初期近代ブリテンにおける「帝国」論の研究
近代早期英国“帝国”理论研究
基本信息
- 批准号:14720070
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成14年度においては、初期近代ブリテンにおける人文主義者を中心とした「帝国」論の受容と展開を追跡した。とくに、MachiavelliのDiscorsi、Giovanni BoteroのRagione di Stato、Grandezza delle cittaに代表される大陸の人文主義者の議論においては、ローマ型の拡大国家とスパルタ・ヴェネチア型の現状維持国家という2つの歴史的モデルが存在していたこと。また、16世紀のイングランドでは前者の系としての「国家理性」論が受容されていたこと、後者の拡大国家論は、古代ローマを原型とする点などにおいて、プロテスタントや新プラトン主義者による他の「帝国」論のモデルとは異なること明らかとなった。また、一方で1603年のイングランド・スコットランド統合問題を契機として、たとえばFrancis BaconのEssaysに見られるように、「偉大さ(greatness)」を希求した拡大国家論/帝国論が新たに展開されたこと。そして、拡大の議論は、17世紀中葉におけるJames HarringtonのOceanaにもそれが継受されたことが判明した。この「帝国」と「統合」の問題は、1707年の政治統合を経てもなお、多元性君主国家「ブリテン」における政治的、思想的な中心課題であり続けた。このことは、たとえばスコットランドのAndrew Fletcherから提示された、イングランド中心の統合・拡大に対する異論に端的に表れている。さらに、このFletcherと、BaconやHarringtonを比較することによって、初期近代政治思想史研究におけるパラダィムである「リパブリカニズム」と、「帝国」論との関係を再検討することの必要性が新たに確認された。
In the early 14th year of Heisei, the humanists began to trace the development of the theory of empire. Machiavelli's Discorsi, Giovanni Botero's Ragione di Stato, Grandezza delle citta represent the discussion of the mainland's humanists, and the existence of the state's history. In the sixteenth century, the theory of "state rationality" was accepted by the former, and the theory of "great state" was accepted by the latter. In the ancient times, the prototype of "state rationality" was accepted by the later, and the theory of "empire" was accepted by the later. In 1603, Francis Bacon's Essays were published, and "greatness" was sought. James Harrington's Oceana in the mid-17th century The problem of empire and unification is the central issue of politics and thought in the political unification of 1707. This is the first time that Andrew Fletcher has been involved in this topic. A comparison between Fletcher, Bacon and Harrington in the early modern history of political thought and the necessity of re-examining the relationship between them is confirmed.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
木村俊道: "顧問官の政治学-フランシス・ベイコンとルネサンス期イングランド"木鐸社. 306 (2003)
木村敏通:“顾问的政治——弗朗西斯·培根和文艺复兴时期的英国”Mokutakusha 306 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木村 俊道其他文献
若者の意識にみる政治参加 〜「日本人の意識調査」30年のデータから〜
年轻人意识中的政治参与~基于“日本态度调查”30年的数据~
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡崎 晴輝;木村 俊道;野口雅弘;中瀬剛丸;中瀬剛丸;中瀬剛丸;中瀬剛丸;中瀬剛丸;中瀬剛丸;中瀬剛丸 - 通讯作者:
中瀬剛丸
宗教からみた古代日韓の石と文字の文化
宗教视角下的古代日韩石刻文化和文字文化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西村洋平;木村 俊道;長岡龍作;山崎達也;桑島秀樹;長岡龍作;山崎達也;石崎嘉彦&厚見恵一郎編著(佐藤一進の執筆部分);長岡龍作;袴田渉;佐竹保子;袴田渉;堀裕 - 通讯作者:
堀裕
宗教美術史の可能性―「見えないものを見せる」ことを考える
宗教艺术史的可能性:对“展现无形”的思考
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西村洋平;木村 俊道;長岡龍作;山崎達也;桑島秀樹;長岡龍作 - 通讯作者:
長岡龍作
フライベルクのディートリヒにおける知性の構成的構造
弗莱伯格的迪特里希的智力构成结构
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西村洋平;木村 俊道;長岡龍作;山崎達也;桑島秀樹;長岡龍作;山崎達也 - 通讯作者:
山崎達也
木村 俊道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木村 俊道', 18)}}的其他基金
初期近代ブリテンを中心とした「統治のアート」の研究
以近代早期英国为中心的“政府艺术”研究
- 批准号:
23K01252 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ルネサンス期イングランドの宮廷および枢密院に関する政治思想史的研究
文艺复兴时期英国宫廷和枢密院政治思想的历史研究
- 批准号:
12720060 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
地域で暮らす統合失調症患者への薬物治療ケアのタスクシフト/シェアの実用化と検証
社区精神分裂症患者药物治疗护理任务转移/分担的实践应用与验证
- 批准号:
24K14105 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
推論と学習を統合的に同時実行する「シームレスニューラルネットワーク」の実現
实现同时集成推理和学习的“无缝神经网络”
- 批准号:
24K15104 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ASEAN経済共同体(AEC)の深化とRCEP発効の東アジア経済統合へのインパクト
东盟经济共同体(AEC)深化及RCEP对东亚经济一体化的影响
- 批准号:
24K15486 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プログラム依存性理論に基づく量子プログラムの統合的開発支援環境の構築
基于程序依赖理论构建量子程序集成开发支撑环境
- 批准号:
24K14908 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
第3世代衛星システムを用いた雲の発生-成長-消滅過程の統合的解析
利用第三代卫星系统综合分析云的生成-增长-消失过程
- 批准号:
23K20882 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大規模コホート研究の統合解析による認知症予防エビデンスの究明
通过大规模队列研究的综合分析来调查痴呆症预防证据
- 批准号:
23K21515 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
初期ヤマト政権の地域統合原理の解明と比較考古学的手法によるその人類史的評価
比较考古学方法阐释早期大和政权的区域一体化原则及其人文历史评价
- 批准号:
23K21986 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コンピテンシーの形成・評価の検討―統合性・分野固有性・エージェンシーに着目して―
检查能力的形成和评估:关注整合、领域特异性和代理。
- 批准号:
23K22236 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
知覚情報処理と情報統合における神経同期の役割の検証
检查神经同步在感知信息处理和信息整合中的作用
- 批准号:
23K22372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複雑系科学の基礎理論と統計的学習論の統合による燃焼振動の時空ダイナミクスの解明
结合复杂系统科学基础理论和统计学习理论阐明燃烧振荡的时空动力学
- 批准号:
23K22691 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)