海洋境界層でのOH/HO_2ラジカル高感度測定によるヨウ素化学の重要性の検討
通过高灵敏度测量海洋边界层中的 OH/HO_2 自由基来检验碘化学的重要性
基本信息
- 批准号:14780420
- 负责人:
- 金额:$ 2.43万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成14年度に改良を行ったOHラジカル測定装置を用い、センター構内で野外観測テストを行った。その結果、太陽散乱光による背景光強度増加のため、日中は検出下限濃度が0.05pptv程度まで上昇してしまうが、実大気中のOHラジカル濃度も0.2pptv程度と高いため十分に濃度測定が可能であることが確かめられた。夜間には、実験室内と同等の検出下限(約0.008pptv)が得られた。装置のうち、自作電源部を統合化し、ラジカル濃度校正部と合わせて2台のキャスター付ラックに収容することにより、装置の小型化および可搬性の向上を実現した。高感度ラジカル測定装置を平成15年9月に北海道・利尻島の観測所に持ち込み、2週間強にわたる集中観測を行った。本装置は清浄大気中でも同等の性能を有し、日中に0.1pptv程度の極大となるOH濃度日変化を14日間に渡って測定することに成功した。本研究により十分な信号/ノイズ比を有するOHラジカル観測が国内で初めて達成された。HO_2ラジカルについても、大気導入部においてNOガスを混合させることによりOHに変換後測定することができた。HO_2濃度を実測値に固定した場合、日中の定常状態におけるOH濃度の推定値は、実測されたOH濃度とよく一致し、測定の妥当性が検証された。一方、ラジカル濃度を測定値に固定せず、同時に測定されたオゾン、CO、炭化水素、窒素酸化物濃度、紫外線強度などに基づき、対流圏化学反応シミュレーションにより日中のOH・HO_2濃度を推定したところ、OHは平均で実測値より35%高く、HO_2は実測値より89%も高い結果となり、なんらかの未知の化学反応がこれらのラジカル濃度を決定する上で重要な役割を果たしていることが明らかとなった。OH濃度の方が差が小さいことに基づき、HO_2をOHへ変換する上でヨウ素の化学反応が重要である可能性を検討した。
Pp.47-53 line 14 year に improved を っ た OH ラ ジ カ ル measurement device を い, セ ン タ ー structure within で field 観 surveying テ ス ト を line っ た. そ の result, sun scattered light に よ る background light intensity raised plus の た め, japan-china は 検 out lower concentration が 0.05 degree of PPTV ま で rise し て し ま う が, be large 気 の OH ラ ジ カ ル と have a high level of concentration も 0.2 PPTV い た め very に titer が may で あ る こ と が か indeed め ら れ た. At night, に に, and in the laboratory, と, the lower limit of the equivalent 検 (about 0.008pptv)が is られた. Device の う ち, since the power department を integration し, ラ ジ カ ル concentration correction department と close わ せ て two の キ ャ ス タ ー pay ラ ッ ク に 収 let す る こ と に よ の り, device miniaturization お よ び can move sex の を up be now し た. Gao Gan degrees ラ ジ カ ル measurement device を pp.47-53 September 15 に Hokkaido, rishiri is の 観 measurement are に ち 込 み, 2 weeks between に わ た る concentrated 観 measuring line を っ た. This device は qing at large 気 で も equal の performance を a し, large degree of japan-china に 0.1 PPTV の と な る OH - concentration, the 14 day に を crossing っ て determination す る こ と に successful し た. This study に よ り very な signals / ノ イ ズ than を す る OH ラ ジ カ ル が 観 test early domestic で め て reached さ れ た. HO_2 ラ ジ カ ル に つ い て も, big 気 import department に お い て NO ガ ス を mixed さ せ る こ と に よ り OH に variations in determination after す る こ と が で き た. HO_2 concentration を be numerical に fixed し た occasions, japan-china の steady state に お け る OH concentration on presumption の numerical は, be さ れ た OH concentration と よ く consistent し, determination of の justice が 検 card さ れ た. Party, ラ ジ カ ル concentration determination を numerical に fixed せ ず, at the same time に determination さ れ た オ ゾ ン, CO, coking water element, smothering acidification concentration, uv intensity な ど に base づ き, flow in sha-lu chemical seaborne 応 シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に よ り japan-china の concentration of OH · HO_2 を presumption し た と こ ろ, OH は average で be measured numerical よ り 35% high く, HO_2 は Be measured numerical よ り 89% high も い results と な り, な ん ら か の の unknown chemical anti 応 が こ れ ら の ラ ジ カ ル concentration を decided す る で important な "を cut fruit た し て い る こ と が Ming ら か と な っ た. OH poor concentration の party が が small さ い こ と に base づ き, HO_2 を OH へ variations in す る on で ヨ ウ element の chemical anti 応 が important で あ る possibility を beg し 検 た.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金谷有剛ほか: "2003年秋季利尻集中観測:OH, HO2ラジカル濃度の測定"第14回大気化学シンポジウム研究集会講演集. (印刷中). (2004)
Yugo Kanaya 等:“2003 年秋季利尻强化观察:OH、HO2 自由基浓度的测量”第 14 届大气化学研讨会研究会议记录(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yugo Kanaya et al.: "Strong positive correlation between mixing ratios of HOx radical and monoterpenes during nighttime observed at Rishiri Island in September 2003"Geophysical Research Abstracts. 6. 04649 (2004)
Yugo Kanaya 等人:“2003 年 9 月在利尻岛观察到的夜间 HOx 自由基和单萜混合比例之间存在强正相关性”地球物理研究摘要。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
金谷有剛ほか: "2003年秋季利尻集中観測:概要と初期成果"第14回大気化学シンポジウム研究集会講演集. (印刷中). (2004)
Yugo Kanaya 等人:“2003 年秋季利尻强化观测:概述和初步结果”第 14 届大气化学研讨会研究会议记录(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金谷 有剛其他文献
ふくしまレッドリスト(2017年版)植物(シダ植物,種子植物)の作成と掲載植物の現状
福岛红色名录(2017年版)植物(蕨类植物、种子植物)的创造及所列植物的现状
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金谷 有剛;宮崎 和幸;竹谷 文一;宮川 拓真;高島 久洋;駒崎 雄一;潘 小楽;加藤 咲;須藤健悟;黒沢高秀・根本秀一・薄葉満・渡部秀哉・山下由美・菅野修三・首藤光太郎・福島県レッドリスト見直し植物調査(維管束植物担当)調査員 - 通讯作者:
黒沢高秀・根本秀一・薄葉満・渡部秀哉・山下由美・菅野修三・首藤光太郎・福島県レッドリスト見直し植物調査(維管束植物担当)調査員
化学気候モデルによる北太平洋及び北極海における黒色炭素の起源推定と混合状態の考察
使用化学气候模型估算北太平洋和北冰洋黑碳的起源和混合状态
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大西 貴都;須藤 健悟;金谷 有剛;竹谷 文一 - 通讯作者:
竹谷 文一
「みらい」でのMAX-DOAS 法による船上エアロゾル・ガス観測
使用 Mirai 上的 MAX-DOAS 方法进行机载气溶胶和气体观测
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高島久洋;入江仁士;金谷 有剛 - 通讯作者:
金谷 有剛
水産業の成長産業化をどう進めるべきか(上)
如何推动渔业作为增长型产业的发展(一)
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩本 洋子;川本 雄大;竹谷 文一;金谷 有剛;野口 真希;関谷 高志;山地 一代;八木信行 - 通讯作者:
八木信行
海洋地球研究船「みらい」での大気エアロゾル観測データを用いた大気化学輸送モデル「IMPACT」の評価
利用海洋研究船“Mirai”的大气气溶胶观测数据评估大气化学物质输送模型“IMPACT”
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤彰記;宮川 拓真;竹谷 文一;金谷 有剛 - 通讯作者:
金谷 有剛
金谷 有剛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('金谷 有剛', 18)}}的其他基金
Tropospheric ozone hole and iodine chemistry over the ocean: Focus analysis in the western Pacific low-latitude region and global assessment
对流层臭氧空洞和海洋碘化学:西太平洋低纬度地区焦点分析和全球评估
- 批准号:
21H04933 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
相似海外基金
対流圏実大気中のOH/HO_2ラジカル測定装置の開発
真实对流层大气中OH/HO_2自由基测量装置的研制
- 批准号:
10144205 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大気中におけるホルムアルデヒド及びそのハロゲン置換体とHO_2ラジカルの反応
甲醛及其卤素取代产物与大气中HO_2自由基的反应
- 批准号:
03640505 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
HO_2 ラジカルのレーザー誘起螢光法による検出
激光诱导荧光检测HO_2自由基
- 批准号:
60740249 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)