高度に配向を規定した有機積層膜の電子状態と価電子帯スペクトル構造の真の原因
高取向有机堆叠薄膜电子态和价带光谱结构的真正原因
基本信息
- 批准号:14750004
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機分子性固体における基礎物性の正しい理解を目的として、種々の評価手法により有機・無機界面に特有な「電子構造」・「界面反応」について研究を行った。本年度は電子状態の高分解能測定を目指して、高分解能紫外光電子分光装置の開発を行った。超高真空排気システムが完成し、295Kで装置分解能60meVを達成するに至っている。本装置を用いて、高度に配向を規定した銅フタロシアニン有機超薄膜を作成したところ、過去に報告例のない極めてシャープな価電子帯バンドを検出することに成功した。配向決定は表面敏感なメタステーブル原子電子分光法によって行った。この結果は有機分子性固体において観測される光電子スペクトル構造の線幅の起源について、規定の概念を越えた新たな議論展開の幕開けを意味するほどのものであり非常に興味深い。また価電子帯準位としては初めて、その線幅から基板と吸着分子間の電荷移動速度の上限を見積もることができた。バンド幅の膜厚依存性の結果から、膜厚の増加と共に線幅の増加および形状の変化とエネルギー位置のシフトを検出した。現在、観測された価電子帯バンド微細構造の起源について検討している段階である。また類似の各種フタロシアニン分子へ展開した結果、分子内双極子の配列方向の違いによる価電子帯バンド構造の変化を捉えることにも成功した。このような分子配向の違いによる、観測されるエネルギー位置の変化を明確に捉えた例は無く、無機界面におけるエネルギーアライメント問題とも関連して興味深い結果である。また、有機・金属界面における諸現象について、ペリレン誘導体であるPTCDA薄膜とインジウムの系に関して検討した。接触界面における反応を伴った膜構造変化を低速電子線透過法、および高分解能エネルギー損失分光法により検証した。その結果、インジウムとPTCDA分子の反応(反応比1:4)によって、界面で新物質層が形成されることが明らかとなった。この新物質はギャップ準位の形成によって、バンドギャップが大幅に減少するという価電子帯構造の大きな変化を伴っており、今後高分解能紫外光電子分光装置による測定に興味が持たれる。
Organic molecules sexual solid に お け る based property is の し い understand を purpose と し て, kind of 々 の review 価 gimmick に よ り organic, inorganic interface に な unique "electronic structure", "interface 応" に つ い を line っ て research た. This year, the を target for the determination of <s:1> electronic state <s:1> high decomposition energy is て, and the development of high decomposition energy ultraviolet photoelectronic spectrophotometer <e:1> is を in operation った. The ultra-high vacuum exhaust システムが is completed, and the decomposition energy of the 295Kで device at 60meVを is achieved from するに to って る る る. This device を い て, highly に match to を し た copper フ タ ロ シ ア ニ ン organic ultrathin membrane を made し た と こ ろ, past に report の な い extremely め て シ ャ ー プ な 価 electronic 帯 バ ン ド を 検 out す る こ と に successful し た. The orientation determines the surface sensitivity なメタステ ブ ブ atomic-electron spectroscopy によって row った. こ の results は sexual solid organic molecules に お い て 観 measuring さ れ る photoelectron ス ペ ク ト ル tectonic の line width の origin に つ い て, regulations の concept を more え た new た な comment on の curtain open け を mean す る ほ ど の も の で あ り very deep い に tumblers. ま た 価 electronic 帯 accurately a と し て は early め て, そ の line width か ら substrate と sorption intermolecular の charge movement speed の ceiling を see product も る こ と が で き た. バ ン ド の picture film thickness dependence の results か ら, film thickness の raised plus と に total line width の raised plus お よ び shape の variations change と エ ネ ル ギ ー position の シ フ ト を 検 out し た. Now, 観 さ れ た 価 electronic 帯 バ ン ド fine-structure の origin に つ い て beg し 検 て い る Duan Jie で あ る. ま た similar の various フ タ ロ シ ア ニ ン molecular へ expand し た results, intramolecular dipole の match column direction の violations い に よ る 価 electronic 帯 バ ン の ド structure - the を catch え る こ と に も successful し た. こ の よ う な ligands to の violations い に よ る, 観 さ れ る エ ネ ル ギ の ー position - the を clear に catch え た example は く, inorganic interface に お け る エ ネ ル ギ ー ア ラ イ メ ン ト problem と も masato even し て tumblers deep い results で あ る. ま た, organic metal interface に お け る various phenomena に つ い て, ペ リ レ ン inductor で あ る PTCDA film と イ ン ジ ウ ム の is に masato し て beg し 検 た. Contact interface に お け る anti 応 を with っ た membrane structure - を low-speed electronic line through method and お よ び high decomposition can エ ネ ル ギ ー loss spectrometry に よ り 検 card し た. そ の results, イ ン ジ ウ ム と の anti 応 PTCDA molecules (DE 応 than 1:4) に よ っ て new material layer, interface で が form さ れ る こ と が Ming ら か と な っ た. こ の new material は ギ ャ ッ プ quasi の forming に よ っ て, バ ン ド ギ ャ ッ プ が に substantially reduce す る と い う 価 electronic 帯 tectonic の big き な variations change を with っ て お り, future high decomposition can ultraviolet photoelectron spectroscopy device に よ る determination に tumblers が hold た れ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
解良 聡其他文献
STM / ARPES / DFTによる環状分子クラウンエーテル分子膜における3d遷移金属吸着の研究
STM/ARPES/DFT研究环状冠醚分子膜中3D过渡金属吸附
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
根本 諒平;クリューガー ピーター;細貝 拓也;堀江 正樹;長谷川 友里;解良 聡;山田 豊和 - 通讯作者:
山田 豊和
Dph-BTBTの伝導におけるHOMO-1の影響
HOMO-1对Dph-BTBT传导的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩澤 柾人;長谷川 友里;野崎 美沙;栗原 俊平;大瀧 峻也;二木 かおり;石井 宏幸;佐々木 正洋;松井 文彦;解良 聡;山田 洋一 - 通讯作者:
山田 洋一
弱相互作用による有機分子の軌道分布変調の直接観測
直接观察弱相互作用引起的有机分子轨道分布调制
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米澤 恵一朗;上羽 貴大;沼田 千尭;白石 龍;出田 真一郎;田中 清尚;解良 聡 - 通讯作者:
解良 聡
有機/金属界面の電荷移動機構の解明:立体障害を有するフタロシアニン
阐明有机/金属界面的电荷转移机制:具有空间位阻的酞菁
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米澤 恵一朗;Fabio Bussolotti;井岡 雄以;田子 達寛;Qi Wang;Nabi Aghdassi;山根 宏之;小杉 信博;Steffen Duhm;吉田 弘幸;解良 聡 - 通讯作者:
解良 聡
有機薄膜価電子バンドの光電子強度解析:分子軌道分布の可視化
有机薄膜中价带的光电子强度分析:分子轨道分布的可视化
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.Kera;et al.;寺嶋孝仁;解良 聡 - 通讯作者:
解良 聡
解良 聡的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('解良 聡', 18)}}的其他基金
Advanced measurement for unveiling hierarchical quasiparticles towards renovating molecular materials research
揭示分级准粒子的先进测量,以革新分子材料研究
- 批准号:
23H05461 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Nano-spintronics and orbitronics innovated by photoelectron microscopy
光电子显微镜创新的纳米自旋电子学和轨道电子学
- 批准号:
19KK0137 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
低次元二成分系分子集合体の構造と電子物性
低维二元分子组装体的结构和电子性质
- 批准号:
10F00367 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機デバイス材料の個性を知る:移動度の直接評価
了解有机器件材料的特性:直接评估迁移率
- 批准号:
20656002 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
メタステーブル原子をプローブとする有機超薄膜表面の電子状態の研究
以亚稳态原子为探针研究有机超薄膜表面电子态
- 批准号:
98J06139 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
高い面外異方性を有するπ共役系分子の創製と有機-金属界面化学への応用
具有高面外各向异性的π共轭分子的创建及其在有机金属界面化学中的应用
- 批准号:
18J13781 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非熱平衡条件を活用した有機/金属界面の電子準位接続の制御
使用非热平衡条件控制有机/金属界面的电子能级连接
- 批准号:
08F08056 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シュタルク非線形分光法の開発と有機/金属界面構造研究への応用
Stark非线性光谱的发展及其在有机/金属界面结构研究中的应用
- 批准号:
17750001 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
準安定励起原子電子分光による有機/金属界面の構造および電子構造の研究
亚稳态激发原子电子能谱研究有机/金属界面的结构和电子结构
- 批准号:
08740557 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)