医療経済評価における効用値の尺度間比較と利他的効用の測定に関する研究
健康经济评价中效用值的跨尺度比较及利他效用测度研究
基本信息
- 批准号:14701016
- 负责人:
- 金额:$ 6.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
医療経済評価における効果としての健康の価値を評価する方法として、QALY(Quality Adjusted Life Years)を算出するための効用値の測定やWTP(Willingness to Pay)を用いた便益の測定方法について、特に医療における公平性や利他性を考慮した方法の検討を行った。関連する文献レビューの結果から、利他性を測定する方法として、WTPを用いた方法が多く用いられており、個人が全額自己負担で支払う場合のWTPと、税金などにより賄うための利他性が考慮されたWTPが重要と考えられた。またPTO(Person Trade Off)などのQOL測定法を用いて個人の健康状態の変化と集団の健康状態の変化の価値付けを行い、検討しているものもあった。そこで、健康状態の評価に関する調査としてA大学病院の看護師を対象にWTPを用いて稀少疾患である慢性骨髄性白血病の遺伝子診断および治療に関する便益の推定を行った。結果として薬剤の適性を判断するための遺伝子診断および薬剤の双方について高い値であった。また、EQ-5Dの5次元、3段階の健康状態記述方法を用いて利他的効用を測定する面接調査を実施した。対象は看護を専攻する学生とし、一部は実務経験があるものであった。4つの仮想的な健康状態が改善する医療を想定し、それぞれについて自分が医療を受ける場合と自分以外の人がその医療が必要な場合の治療法の優性順位やWTP,PTOの質問をした。想定した医療はいずれもQOL評価値でおよそ0.2改善するものであったが、自分が医療を受ける場合のWTPの中央値は10万円から30万円程度であり、自分以外の人に対する医療についてのWTPの中央値は1000円から2000円と自分が医療を受ける場合の1%程度であった。
Methods for evaluating health outcomes and health outcomes in medical care, QALY(Quality Adjusted Life Years), and WTP(Willingness to Pay) are discussed. The results of the literature review, altruism measurement methods, WTP use methods, multiple use, individual full cost of their own expenses, WTP, tax, bribery, altruism, consideration, WTP, important examination, etc. PTO(Person Trade Off) is used to measure the health status of individuals and the health status of groups. A survey of the relationship between the evaluation of health status and the use of WTP by nurses at A University Hospital was conducted to estimate the benefits of diagnosis and treatment of chronic osteopathic leukemia. The results show that the diagnosis of the disease is very important. The 5-D and 3-D health status description methods of EQ-5D are applied to the surface investigation of altruistic application. The students are in charge of the work. 4. The priority of treatment for patients who want to improve their health status is WTP,PTO, etc. If you want to set the medical QOL evaluation value, you can improve it by 0.2%. If you want to set the medical QOL evaluation value, you can improve it. If you want to improve it.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福田 敬其他文献
口腔内各所の細菌叢における生菌・死菌率と人工バイオフィルムの薬剤耐性
口腔各部位活菌和死菌菌群及人工生物膜的耐药性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
D.Nishihara;M.Hirata;et al;福田 敬 - 通讯作者:
福田 敬
EQ-5D-3L、EQ-5D-5L、SF-6Dにおける国民標準値(population norms)の測定
EQ-5D-3L、EQ-5D-5L、SF-6D 中人口常模的测量
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白岩 健;福田 敬;池田 俊也;五十嵐 中;能登 真一;齋藤 信也;下妻 晃二郎 - 通讯作者:
下妻 晃二郎
福田 敬的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('福田 敬', 18)}}的其他基金
意志決定を志向した薬剤経済学における増分費用効果比の閾値測定に関する研究
决策导向药物经济学增量成本效果比阈值测度研究
- 批准号:
19659125 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 6.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
日米高齢者の医療消費量および医療単価の比較と通貨換算指標の開発研究
日美老年人医疗消费及医疗单价比较及货币换算指数发展研究
- 批准号:
09772038 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 6.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日米高齢者による医療消費量の比較研究
日本与美国老年人医疗消费比较研究
- 批准号:
08772154 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 6.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
限局性前立腺癌治療における患者QOLの自然史及び効用値の開発
局部前列腺癌治疗中患者生活质量的自然史和实用价值发展
- 批准号:
18791110 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 6.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)