免疫系の複合疾患感受性遺伝子の同定に向けての研究

免疫系统复杂疾病易感基因鉴定研究

基本信息

  • 批准号:
    02J61408
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度、RA、SLEを対象とした関連研究において検出したLIR1多型とRAとの有意な関連は、LIR1と連鎖不平衡にある他の近傍の遺伝子によるものである可能性も考えられた。そのため、隣接して存在するLIR6、LIR5遺伝子について、同様に多型解析、関連研究を行った。LIR6遺伝子の多型スクリーニングの結果、計24箇所のSNPsが日本人において主要な2種のハプロタイプを形成することが見出された。このうち、マイナーハプロタイプLIR6.02陽性率のSLEにおける有意な減少が見出された(P=0.02,OR=0.64)。次に、LIR5について解析を行った。多型スクリーニングにより、計29箇所の多型が検出された。LIR1、LIR6遺伝子とは対照的に、日本人における主要なハプロタイプを決定できなかった。ゆえに、RA、SLEを対象とした関連研究は、機能的に重要であると予想される多型について行った。その結果、最終的に-965G>A多型、Gアリル頻度のRA群における有意な増加(P=0.0005,OR=1.60)とc.-306C>T多型、TアリルのSLE群における有意な減少(P=0.005,OR=0.37)が検出された。RAと有意な関連を示したLIR1.EC01/.EC01とLIR5-965G間、SLEと有意な関連を示したLIR6.02とLIR5 c.-306T間にはそれぞれ有意な連鎖不平衡が認められた。そのため、それぞれの多型部位で検出された疾患との有意な関連が、遺伝的に独立なものか遺伝子座間関連解析により検討した。その結果、LIR5-965Gは独立にRA感受性に関与し、LIR1.EC01/.EC01もまたその可能性が高いことが示唆された。一方、SLE感受性においてはLIR5 c.-306Tが一義的な感受性遺伝子でありLIR6.02との関連は連鎖不平衡による二次的なものであることが示唆された。RAとの有意な関連が認められた多型によるリガンドとの結合能の変化の有無を調べるために、九州大学生体防御医学研究所ワクチン開発構造生物学分野研究室において研究に従事した。(5月21日〜6月3日、7月15日〜17日、8月18日〜20日)
In the previous year, RA and SLE showed that there were LIR1 polymorphisms, RA phenotypes, intentional disorders, and link imbalances in the previous year. There are LIR6, LIR5 subsets, polymorphic parsing, and research lines in different regions. The results of the LIR6 multi-type test results show that there are two main types of SNPs products in Japan that have been sold in 24 years. The sex rate of LIR6.02 was intentionally lower than that of the others (0.02 ort. 64). Secondary, LIR5 please parse the row data. The number of polymorphisms is very high, and the number of polymorphisms is 29%. The photos taken by LIR1, LIR6, and the Japanese are mainly determined by the Japanese. The information technology, RA, and SLE are similar to those in the field of research, and the importance of machinery and energy. The results showed that the most severe genotypes (- 965 GMT

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kimiko Kuroki: "Association of Leutocyte Immunoglobulin-like Receptor 1(LIRI, ICT2, LILRBI) polymorphism with Susceptibility to Rheconatoid Arthritis in Japanese"Arthritis & Rheumatism. 46-9. S550 (2002)
Kimiko Kuroki:“白细胞免疫球蛋白样受体 1(LIRI、ICT2、LILRBI)多态性与日本人类风湿关节炎易感性的关联”关节炎
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

黒木 喜美子其他文献

全身性エリテマトーデスモデルマウスにおけるHLA-G2蛋白質の発症抑制効果の検証
HLA-G2蛋白对系统性红斑狼疮模型小鼠发病抑制作用的验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 紘士;黒木 喜美子;山田 千聖;佐分利 由香里;高橋 愛実;前田 直良;前仲 勝実
  • 通讯作者:
    前仲 勝実
新規バイオ融合医薬品開発を目的としたHLAの蛍光修飾
用于开发新生物融合药物的 HLA 荧光修饰
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田所高志;可野巧;市川聡;松田彰;黒木 喜美子;前仲 勝実
  • 通讯作者:
    前仲 勝実
HLA 分子と相互作用する薬剤の新規判別法の確立
建立鉴定与HLA分子相互作用的药物的新方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田沙耶;可野 巧;田所 高志;市川 聡;松田 彰;野村 尚生;黒木 喜美子; 前仲 勝実
  • 通讯作者:
    前仲 勝実
免疫抑制分子HLA-G2特異的新規モノクローナル抗体の作製
免疫抑制分子 HLA-G2 特异性新型单克隆抗体的制备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤岩 愛記;黒木 喜美子;引地 和馬;古川 敦;前田 直良;前仲 勝実
  • 通讯作者:
    前仲 勝実
CD1dとアミド基導入抗原複合体のX線結晶構造解析
CD1d和酰胺基引入的抗原复合物的X射线晶体结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    喜多 俊介;日下 裕規;井貫 晋輔;Md. Imran Hossain;花島 慎弥;田所 高志;新山 真由美;杉山 成;相羽 俊彦;尾瀬 農之;黒木 喜美子;深瀬 浩一;村田 道雄;藤本 ゆかり;前仲 勝実
  • 通讯作者:
    前仲 勝実

黒木 喜美子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('黒木 喜美子', 18)}}的其他基金

免疫抑制分子HLA-Gアイソフォームを特異的に機能阻害する腫瘍治療抗体医薬品開発
开发特异性抑制免疫抑制分子 HLA-G 亚型功能的肿瘤治疗抗体
  • 批准号:
    23K24012
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
免疫抑制分子HLA-Gアイソフォームを特異的に機能阻害する腫瘍治療抗体医薬品開発
开发特异性抑制免疫抑制分子 HLA-G 亚型功能的肿瘤治疗抗体
  • 批准号:
    22H02749
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了