熱安定性メソポーラス半導体酸化物の調製と電気化学デバイスへの応用

热稳定介孔半导体氧化物的制备及其在电化学器件中的应用

基本信息

  • 批准号:
    14703015
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 16.97万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は,メソポーラス酸化スズ(m-SnO_2)の熱安定性の付与とセンサ材料としての最適化を中心に検討した。1.m-SnO_2の半導体ガスセンサへの応用と最適化鋳型としてセチルピリジニウムクロリド(C_<16>PyCl)の水中における自己集合体を,Sn源としてスズ酸ナトリウム(Na_2SnO_3)を用いることにより得られる六方晶系SnO_2-C_<16>PyCl複合体ををリン酸処理することにより,600℃で焼成後,細孔径が約2nmの規則性メソ細孔を有するm-SnO_2を調製可能であった。ただし,この材料のみを用いて作製したガスセンサは,一般的なSnO_2(c-SnO_2)に比べてH_2感度が著しく高いものの,抵抗が非常に高く実用化しづらいことから,c-SnO_2の表面にm-SnO_2を表面修飾することにより,センサの特性向上を図った。その結果,c-SnO_2表面への直接m-SnO_2修飾によってもセンサ特性が向上するが,一度,貴金属微粒子をc-SnO_2表面に担持したのちm-SnO_2を修飾することにより,劇的な感度向上が見られた。なお,m-SnO_2修飾c-SnO_2の表面に貴金属を担持してもそれほどの効果が見られないことから,メソポーラス層中でのガス拡散が大きくセンサ特性に寄与しているものと考えられる。2.トリブロックコポリマーを用いたm-SnO_2調製C_<16>PyClより分子量が大きいトリブロックコポリマー(分子量:5800)を用いてメソ細孔の孔径拡大と制御を試みた。その結果,調製時に2-メトキシエタノールを用いた場合,もっとも比表面積が大きく(254m^2g^<-1>),3-4nm付近にシャープな細孔分布を有するm-SnO_2を得ることができることがわかった。
This year は メ ソ ポ ー ラ ス acidification ス ズ (m - SnO_2) thermal stability の の give と セ ン サ material と し て の optimization を center に beg し 検 た. 1 m - SnO_2 の semiconductor ガ ス セ ン サ へ の 応 type with optimal と where と し て セ チ ル ピ リ ジ ニ ウ ム ク ロ リ ド C_ (< 16 > PyCl) の water に お け る aggregation を, Sn source と し て ス ズ acid ナ ト リ ウ ム (Na_2SnO_3) を い る こ と に よ り have ら れ る hexagonal system SnO_2 - C_ < 16 > PyCl complex を を リ ン acid 処 Richard す る こ と に よ り, 600 ℃ で 焼 into later, fine aperture が about 2 nm の regularity メ ソ pores を have す る m - SnO_2 を modulation may で あ っ た. た だ し, こ の material の み を with い て cropping し た ガ ス セ ン サ は, general な SnO_2 (c - SnO_2) に than べ て H_2 sensitivity が the し く high い も の の, high resistance が very に く be in turn し づ ら い こ と か ら, c - SnO_2 の surface に m - SnO_2 を surface modification す る こ と に よ り, セ ン サ の features to Above を figure った. そ の results, c - SnO_2 surface へ の directly m - SnO_2 modified に よ っ て も セ ン サ features が upward す る が, once, precious metal particles を c - SnO_2 surface に bear hold し た の ち m - SnO_2 を modified す る こ と に よ り, drama な sensitivity up が see ら れ た. な お, m - SnO_2 modified c - SnO_2 の に precious metal surface を bear hold し て も そ れ ほ ど の unseen fruit が see ら れ な い こ と か ら, メ ソ ポ ー ラ ス layer で の ガ ス company, large bulk が き く セ ン サ features に send し て い る も の と exam え ら れ る. 2. ト リ ブ ロ ッ ク コ ポ リ マ ー を with い た m - SnO_2 modulation C_ < 16 > PyCl よ り が large molecular weight き い ト リ ブ ロ ッ ク コ ポ リ マ ー (molecular weight: 5800) を い て メ ソ pores の aperture company, big と suppression try を み た. そ の as a result, the modulation に 2 - メ ト キ シ エ タ ノ ー ル を with い た occasions, も っ と も large specific surface area が き く (254 m ^ 2 g ^ < - > 1), 3-4 nm paying nearly に シ ャ ー プ な pores distribution を have す る m - SnO_2 を must る こ と が で き る こ と が わ か っ た.

项目成果

期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H2 and NOx Sensing Properties of ZnO and In2O3 Powders Modified with Mesoporous SnO2
介孔 SnO2 改性 ZnO 和 In2O3 粉末的 H2 和 NOx 传感性能
  • DOI:
    10.14852/jcersjsuppl.112.0.s540.0
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.1
  • 作者:
    T. Hyodo;Yutaro Mitsuyasu;Y. Shimizu;M. Egashira
  • 通讯作者:
    M. Egashira
Takeo Hyodo: "Gas Sensing Properties of Ordered Mesoporous SnO_2 and Effects of Coatings Thereof"Sensors and Actuators B. Vol.93,No.1-3. 590-600 (2003)
Takeo Hyodo:“有序介孔SnO_2的气敏性能及其涂层的影响”传感器和执行器B. Vol.93,No.1-3。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
城野文美: "ラージメソポーラスSnO_2の調製およびガスセンサへの応用"Chemical Sensors. Vol.18(B). 181-183 (2002)
Fumimi Jono:“大介孔SnO_2的制备及其在气体传感器中的应用”Chemical Sensors Vol.181-183(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Preparation of Thermally Stable Large Mesoporous SnO_2 Powders by Employing a Triblock Copolymer
三嵌段共聚物制备热稳定大介孔SnO_2粉体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H.Murakami;T.Yano;S.Sodeoka;村上秀之(分担);山本祐輝;橋本麻由;野中脩平;Yuki Yamamoto;Mayu Hashimoto;Shuhei Nonaka;橋本麻由;野中脩平;Il-Doo Kim;稗田耕士;Avner Rothschild;Seiichiro Itami;Koji Hieda;兵頭健生;Seiichiro Itami;Takeo Hyodo;Koji Hieda;Avner Rothschild;Seiichiro Itami;Koji Hieda;Takeo Hyodo;稗田耕士;Avner Rothschild;Seiichiro Itami;Koji Hieda;兵頭健生;Seiichiro Itami;Takeo Hyodo;II-Doo Kim;Takeo Hyodo;Yasuhiro Shimizu;伊丹誠一郎;Takeo Hyodo;Yasuhiro Shimizu;Huankiat Seh;Yasuhiro Shimizu;柴田浩希;Takeo Hyodo;Yasuhiro Shimizu;Seiichiro Itami;Takeo Hyodo;Makoto Egashira;Yasuhiro Shimizu;Seiichiro Itami;Huankiat Seh;Yasuhiro Shimizu;Hiroki Shibata;Takeo Hyodo;Yasuhiro Shimizu;Huankiat Seh;Takeo Hyodo;Takako Ishibashi;Harry L.Tuller;Makoto Egashira;Yasuhiro Shimizu;Takeo Hyodo;Yasuhiro Shimizu;Seiichiro Itami;伊丹誠一郎;Takeo Hyodo;Yasuhiro Shimizu
  • 通讯作者:
    Yasuhiro Shimizu
兵頭健生: "電極のナノ細孔構造を規則化する! -反応場の最適化に向けて-"化学. Vol.58,No.4. 60-61 (2003)
Kensei Hyodo:“有序化电极的纳米孔结构!-走向优化反应场-”化学,第 58 卷,第 60-61 期。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

兵頭 健生其他文献

Design of catalyst materials for adsorption/combustion-type gas sensors
吸附/燃烧式气体传感器催化剂材料的设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    兵頭 健生;稗田 耕士;笹原 隆彦
  • 通讯作者:
    笹原 隆彦

兵頭 健生的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('兵頭 健生', 18)}}的其他基金

超高感度・高選択的に高速応答する水素モニタリングデバイスの創製
打造超高灵敏度、高选择性、快速响应的氢气监测装置
  • 批准号:
    24K01200
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of highly sensitive and selective VOC sensing technology based on the dynamic adosorption/combustion behavior
基于动态吸附/燃烧行为的高灵敏选择性VOC传感技术的开发
  • 批准号:
    21H01626
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リチウム系複合酸化物の電気化学的特性とエネルギーデバイスへの応用
锂基复合氧化物的电化学性能及其在能源器件中的应用
  • 批准号:
    10750599
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

金属酸化物と固体窒素源を用いた金属窒化物の低温合成プロセスの開発
利用金属氧化物和固体氮源低温合成金属氮化物工艺的开发
  • 批准号:
    23K26370
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
混合・異常高原子価イオンを含む遷移金属酸化物の相転移に関する研究
混合/异常高价离子过渡金属氧化物的相变研究
  • 批准号:
    24KJ1335
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射線を用いたカーボン担持金属酸化物ナノ粒子触媒の合成
辐射合成碳载金属氧化物纳米颗粒催化剂
  • 批准号:
    24KJ1592
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
複合材料上の機能を担う金属酸化物の表面積を導出するプローブ有機分子の開発
开发探针有机分子以推导在复合材料中发挥作用的金属氧化物的表面积
  • 批准号:
    24K08163
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高圧合成法を用いた高エントロピー化による金属酸化物サーミスタの材料開発
高压合成法增熵金属氧化物热敏电阻材料的开发
  • 批准号:
    24K08571
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
機械学習およびDFT計算を活用した新規5d遷移金属酸化物の戦略的高圧合成
使用机器学习和 DFT 计算战略高压合成新型 5d 过渡金属氧化物
  • 批准号:
    24KJ1654
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高エントロピー金属酸化物による太陽熱水分解水素製造サイクルの革新的展開
利用高熵金属氧化物创新开发太阳能水解制氢循环
  • 批准号:
    24H00442
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
金属酸化物特有のルイスペア-酸化還元協働触媒作用による新規タンデム型有機分子変換
利用金属氧化物特有的路易斯对氧化还原协同催化进行新型串联有机分子转化
  • 批准号:
    24K17556
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
金属酸化物表面固定化ポリマーブラシを利用した新規反応場の創生
使用金属氧化物表面固定聚合物刷创建新的反应场
  • 批准号:
    23K23032
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高性能三次元素子を目指したALD法による金属酸化物半導体の薄膜形成技術の研究
针对高性能三次元元素的ALD法金属氧化物半导体薄膜形成技术研究
  • 批准号:
    23K23226
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.97万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了