痴呆高齢者のせん妄の発症過程に関する研究―介護老人保健施設と療養型病床群の比較―
痴呆老人谵妄发病过程研究-护理设施与康复病床比较-
基本信息
- 批准号:14771419
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
痴呆高齢者のせん妄の発症過程を明らかにすることを目的とし、平成14年度は介護老人保健施設の高齢者を対象に入所後数日間の睡眠・覚醒周期への影響をとらえた。これに引き続き、平成15年度は療養型病床群の入院高齢者を対象にデータ収集を行った。対象はN病院の療養型病床群のアセスメント病棟に入院した高齢者6名(男性2名、女性4名)である。平均年齢は81.3歳であり、介護度2と3が各2名、介護度4と5が1名ずつであった。対象は高血圧、糖尿病、骨折、腎不全、リウマチなど複数の疾患を有しており、老人性痴呆の診断を有する者は2名含まれた。せん妄評価尺度(DRS)の点数は0から8点に分布し、入院から3日目までの間にDRS12点以上(せん妄と診断)になる者はいなかった。結果的にせん妄となった高齢者が含まれなかったため、療養型病床群でのせん妄の発症過程を明らかにするまでには至らなかった。しかしながら高齢者のデータ収集と同時に実施した受持ち看護師に対する対象高齢者のせん妄発症の予測とその理由についてのインタビューデータから、療養型病床群の看護師が高齢者のせん妄のアセスメントで注目しているデータが明らかになった。注目データを大別すると、入院時の高齢者の様子、入院前の生活と入院環境とのギャップ、せん妄の既往の3つに分類された。入院時の様子は、見当識障害、意味不明の言動、表情が固い・乏しい、落ち着きがない等から判断していた。生活環境のギャップは、本人の希望しない入院、ADL能力の誤認知覚、入院前の夜間不眠の有無などから入院による高齢者のストレス荷重状況をアセスメントし判断していた。これらは、せん妄を予測し適切な予防ケアを実施する上で重要な情報であり、今後のせん妄アセスメントツール開発の基礎資料として役立つと考える。
Dementia and elderly people's disease process and purpose, nursing care in 2014 Elderly people in health care facilities may not be affected by their sleep and wake cycles for several days after entering the facility.これに英き続き、Heisei 15はConvalescent bed groupのAdmission of elderly people を対Elephant にデータCollect を行った. Six elderly patients (2 males and 4 females) were admitted to the hospital ward of the hospital's nursing home bed cluster. The average age is 81.3 years old, there are two students each with nursing care degrees of 2 and 3, and one child with nursing care degrees of 4 and 5. There are 2 patients with high blood pressure, diabetes, fractures, renal insufficiency, multiple diseases of the disease, and Alzheimer's disease diagnosis. The distribution of points on the DRS scale (DRS) is 0 to 8 points, and the DRS is 12 points or more on the 3rd day of admission (diagnosis of DRS). Result of the disease caused by the disease The process of the bed group is from を明らかにするまでには to らなかった.しかしながら高颢者のデータCollect and at the same time give care and support The reason for the teacher's prediction and reason for the high-level person's diseaseのインタビューデータから、nursing nurse of the convalescent bed group が高颢者のせんPNのアセスメントで心しているデータが明らかになった. Pay attention to the データをDabie すると, the taller person の様子 when admitted, the life before admission and the admission environment とのギャップ, and the past 3つにclassification された. When admitted to the hospital, there were symptoms such as obstruction of vision, unexplained words and movements, a solid expression, a tired look, and a falling eye. The living environment, personal wishes, admission to hospital, misperception of ADL ability, lack of awareness at night before admission Whether or not sleep is necessary, the patient is admitted to the hospital, the patient is admitted to the hospital, and the patient's load status is judged.これらは、せんarbitraryをpredictedしappropriateなケアを実事する上でimportantなinformationであり, the basic information of the future basic information and the basic information of the future.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 真澄其他文献
高齢患者の急性期病床退院時における医療療養病床との情報共有に関する看護師の認識
老年患者出院时护士对与医疗床位信息共享的看法
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鳥谷めぐみ,粟生田 友子;長谷川 真澄;丸山 優;丸山 優 - 通讯作者:
丸山 優
How does gathering information prevent accidents during days when elderly patients are transferred from acute to long-term care?-Practices in long-term care wards-
老年患者从急性护理转到长期护理期间,收集信息如何预防意外发生?-长期护理病房的实践-
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鳥谷めぐみ,粟生田 友子;長谷川 真澄;丸山 優;丸山 優;丸山 優;Yu Maruyama;丸山優;YU Maruyama;Yu Maruyama - 通讯作者:
Yu Maruyama
Information-sharing about post-acute elderly patients who transfer to long-term care wards: Survey of professionals in a long-term care ward in JAPAN
关于转入长期护理病房的急性后期老年患者的信息共享:对日本长期护理病房专业人员的调查
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鳥谷めぐみ,粟生田 友子;長谷川 真澄;丸山 優;丸山 優;丸山 優;Yu Maruyama;丸山優;YU Maruyama - 通讯作者:
YU Maruyama
地域高齢者が考える最期の迎え方に関する日中比較研究
日日当地老年人如何度过最后时刻的比较研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鳥谷めぐみ,粟生田 友子;長谷川 真澄;丸山 優;丸山 優;丸山 優;Yu Maruyama;丸山優;YU Maruyama;Yu Maruyama;稲木あい,張平平 - 通讯作者:
稲木あい,張平平
長谷川 真澄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長谷川 真澄', 18)}}的其他基金
高齢患者のせん妄及び身体拘束予防ケアの質向上をめざす包括的教育パッケージの開発
制定综合教育方案,旨在提高护理质量,防止老年患者发生谵妄和身体束缚
- 批准号:
22K11205 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
老人保健施設における痴呆高齢者のせん妄に対する看護ケアに関する研究
老年卫生机构痴呆老年人谵妄护理研究
- 批准号:
12771527 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




