自律神経系活動解析と疼痛閾値測定試験による顎顔面口腔領域の口腔心身症診断の試み
尝试使用自主神经系统活动分析和痛阈测量测试诊断颌面和口腔区域的口腔心身疾病
基本信息
- 批准号:14771124
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
口腔心身症の定量的診断法の確立に向け、本研究に同意の得られた健常成人ボランティア(以下、健常群)、口腔心身症患者(以下、心身症群)を対象に研究を行った(対象年齢20〜65歳)。まず心理的因子の評価として各種心理テスト(Hospital Anxiety and Depression scale、State-Trait Anxiety Inventory test、Somatosensory Amplification scale)を施行し、続いて(1)仰臥位安静、(2)心理的ストレス負荷検査(ミラードレインテスト)、及び(3)疼痛負荷検査(ペイントレランステスト)を施行した。なお各検査中は心電図R-R間隔測定による持続的自律神経活動解析を行った。その結果、心身症群は健常群に比べて心理テストでは有意に不安・抑うつ得点が高く、また心気傾向にういても有意差はみられなかったものの得点が高い傾向が認められた。また心身症群では健常群に比べて疼痛閾値が低下している傾向がみられ、この傾向は特に心理テストの不安得点が高い症例ほど強く認められた。さらに各負荷試験時の自律神経活動解析結果では、各試験施行時に交感神経指標としてのLF/HFが上昇し、交感神経系活動が高まる傾向が両群ともにみられたが、心身症群ではその傾向は比較的強く、特に心理テストの不安得点が高いほど、負荷試験時の交感神経系活動の上昇が健常群よりも強く認められ、さらに副交感神経指標としてのHFも低下している傾向が認められた。今回の研究結果より、口腔心身症患者では疼痛閾値が低く、さらに交感神経系活動の易上昇性、副交感神経系の低下傾向を示す可能性が示唆され、特に不安傾向が強い患者ではこの傾向が強い可能性が示唆された。しかし自律神経系活動については各病態によるばらつきがみられたことから、今後診断への応用に向けさらなる検討が必要であると考えられた。
The aim of this study is to establish a quantitative diagnostic method for oral psychosomatic disorders. The aim of this study is to study the effects of oral psychosomatic disorders on healthy adults and patients aged 20 - 65 years. The evaluation of psychological factors was performed on the Hospital Anxiety and Depression scale, State-Trait Anxiety Inventory test, and Somatosensory Amplification scale, including (1) supine quietness,(2) psychological stress inventory, and (3) pain stress inventory. The analysis of autonomic nervous activity in ECG R-R interval measurement was performed in each examination. As a result, the psychosomatic syndrome group is healthy, and the psychological test group is intentionally disturbed. The depression points are high, and the psychological tendency is high. The psychosomatic syndrome is characterized by a tendency to lower the pain threshold, a tendency to lower the anxiety threshold, and a tendency to lower the anxiety threshold. In addition, the analysis results of autonomic nervous system activity during each load test showed that the LF/HF ratio of sympathetic nervous system index increased, the sympathetic nervous system activity increased, the psychosomatic symptoms increased, and the anxiety points increased. The sympathetic nervous system activity increased during the load test. The parasympathetic index is lower than the HF index. The results of this study showed that patients with oral psychosomatic disorders had lower pain thresholds, higher sympathetic nervous system activity, lower parasympathetic nervous system activity, higher anxiety, and higher anxiety. In addition, the self-regulatory mental system activities are necessary for future diagnosis and application.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 裕其他文献
エックハルトの神秘思想に開顕する〈神経験の直接性〉と20世紀トミズムに於ける〈超越論的経験の媒介性〉
埃克哈特神秘思想中揭示的神圣体验的直接性和20世纪托马斯主义中超验体验的中介
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ヴォルフガング・ケアスティング(舟場保之;寺田俊郎監訳);長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;田中 裕;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司;長町裕司;長町 裕司;宮本 久雄;竹村 牧男;田中 裕;長町 裕司;長町 裕司;長町 裕司 - 通讯作者:
長町 裕司
野生イネOryza rufipogonと栽培イネO. sativaの戻し交雑集団を用いた穂の開帳性に関するQTL解析
利用野生稻和栽培稻回交群体进行穗开放性的 QTL 分析
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西岡 諒;三日月 裕美;田中 裕;沼口 孝司;石川 亮;石井 尊生 - 通讯作者:
石井 尊生
膵臓のくびれ所見は膵癌発症の前兆か?
发现胰腺狭窄是胰腺癌发病的征兆吗?
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三浦 晋;滝川 哲也;粂 潔;菊田 和宏;濱田 晋;吉田 直樹;池田 美緒;佐野 貴紀;松本 諒太郎;田中 裕;正宗 淳 - 通讯作者:
正宗 淳
精神疾患簡易構造化面接法the M.I.N.I-International Neuropsychiatric Interviewを用いた口腔顔面痛患者の初診時の精神医学的診断評価の試み
尝试使用 M.I.N.I-国际神经精神病学访谈对首次就诊的口面部疼痛患者进行精神病学诊断评估
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 裕;村松 公美子;村松 芳幸;真島 一郎;藤村 健夫;清水 夏恵;清野 洋;吉嶺 文俊;櫻井 浩治;瀬尾 憲司;宮岡 等;Yutaka Tanaka;Kumiko Muramatsu;Yoshiyuki Muramatsu;Ichiro Mashima;Takeko Fujimura;N. Shimizu;H. Seino;Fumitoshi Yoshimine;Koji Sakurai;Kenji Seo;Hitoshi Miyaoka - 通讯作者:
Hitoshi Miyaoka
小中学生にも分かるカント『永遠の平和のために』
连小学生、初中生都能听懂的康德《为了永恒的和平》
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 裕;荻野弘之;荻野弘之;大橋容一郎;田中裕;渡部 清;Hiroyuki OGINO;田中 裕;大橋 容一郎;荻野 弘之;Hiroyuki Ogino;荻野弘之;大橋容一郎 - 通讯作者:
大橋容一郎
田中 裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 裕', 18)}}的其他基金
日本古代における「里長」層の形成過程とその政治的社会的基盤
古代日本“里町”层的形成过程及其政治社会基础
- 批准号:
22K00970 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
歯科心身症で発症する身体症状への心理的因子の関与の立証とその定量的測定の試み
试图证明心理因素与牙科心身疾病所产生的身体症状的关系,并对其进行定量测量
- 批准号:
18791487 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
α波解析による歯科治療恐怖症の迅速的病態診断法確立と治療法応用への試み
利用α波分析建立牙科治疗恐惧症快速病理诊断方法并尝试应用治疗方法
- 批准号:
16791233 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
情報教育場面におけるVDT作業下の随意性瞬目の休息効果についての実験的研究
信息教育环境下VDT任务中自愿眨眼休息效果的实验研究
- 批准号:
15650143 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
馬による陸上交通革命の社会的影響
马驱动的陆路交通革命的社会影响
- 批准号:
14904014 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
東関東における古噴時代社会的領域の研究
关东东部古君时代社会领域研究
- 批准号:
09904017 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
太平洋及び日本近海における水産資源指標海鳥の分布並びに生態に関する研究
太平洋及日本周边海域海洋资源指示海鸟的分布及生态研究
- 批准号:
58920003 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
日本近海における水産資源指標海鳥の分布に関する研究
日本周边海域渔业资源指标海鸟分布研究
- 批准号:
X00220----491901 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
2次元イオン音波ソリトンの安定性に関する研究
二维离子声孤子稳定性研究
- 批准号:
X00080----346181 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
イオン波乱流によるイオン加熱の機構解明
阐明离子波湍流加热离子的机理
- 批准号:
X00040----820306 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research