シアノバクテリアの順化応答における光化学系I遺伝子群の転写調節機構の解析
蓝藻适应反应中光系统I基因转录调控机制分析
基本信息
- 批准号:14740433
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
シアノバクテリアSynechocystis sp.PCC6803は、光強度の変化に応答し、系I遺伝子群のプロモーター活性を大きく変動させる。ところが、光強度変化シグナル受容から系I遺伝子発現調節に至るシグナル伝達経路は、全く明らかになっておらず、本研究課題ではその解明を目指している。今年度は前年度に引き続き、系I遺伝子プロモーターの光応答領域の同定を行なった。系I反応中心サブユニットをコードするpsaABおよび小サブユニット遺伝子の代表としてpsaDのプロモーター領域の解析を行った。転写開始点を決定し、また推定プロモーター部位を段階的に欠失させてluxABに連結し、光応答に必要な領域の同定を行ったところ、psaABには独立に光応答性を持つ2つのプロモーター(P1、P2)が存在することが明らかになった。上流プロモーターであるP1については、弱光下におけるプロモーターの活性化に必要なATリッチな領域を同定し、強光下ではこの活性化が解除されることを見いだした。一方、下流プロモーターP2の光応答領域は、P1の上流域に、P2自体からはかなり隔たって存在していることが分かった。この領域は強光下でのP2活性の抑制に関わっており、P1とP2の光応答性は、異なるメカニズムにより実現されていることが分かった。一方、psaDには、psaABと同様2つのプロモーター(P1、P2)が存在していたが、P1の活性は弱く、光応答性は認められなかった。P2はpsaAのP1と同様、弱光下で正の制御を受けることにより、光応答性が付与されていた。このことから、psaDでは、主にP2プロモーターが、系I遺伝子群の協調的な転写制御に関与していると推測される。psaAのP1とpsaDのP2の塩基配列を比較したが、両者に共通性は特に見いだされなかった。
The PCC6803 is designed to respond to changes in light intensity, and to respond to changes in light activity in the light subset.ところが、光强度変化シグナル受容から系I遗伝子発现调节に至るシグナル伝达経路は、全く明らかになっておらず、本研究课题ではその解明を目指している。This year's annual report is based on the same information as the previous year's report. This is the analysis of the domain of the I/O center. The writing start point is determined, the estimated position is determined, and the missing position is determined. The link is determined, and the necessary field is determined. The psaAB is independently determined, and the photoresponse is maintained. The existence of the two positions (P1, P2) is determined. P1 is activated in low light and necessary in high light. P2's optical response field is opposite to P1's upper basin, and P2's own is opposite to P1's upper basin. This domain is related to the inhibition of P2 activity under strong light, P1 and P2 photoresponsivity, and different from each other. One side, psaD, psaAB and the other 2 are the same.(P1, P2) There is a weak activity in P1 and a weak response in P1. P2 and P1 are the same, and the light is positive and negative. The relationship between the coordination of the two groups is assumed to be the same. P1 and P2 of psa A are arranged in a common way.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Hihara, K.Sonoike, M.Kanehisa, M.Ikeuchi: "DNA Microarray analysis of redox-responsive genes in the genome of the cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803"Journal of Bacteriology. 185. 1719-1725 (2003)
Y.Hihara、K.Sonoike、M.Kanehisa、M.Ikeuchi:“蓝藻集胞藻 PCC 6803 基因组中氧化还原反应基因的 DNA 微阵列分析”细菌学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Muramatsu, Y.Hihara: "Transcriptional regulation of genes encoding subunits of photosystem I during acclimation to high-light conditions in Synechocystis sp. PCC 6803"Planta. 216. 446-453 (2003)
M.Muramatsu、Y.Hihara:“集胞藻 PCC 6803 在适应高光条件期间编码光系统 I 亚基的基因的转录调控”Planta。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
日原 由香子其他文献
『アヴァクム自伝』自筆稿のアクセントに見られる規範と逸脱
《阿瓦库姆自传》亲笔手稿的口音规范与偏差
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 優真;宮城 敦子;石川 寿樹;長野 稔;山口 雅利;園池 公毅;金子 康子;日原 由香子;川 合 真紀;青山忠申 - 通讯作者:
青山忠申
尾高邦雄の軌跡からみる産業社会学の射程とその行方
从小高邦夫的轨迹看工业社会学的范围和未来
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 優真;宮城 敦子;石川 寿樹;長野 稔;山口 雅利;園池 公毅;金子 康子;日原 由香子;川 合 真紀;青山忠申;Таданобу Аояма;青山忠申;Таданобу Аояма;Yuki Miyazawa;園田 薫;園田 薫;園田 薫;園田 薫;園田 薫;園田薫;園田 薫;園田 薫;園田 薫;園田 薫;SONODA Kaoru;園田 薫 - 通讯作者:
園田 薫
光合成電子伝達鎖のレドックス状態に依存した転写因子 RpaB の DNA 結合活性制 御機構の解明
阐明根据光合电子传递链的氧化还原状态控制转录因子 RpaB 的 DNA 结合活性的机制
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩田 和宜;加藤 直喜;門脇 太朗;園池 公毅;日原 由香子 - 通讯作者:
日原 由香子
ゼニゴケ仮根細胞の先端成長に必要なアルマジロリピート型キネシンの解析
地草假根细胞尖端生长所需的犰狳重复型驱动蛋白分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 陸玖;立花 将伍;日原 由香子;西村泰介;本瀬宏康・神田麻花・大谷健人・高橋卓 - 通讯作者:
本瀬宏康・神田麻花・大谷健人・高橋卓
グローバル化における企業の意識の変化 外国人雇用、グローバル人材、グローバル化の現状と今後の展開
全球化带来的企业意识的变化国外就业、全球人力资源和全球化的现状和未来发展
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 優真;宮城 敦子;石川 寿樹;長野 稔;山口 雅利;園池 公毅;金子 康子;日原 由香子;川 合 真紀;青山忠申;Таданобу Аояма;青山忠申;Таданобу Аояма;Yuki Miyazawa;園田 薫 - 通讯作者:
園田 薫
日原 由香子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('日原 由香子', 18)}}的其他基金
シアノバクテリアのパートナースイッチング制御系による環境応答機構の解明
蓝藻伙伴切换控制系统阐明环境响应机制
- 批准号:
19K06717 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
シアノバクテリアにおける光合成電子伝達鎖のレドックス検知機構の解明
阐明蓝藻光合电子传递链的氧化还原检测机制
- 批准号:
17770029 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光合成生物の光順化に関する分子生物学的研究
光合生物光适应的分子生物学研究
- 批准号:
99J08731 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シアノバクテリアの光合成・呼吸の環境適応に関する分子生物学的研究
蓝藻光合作用与呼吸环境适应的分子生物学研究
- 批准号:
97J07597 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
光合成の強光順化の分子メカニズム解明
阐明光合作用适应强光的分子机制
- 批准号:
15J10561 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
葉の光合成光順化と光阻害・光障害耐性との関係
叶片光合作用与光驯化和光抑制/光损伤耐受性的关系
- 批准号:
06J08553 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
葉の光合成光順化と解剖学的性質の関係
叶片光合作用与光驯化和解剖特性之间的关系
- 批准号:
04J03330 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光合成生物の光順化に関する分子生物学的研究
光合生物光适应的分子生物学研究
- 批准号:
99J08731 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows