我が国の高等学校における今日的カリキュラム・トラッキングと教育機会の不平等
日本高中的当代课程跟踪和教育机会不平等
基本信息
- 批准号:14710212
- 负责人:
- 金额:$ 2.69万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度の研究実施計画に基づいて以下の研究を行った。1)学習塾などの学校外教育の利用状況とその効果に関する研究。2)戦後の我が国における教育機会の趨勢に関する研究。3)高等学校におけるカリキュラムの構造的特徴とその地理的分布状況に関する研究。1)では、小中高それぞれの学校段階における学習塾などの利用状況における階層差、および、それぞれの段階における進路選択に対する塾等利用の効果、塾等利用と階層の交互作用などを分析し、従来検討の行われなかった、高等学校における塾等利用において階層差が大きいこと、それが高校卒業後の進路選択と強く結びついていること、等を明らかにした(学術雑誌に投稿し、現在審査を受けている)。2)に関しては、この分野でデファクト・スタンダードとなっているMareモデルを批判的に検討し、「階層効果逓減現象」が中等教育の普及期にのみあてはまること、階層効果の変動が、一般的な「最終学歴の線型モデル」で指摘された教育制度改革の効果でなく、教育水準の変動と関連している可能性が考えられること等を明らかにした(研究発表の1つめに相当)。現在は、測定されなかった異質性や統計モデルの改良、学校教育の質的差異(トラッキング)の影響などについて研究を進めている。3)については、高等学校のカリキュラムに関する調査結果や関連資料の分析を進め、カリキュラムの構造的特徴に関して3つの傾向性を抽出し、その分布が地域ブロックごとに偏っていること、特色化を推進する傾向と学力を重視する傾向を排他的に選択する学校の割合が相互に関連していること等を明らかにした(研究発表の2つめに相当)。
This year's research implementation plan is based on the following research projects: 1)A study on the utilization and effects of extracurricular education in schools. 2) Research on trends in educational opportunities in China. 3)A study on the structural characteristics and geographical distribution of high-tech buildings in colleges and universities. 1) Class difference, class selection, class selection, class interaction, class analysis, class discussion, class discussion After graduating from college, we choose the path to be strong and strong, and we wait for the next day (academic journal submission, current review). 2) Critical examination of the results of the reform of the education system in relation to the division of secondary education, the phenomenon of "class effect reduction," the change of class effect, and the general "final pattern of education." The possibility of educational level change and correlation is examined. Now, we are going to study the effects of heterogeneity, statistical improvement, and qualitative differences in school education. 3) The research results of the university's cultural and educational system, the analysis of the relevant data, the structural characteristics of the cultural and educational system, the extraction of the tendency of the university, the distribution of the university's cultural and educational system, the analysis of the relevant data, the analysis of the characteristics of the cultural and educational system, and the analysis of the relevant data. The tendency to promote individuality and academic ability tends to exclude others from school selection.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
荒牧 草平: "現代高校生の学習意欲と進路希望の形成-出身階層と価値志向の効果に注目して-"教育社会学研究. 71. 5-23 (2002)
荒牧壮平:“现代高中生学习动机与职业志向的形成——以阶层出身与价值取向的影响为中心——”教育社会学研究71. 5-23(2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
LRMSCによる教育達成過程の趨勢分析:「階層効果逓減現象」の検討
使用 LRMSC 分析教育成就过程的趋势:检验“阶级效应递减现象”
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:荒牧 草平;山村 滋;荒牧 草平
- 通讯作者:荒牧 草平
荒牧 草平: "高校生の学習適応と進路希望に対するカリキュラム・タイプの効果"大学入試センター 研究開発部 リサーチノート. RN-02-21. 1-21 (2003)
Sohei Aramaki:“课程类型对高中生学习适应和职业愿望的影响”大学入学考试中心研究开发部研究笔记 RN-02-21(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
荒牧 草平: "現代都市高校におけるカリキュラム・トラッキング"教育社会学研究. 73. 25-42 (2003)
Sohei Aramaki:“现代城市高中的课程跟踪”教育社会学研究 73. 25-42 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
荒牧 草平: "大学志望者の学習意欲と受験行動に対するカリキュラム編成タイプの効果"大学入試センター 研究紀要. 32(印刷中 (原稿用紙75枚相当)). (2003)
荒卷创平:“课程组织类型对大学申请者学习动机和考试行为的影响”,大学入学考试中心研究通报32(目前正在印刷(相当于75页手稿))。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
荒牧 草平其他文献
「自己申告式の調査」浜井浩一編著『犯罪統計入門-犯罪を科学する方法【第2版】』日本評論社
《自我报告调查》滨井浩一主编《犯罪统计概论——如何科学地研究犯罪[第2版]》日本孝论社
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田真文ほか(舩橋晴俊;壽福眞美編著);古田 和久;宮本みち子・宮本太郎編著;筒井淳也;樋口直人;辻竜平・村山研一;宮本みち子(共著);荒牧 草平;内藤耕ほか(倉沢愛子編著);津富宏(共著);樋口直人;小林盾;中西泰子;荒牧草平;Naomi Miyamoto;宮島喬・吉村真子編著;津富宏・河野荘子(監訳);松井真一;藤田真文(共著);金井雅之;佐藤健二;多喜 弘文;樋口直人;津富宏(監訳);金澤悠介・林雅秀・吉良洋輔・海野道郎;樋口直人;施利平;赤川学;樋口明彦;荒牧 草平;小林盾;荒牧草平;森丈弓・津富宏 - 通讯作者:
森丈弓・津富宏
在特会の論理(17)--1人で街宣していた動画に引き込まれたQ氏の場合
财德会的逻辑(17)——被自己在街上做广告的视频所吸引的Q先生的案例。
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田真文ほか(舩橋晴俊;壽福眞美編著);古田 和久;宮本みち子・宮本太郎編著;筒井淳也;樋口直人;辻竜平・村山研一;宮本みち子(共著);荒牧 草平;内藤耕ほか(倉沢愛子編著);津富宏(共著);樋口直人;小林盾;中西泰子;荒牧草平;Naomi Miyamoto;宮島喬・吉村真子編著;津富宏・河野荘子(監訳);松井真一;藤田真文(共著);金井雅之;佐藤健二;多喜 弘文;樋口直人;津富宏(監訳);金澤悠介・林雅秀・吉良洋輔・海野道郎;樋口直人;施利平;赤川学;樋口明彦;荒牧 草平;小林盾;荒牧草平;森丈弓・津富宏;樋口直人 - 通讯作者:
樋口直人
『戦争社会学ブックガイド』
《战争社会学图书指南》
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田真文ほか(舩橋晴俊;壽福眞美編著);古田 和久;宮本みち子・宮本太郎編著;筒井淳也;樋口直人;辻竜平・村山研一;宮本みち子(共著);荒牧 草平;内藤耕ほか(倉沢愛子編著);津富宏(共著);樋口直人;小林盾;中西泰子;荒牧草平;Naomi Miyamoto;宮島喬・吉村真子編著;津富宏・河野荘子(監訳);松井真一;藤田真文(共著);金井雅之;佐藤健二;多喜 弘文;樋口直人;津富宏(監訳);金澤悠介・林雅秀・吉良洋輔・海野道郎;樋口直人;施利平;赤川学;樋口明彦;荒牧 草平;小林盾;荒牧草平;森丈弓・津富宏;樋口直人;福田亘孝;荒牧草平;金澤悠介・林雅秀・吉良洋輔・海野道郎;野上元・福間良明 - 通讯作者:
野上元・福間良明
『行動する保守』の論理(5)--トンデモ本から歴史問題をめぐる嫌悪感へ・ε氏の場合
《保守派在行动》的逻辑(五)--从令人震惊的书籍到对历史问题的厌恶——ε先生的案例
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田真文ほか(舩橋晴俊;壽福眞美編著);古田 和久;宮本みち子・宮本太郎編著;筒井淳也;樋口直人;辻竜平・村山研一;宮本みち子(共著);荒牧 草平;内藤耕ほか(倉沢愛子編著);津富宏(共著);樋口直人;小林盾;中西泰子;荒牧草平;Naomi Miyamoto;宮島喬・吉村真子編著;津富宏・河野荘子(監訳);松井真一;藤田真文(共著);金井雅之;佐藤健二;多喜 弘文;樋口直人;津富宏(監訳);金澤悠介・林雅秀・吉良洋輔・海野道郎;樋口直人;施利平;赤川学;樋口明彦;荒牧 草平;小林盾;荒牧草平;森丈弓・津富宏;樋口直人;福田亘孝;荒牧草平;金澤悠介・林雅秀・吉良洋輔・海野道郎;野上元・福間良明;平塚眞樹(共著);長谷川孝治・辻竜平;田渕六郎;樋口直人;西丸 良一;樋口明彦(共著);市川秀之・武田俊輔・滋賀県立大学長浜曳山まつり調査チーム;辻竜平・長谷川孝治;樋口直人 - 通讯作者:
樋口直人
フリーライダーとワークライフバランス:JGSS-2009 ライフコース調査の分析
搭便车者与工作与生活的平衡:JGSS-2009 生命历程调查分析
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田真文ほか(舩橋晴俊;壽福眞美編著);古田 和久;宮本みち子・宮本太郎編著;筒井淳也;樋口直人;辻竜平・村山研一;宮本みち子(共著);荒牧 草平;内藤耕ほか(倉沢愛子編著);津富宏(共著);樋口直人;小林盾;中西泰子;荒牧草平;Naomi Miyamoto;宮島喬・吉村真子編著;津富宏・河野荘子(監訳);松井真一;藤田真文(共著);金井雅之;佐藤健二;多喜 弘文;樋口直人;津富宏(監訳);金澤悠介・林雅秀・吉良洋輔・海野道郎;樋口直人;施利平;赤川学;樋口明彦;荒牧 草平;小林盾;荒牧草平;森丈弓・津富宏;樋口直人;福田亘孝;荒牧草平;金澤悠介・林雅秀・吉良洋輔・海野道郎;野上元・福間良明;平塚眞樹(共著);長谷川孝治・辻竜平;田渕六郎;樋口直人;西丸 良一;樋口明彦(共著);市川秀之・武田俊輔・滋賀県立大学長浜曳山まつり調査チーム;辻竜平・長谷川孝治;樋口直人;野上元・福間良明(編);多喜 弘文;田中重人;長須正明(共著);赤川学;小林盾 - 通讯作者:
小林盾
荒牧 草平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('荒牧 草平', 18)}}的其他基金
子育て世代の公共的価値志向とパーソナルネットワーク
育儿一代的公共价值取向与人际网络
- 批准号:
23K25637 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Public Value Orientation and Personal Networks of Child Rearing Generation
公共价值取向与育儿一代的个人网络
- 批准号:
23H00940 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
ビデオ顕微鏡法を用いた粒子トラッキング解析による新規サブミクロン粒子分析法の確立
利用视频显微镜进行颗粒跟踪分析建立新的亚微米颗粒分析方法
- 批准号:
24K18261 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
9年間の追跡調査による児童の体力トラッキングと体力向上の要因分析
通过9年跟踪调查追踪儿童体质并分析体质改善背后的因素
- 批准号:
24K14598 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳幼児身体発育のトラッキングからCatch up現象とアディポシティ―リバンド現象を探る
通过跟踪婴儿身体生长来探索追赶现象和肥胖重组现象
- 批准号:
23K02249 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
AI assisted analyses on the structural and mechanical optimization of wood materials
AI辅助分析木质材料的结构和力学优化
- 批准号:
22KF0199 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of an in vivo cell tracking method using biological orthogonal reactions and PET
利用生物正交反应和 PET 开发体内细胞追踪方法
- 批准号:
23K18280 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
地方県の非都市部の高校におけるトラッキング・プロセスに関する追跡的研究
农村地市级非城市高中跟踪过程跟踪研究
- 批准号:
23KJ0534 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
タンパク質複合体の動きをリアルタイムで追跡するGFPトラッキング法の確立
建立实时追踪蛋白质复合物运动的GFP追踪方法
- 批准号:
22K19268 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
3DCGバーチャルフィッシュの作成および提示技術の開発
3DCG虚拟鱼创作与呈现技术开发
- 批准号:
22K12242 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マルチエージェント逆強化学習による動物の集団形成を制御する意思決定機構の解明
利用多智能体逆强化学习阐明控制动物群体形成的决策机制
- 批准号:
22K15181 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Elucidation of regulatory mechanisms of reproductive division of labor in an ant using an automated behavior tracking system
使用自动行为跟踪系统阐明蚂蚁生殖分工的调节机制
- 批准号:
22H02364 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)