高効率・低コスト次世代太陽電池素子用環境考慮型炭素系半導体材料の研究

用于高效、低成本下一代太阳能电池元件的环保碳基半导体材料研究

基本信息

  • 批准号:
    14750232
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成15年度は,具体的な技術確立目標として,Phase 2.(n型伝導性・抵抗率制御技術)およびPhase 3.の研究を行った。Phase 2.a-C膜への不純物添加とn伝導性・抵抗率制御技術の確立様々な方法でa-C膜への不純物導入が試みられたが,光学ギャップやスピン密度等薄膜物性への影響を及ぼすことなく伝導性・抵抗率制御を行った報告は無い.本研究では,カーボン薄膜堆積用と不純物導入用窒素プラズマ条件を別々に制御・最適化することで,不純物を導入しない場合と比較し,最大6桁の導電率上昇を観測し,a-C膜への不純物導入技術を確立した.窒素導入条件(不純物量)を層ごとに変えた多層a-C膜を,2次イオン質量分析装置を用いて評価し,不純物量に応じた2次イオンカウント数を観測した.本方法により,薄膜物性に影響を及ぼすことなく,抵抗率の制御を広範に行うことが可能となった.太陽光に対する抵抗率を室温で観測したが,暗状態の1.3倍程度の導電率の変化で,欠陥密度の低減が今後重要な課題になると思われる.Phase 3.太陽電池の試作と電池特性の評価n型a-C膜をp型Si基板上堆積した,ヘテロ構造a-C膜太陽電池の試作と太陽電池の諸特性(変換効率,量子効率等)を評価し,n型a-C膜の太陽電池材料としての特性を明らかにした.本構造により,変化効率0.02%を達成し,量子効率に結果からa-C膜からの発電が寄与していることを確認した.また,a-C膜のみから構成する太陽電池を作製しp/nの整流性を観測したが,疑似太陽光下での発電を確認することが出来なかった.平成15年度に得られた結果は,現在論文誌に投稿中です.
In the year Heisei 15, な, the specific technical establishment goal of な is と て て,Phase 2.(N-type 伝 conductivity and resistance rate control technology)およびPhase 3. Youdaoplaceholder0 research を line った. Phase 2. A - C membrane へ の impurity content added と n 伝 conductivity, resistance rate of suppression technology の establish others in 々 な method で a - C membrane へ の impurity content import が try み ら れ た が, optical ギ ャ ッ プ や ス ピ ン film properties such as density へ の influence を and ぼ す こ と な く 伝 conductivity, resistance rate of suppression を line っ は no い た report. This study で は, カ ー ボ ン membrane accumulation with impurity introduced と with smothering element プ ラ ズ を マ conditions don't 々, royal に system optimization, す る こ と で, impurity content を import し な い occasions と し, six biggest girder の conductivity rise を 観 し measurement, a - C membrane へ の を "not pure material import technology to establish し た. Smothering element import conditions (not pure volume) を layer ご と に - え た multilayer membrane を a - C, 2 times イ オ ン を quality analysis device with い て review 価 し, impurity content quantity に 応 じ た twice イ オ ン カ ウ ン ト number を 観 measuring し た. This method に よ り, physical properties of the thin film に influence を and ぼ す こ と な く, resistance rate の suppression を hiroo van line に う こ と が may と な っ た. Sunlight に す seaborne る を room temperature resistance rate で 観 measuring し た が, dark state の 1.3 degree の conductivity の - で, owe 陥 low density の が reduction in important な subject に な る と think わ れ る. Phase 3. Solar cell の attempt と battery features の review 価 n type a - C membrane を p-type Si substrate accumulation し た, ヘ テ ロ construct a - C film solar cell の attempt と solar cell の the features (variations in working rate, quantum working rate, etc.) を review 価 し, n type a - C membrane の solar battery material と し て の features を Ming ら か に し た. This structure に よ り, - working rate 0.02% reach し を, quantum sharper rate に results か ら a - C membrane か ら の 発 が send and し て い る こ と を confirm し た. ま た, a - C membrane の み か ら constitute す る し p/n the solar battery を cropping の rectifier sex を 観 measuring し た が, suspected the sunlight で の 発 electric を confirm す る こ と が out な か っ た. The られた results obtained from に in Heisei 15 are currently being submitted to the journal of Papers at に です.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Hayashi, T.Soga, T.Jimbo: "Photovoltaic Properties of Boron-Incorporated Amorphous Carbon on n-Si Heterojunction Grown by Radio Frequency Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition Using Trimethylboron"Japanese Journal of Applied Physics. 42. L273 (2003)
Y.Hayashi、T.Soga、T.Jimbo:“使用三甲基硼射频等离子体增强化学气相沉积在 n-Si 异质结上掺硼非晶碳的光伏特性”日本应用物理学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Hayashi, S.Ishikawa, T.Soga, T.Jimbo: "Photovoltaic characteristics of boron-doped hydrogenated amorphous carbon on n-Si substrate prepared by r.f.plasma-enhanced CVD using trimethylboron"Diamond and Related Materials. 77. 105 (2003)
Y.Hayashi、S.Ishikawa、T.Soga、T.Jimbo:“使用三甲基硼通过射频等离子体增强 CVD 制备的 n-Si 衬底上掺硼氢化非晶碳的光伏特性”金刚石和相关材料。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Hayashi, S.Ishikawa, T.Soga, T.Jimbo: "Photovoltaic characteristics of boron-doped hydrogenated amorphous carbon on n-Si substrate prepared by r.f.plasma-enhanced CVD using trimethylboron"Diamond and Related Materials. (2003)
Y.Hayashi、S.Ishikawa、T.Soga、T.Jimbo:“使用三甲基硼通过射频等离子体增强 CVD 制备的 n-Si 衬底上掺硼氢化非晶碳的光伏特性”金刚石和相关材料。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

林 靖彦其他文献

超高速時間分解電子線回折から見たEuBaCo2O5.38の構造ダイナミクス
从超快时间分辨电子衍射中观察到的 EuBaCo2O5.38 的结构动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    慶尾 直哉;村上 寛虎;羽田 真毅;西川 亘;山下 善文;林 靖彦;横谷 尚睦;松尾 二郎;浅香 透;鈴木 達也;阿部 伸行;有馬 孝尚;小沢 陽;沖本 洋一;腰原 伸也
  • 通讯作者:
    腰原 伸也
時間分解電子線回折法で液晶の埋もれた構造を探る
利用时间分辨电子衍射探索液晶的隐藏结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽田 真毅;齊藤 尚平;田中 誠一;佐藤 竜馬;松尾 恭平;原 光生;林 靖彦;毛利 和弘;吉村 柾彦;重田 育照;山口 茂弘;恩田 健;R.J. Dwayne Miller
  • 通讯作者:
    R.J. Dwayne Miller
Nonthermal Photo-Switching Process of Phase-Change Memory Material revealed by Ultrafast Electron Diffraction
超快电子衍射揭示相变存储材料的非热光转换过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽田 真毅;齊藤 尚平;田中 誠一;佐藤 竜馬;松尾 恭平;原 光生;林 靖彦;毛利 和弘;吉村 柾彦;重田 育照;山口 茂弘;恩田 健;R.J. Dwayne Miller;羽田真毅;Masaki Hada
  • 通讯作者:
    Masaki Hada
酸化タングステンナノワイヤ上に自己制限成長した単層二硫化タングステンナノリボン
在氧化钨纳米线上自限性生长的单层二硫化钨纳米带
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 弘朗;岸淵 美咲;落合 奏也;劉 崢;宮田 耕充;林 靖彦
  • 通讯作者:
    林 靖彦
時間分解電子回折で見た遷移金属化合物結晶薄膜の光誘起構造ダイナミクス
时间分辨电子衍射观察过渡金属化合物晶体薄膜的光致结构动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽田 真毅;石川 忠彦;大村 訓史;慶尾 直哉;田久保 耕;鈴木 達也;浅香 透;林 靖彦;阿部 伸行;有馬 孝尚;腰原 伸也;沖本 洋一
  • 通讯作者:
    沖本 洋一

林 靖彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('林 靖彦', 18)}}的其他基金

ナノ構造を精密制御した超高効率カーボンナノチューブ紡績糸・熱電発電素子の開発
纳米结构精确控制的超高效碳纳米管细纱及温差发电元件的开发
  • 批准号:
    24K00928
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Lead-free perovskite nanostructures with controlled orientation for highly efficient thermoelectric conversion
具有受控取向的无铅钙钛矿纳米结构可实现高效热电转换
  • 批准号:
    22KF0264
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高効率な熱電変換を実現する配向性を制御した鉛フリーペロブスカイト・ナノ構造の創製
创建具有受控取向的无铅钙钛矿纳米结构以实现高效热电转换
  • 批准号:
    21F21358
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of material design and tailoring physical properties for carbon nanotube yarns for high-efficiency thermoelectric generator
用于高效热电发电机的碳纳米管纱线的材料设计和定制物理性能的开发
  • 批准号:
    21H01371
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フラーレン内包1次元カーボンナノチューブ複合体による3端子スイッチング素子の開発
使用含富勒烯的一维碳纳米管复合材料开发三端开关器件
  • 批准号:
    21655067
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
金属内包ナノチューブの合成とスピンエレクトロニクスデバイスへの応用
金属封装纳米管的合成及其在旋转电子器件中的应用
  • 批准号:
    16651065
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

近赤外光選択型有機太陽電池の開発:ラポルテ規則の活用とエネルギーギャップ則の克服
近红外光选择性有机太阳能电池的开发:利用拉波特规则并克服能隙定律
  • 批准号:
    24K08553
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
溶液プロセスを駆使したホットキャリア型太陽電池の創出
使用溶液法制造热载流子型太阳能电池
  • 批准号:
    24K01596
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
擬単結晶化合物発電層の創製および高靭性を有す太陽電池設計と曲げ特性の理解
赝单晶化合物发电层的制作、高韧性太阳能电池的设计、弯曲特性的理解
  • 批准号:
    23K22801
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非Pb系ペロブスカイト太陽電池製造のためのCVDプロセスの開発
开发用于制造非铅钙钛矿太阳能电池的CVD工艺
  • 批准号:
    23K23127
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
小型太陽電池を対象とした出力保護回路と独立電源構築を学ぶ教材の開発
学习小型太阳能电池输出保护电路及独立电源搭建教材开发
  • 批准号:
    24H02489
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Snペロブスカイト太陽電池の高効率化と高耐久化を実現する材料開発および界面制御
材料开发和界面控制以实现锡钙钛矿太阳能电池的更高效率和耐用性
  • 批准号:
    24KF0053
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
材料化学アプローチによる鉛フリーペロブスカイト太陽電池の高性能化
使用材料化学方法提高无铅钙钛矿太阳能电池的性能
  • 批准号:
    24K01607
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規太陽電池製造法のための液体亜鉛電極を用いた高結晶性シリコン膜の電析
使用液态锌电极电沉积高度结晶硅膜的新型太阳能电池制造方法
  • 批准号:
    24KJ1394
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
その場計測により実現を目指すペロブスカイト太陽電池の劣化メカニズム解明
阐明钙钛矿太阳能电池的降解机制,旨在通过原位测量实现
  • 批准号:
    24K17778
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近赤外波長選択型の無色透明な有機太陽電池の創製
创建具有近红外波长选择的无色透明有机太阳能电池
  • 批准号:
    24H00482
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了