tsunoyama, Misaizu, Ohno: "Photodissociation spectroscopy of MgCH_3I^+ Dissociation processes via charge transfer and/or chemical bond rupture"Chemical Physics Letters. 382. 283-290 (2003)
Furuya、Tsnoyama、Misaizu、Ohno:“通过电荷转移和/或化学键断裂进行 MgCH_3I^ 解离过程的光解离光谱”《化学物理快报》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Furuya, Ohshimo, Tsunoyama, Misaizu, Ohno: "Photodissociation of Mg(CH_2=CHCN)_n^+ : Excited electronic States of n=1 and 2 and Intracluster Electron Transfer at n=3 and 4"The Journal of Chemical Physics. 118. 5456-5464 (2003)
Furuya、Ohshimo、Tsunoyama、Misaizu、Ohno:“Mg(CH_2=CHCN)_n^ 的光解离:n=1 和 2 的激发电子态以及 n=3 和 4 时的簇内电子转移”《化学物理杂志》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tsunoyama, Ohshimo, Misaizu, Ohno: "Intracluster cyclization reaction producing a benzene derivative Photoionization mass spectrometric study of alkali metal - methyl propiolate clusters"International Journal of Mass Spectrometry. 232. 41-50 (2004)
Tsunoyama、Ohshimo、Misaizu、Ohno:“簇内环化反应产生苯衍生物碱金属-丙炔酸甲酯簇的光电离质谱研究”国际质谱杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ohshimo, Furuya, Tsunoyama, Misaizu, Ohno: "Photoionization Mass Spectrometry of Clusters of Alkali Metal Atoms with Methyl Vinyl Ketone and Acrolein"International Journal of Mass Spectrometry. 216. 29-40 (2002)
Ohshimo、Furuya、Tsunoyama、Misaizu、Ohno:“碱金属原子簇与甲基乙烯基酮和丙烯醛的光电离质谱”国际质谱杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
角山 寛規其他文献
ソフトランディング法によって作成した遷移金属内包シリコンケージナノクラスター薄膜の物性評価
软着陆法制备含过渡金属硅笼纳米团簇薄膜物理性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新倉寿希;鴨志田寿明;渋田 昌弘;角山 寛規;中嶋 敦 - 通讯作者:
中嶋 敦
ベンジルピリジン系配位子 (L) を用いた新規ホフマン型配位高分子 Fe(L)2[Au(CN)2]2 の合成と構造および構造評価
使用基于苄基吡啶的配体 (L) 合成、结构和新型霍夫曼型配位聚合物 Fe(L)2[Au(CN)2]2 的结构评估
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新倉 寿希;渋田昌弘; 鴨志田 寿明;角山 寛規;中嶋 敦,;○飯嶌 航希・小曽根 崇 - 通讯作者:
○飯嶌 航希・小曽根 崇
赤外反射吸収分光によるAu(111)表面に修飾した自己組織化単分子膜及び配位子保護金ナノクラスターの構造評価
使用红外反射和吸收光谱对 Au(111) 表面修饰的自组装单分子层和配体保护的金纳米团簇进行结构评估
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山高穂;平田直之;角山 寛規;江口豊明;根岸雄一;中嶋 敦 - 通讯作者:
中嶋 敦
Fabrication and Characterization of Metal Encapsulating Si16 Cage Superatom (M@Si16)
金属封装 Si16 笼式超原子 (M@Si16) 的制备和表征
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新倉 寿希;鴨志田 寿明;渋田 昌弘;角山 寛規;中嶋 敦 - 通讯作者:
中嶋 敦
Chemical Stability of 3-5 Group Transition Metal-Encapsulating Si16 Cage Nanocluster Superatoms on Organic Molecular Substrates
有机分子基底上 3-5 族过渡金属包覆 Si16 笼纳米团簇超原子的化学稳定性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鴨志田 寿明;渋田昌弘;太田 努;角山 寛規;中嶋 敦 - 通讯作者:
中嶋 敦
角山 寛規的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('角山 寛規', 18)}}的其他基金
金属ナノクラスター触媒の精密構造評価に基づく分子状酸素活性化機構の解明
基于金属纳米簇催化剂精确结构评估阐明分子氧活化机制
- 批准号:
20K05422 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サイズと表面状態を規定した金属クラスター触媒の合成法の開拓
开发具有特定尺寸和表面条件的金属簇催化剂的合成方法
- 批准号:
08J06320 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
O型糖鎖の新規シアル酸構造異性体識別法および切断法の開発とその応用
新型唾液酸O-聚糖结构异构体鉴定和裂解方法的建立及其应用
- 批准号:
24K08478 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ニュートラシューティカルデリバリーに資する新規脂質構造異性体の創成と機能性評価
有助于营养药物输送的新型脂质结构异构体的创建和功能评估
- 批准号:
24K14728 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規リゾホスファチジン酸構造異性体の定量法確立と生理活性解明
新型溶血磷脂酸结构异构体定量方法的建立及生理活性的阐明
- 批准号:
23K04950 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超低極性化合物の構造異性体解析を可能にするLC-MS-IMS多次元解析手法の開発
开发可对超低极性化合物进行结构异构体分析的LC-MS-IMS多维分析方法
- 批准号:
20H00964 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
分子雲/原始惑星系/彗星で生成する核酸塩基構造異性体は生命の進化に寄与したか?
分子云/原行星系统/彗星中产生的核碱基结构异构体是否有助于生命的进化?
- 批准号:
19K21885 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
顕微FT-IRマッピング法を利用した混合試料中におけるドラッグの構造異性体の識別
使用显微 FT-IR 图谱法鉴定混合样品中药物的结构异构体
- 批准号:
26929015 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
6極磁石を利用した炭素クラスターの構造異性体の研究
利用六极磁铁研究碳团簇的结构异构体
- 批准号:
04640475 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
Late Paleozoic-Early Mesozoic Structural and Kinematic Evolution of Tectonite Terrane Boundaries, Northern Cordillera
北科迪勒拉构造岩地体边界晚古生代-早中生代的构造和运动学演化
- 批准号:
9103531 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Standard Grant
Microscopic deformation features of low-strained granitoids.
低应变花岗岩的微观变形特征。
- 批准号:
02640604 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光療法における主要な光構造異性体サイクロビリルビンの病態生理学的意義に関する研究
主要光异构体环胆红素在光疗中的病理生理意义研究
- 批准号:
01480260 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)