鋼材腐食を伴うコンクリート構造物の力学性能の経時変化予測システムの開発

开发用于预测钢腐蚀混凝土结构机械性能随时间变化的系统

基本信息

  • 批准号:
    14750386
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.56万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,コンクリート中の鉄筋腐食による構造物の性能劣化過程を,数値解析により統一的に予測するシステムの構築を目的として行った.塩化物イオン等の鋼材腐食促進物質の侵入から,鉄筋腐食の開始,腐食ひび割れの発生,耐荷性能(荷重作用下における変形・破壊性状)の低下に至る全段階を研究範囲とし,実験,モデル化,統合プログラムへの組み込みを行った.本研究において,以下の成果を得た.1)曲げひび割れ,乾湿繰返しの影響を考慮できるコンクリート中の塩化物イオン移動解析法を構築した.模擬曲げひび割れを有する鉄筋コンクリート供試体の屋外促進暴露試験を180日間行い,鉄筋に沿った塩化物イオンの濃度を測定し,解析結果と比較した.2)コンクリート中の鉄筋を電食により強制的に腐食させる実験を行った.鉄筋の腐食量とコンクリート表面の腐食ひび割れ幅の関係について,軸方向の不均一性を考慮して定量化を行った.内部鉄筋が腐食した鉄筋コンクリート部材の一軸引張試験を行い,鉄筋の腐食量および腐食ひび割れの有無を実験変数として,腐食鉄筋およびコンクリートの引張剛性を定量化した.3)コンクリートに連続繊維シートを接着した場合の遮塩効果を,通電試験により定量評価する方法を提案した.実験結果と数値解析を併用することにより,連続繊維シートとエポキシ接着樹脂の塩分拡散係数を同定する方法を提案した.4)腐食ひび割れが生じた鉄筋コンクリートに連続繊維シートを接着することにより,外部補強材としての補強効果だけでなく,コンクリートの引張剛性を回復させる効果があることを実験的に明らかにした.鉄筋コンクリート構造の力学性能の経時変化予測システムに上記の知見を導入した.今後も研究を続け,プログラム中に用いている各種の計算モデルの改良を行い,システム全体を発展させる予定である.
This study は コ ン ク リ ー ト の iron objects in the reinforcement corrosion に よ る structure の を performance degradation process, the numerical analytical に よ り unified に be す る シ ス テ ム の build を purpose と し て line っ た. Salt hydrates イ オ ン の steel corrosion promoting material such as の intrusion か ら, iron objects reinforcement corrosion の, corrosion ひ び cut れ の 発, load resistance (load under the action of に お け る) - shaped, broken 壊 traits of low の に to る segment order を study 囲 と し, be 験, モ デ ル, integrative プ ロ グ ラ ム へ の group み 込 み を line っ た. This study に お い て, the following の results を た. 1) curved げ ひ び れ cutting, dry wet Qiao return し の influence を consider で き る コ ン ク リ ー ト の in salt compound イ オ ン mobile analytic method を build し た. Simulation curve げ ひ び cut れ を have す る iron objects reinforcement コ ン ク リ ー ト selected body の outside promote exposure test を 180 line い in the day, and the iron objects reinforcement に along っ た salt compound イ オ ン の concentration determination を し, analytical results と し た. 2) コ ン ク リ ー ト の iron objects in the reinforcement を electric food に よ り mandatory に saprophagous さ せ る be 験 を line っ た. Iron objects reinforcement の rotting food intake と コ ン ク リ ー の ト surface corrosion ひ び cut れ picture の masato is に つ い て, axis の heterogeneity sex を consider し quantitative を line っ て た. が objects internal iron steel corrosion し た iron objects reinforcement コ ン ク リ ー ト の a shaft extension and test of materials を い, iron objects reinforcement の rotting food intake お よ び saprophagous ひ び cut れ の presence of を be 験 - several と し て, corrosion iron objects reinforcement お よ び コ ン ク リ ー ト の extension and rigid を quantitative し た. 3) コ ン ク リ ー ト に even 続 繊 d シ ー ト を then し た occasions の covered salt unseen fruit を, electricity test に よ り Quantitative assessment 価する method を proposal た た. Be と 験 results the numerical analytical を and す る こ と に よ り, even 続 繊 d シ ー ト と エ ポ キ シ then resin の salt with fixed points company, dispersion coefficient を す る method proposed を し た. 4) corrosion ひ び cut れ が raw じ た iron objects reinforcement コ ン ク リ ー ト に even 続 繊 d シ ー ト を then す る こ と に よ り, external reinforcement material と し て の reinforcing unseen fruit だ け で な く, コ ン ク リ ー ト Please cite Zhang Riguang 's を reply to させる results がある がある とを experiment に clear ら に に た た た. The steel bars are コ, <s:1>, リ, <s:1>, ト, construction, <s:1> mechanical properties, <e:1> and time variation pretest システムに. The above records of を knowledge are introduced into た た. Future research を も 続 け, プ ロ グ ラ ム に use い て い る various の calculating モ デ ル の improved を い, シ ス テ ム all を 発 exhibition さ せ る designated で あ る.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
笠原裕子, 下村 匠, Y CHENNA: "連続繊維シート接着によるコンクリート中への塩分侵入抑制効果の定量評価"コンクリート工学年次論文集. 25巻,1号. 311-316 (2003)
Yuko Kasahara、Takumi Shimomura、Y CHENNA:“连续纤维片粘附力抑制盐侵入混凝土效果的定量评估”,《混凝土工程年报》第 25 卷,第 1. 311-316 期(2003 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
下村 匠, 笠原裕子: "連続繊維シートによるコンクリート構造物の補修補強機構のモデル化"応用力学論文集. 6巻. 1157-1168 (2003)
Takumi Shimomura、Yuko Kasahara:“使用连续纤维板对混凝土结构的修复和加固机制进行建模”应用力学杂志,第 6 卷,1157-1168(2003 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Shimomura, K.Maruyama: "Numerical Simulation of Performance of Concrete Structures as a Function of Service Time"Proceeding of the International Conference on Advances in Structures (ASSCCA'03). (発表予定). (2003)
T.Shimomura、K.Maruyama:“混凝土结构性能作为服务时间函数的数值模拟”国际结构进展会议记录(ASSCCA03)(预定报告)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
岡崎 雅弘, 下村 匠, 松尾 洋: "鉄筋軸方向の非一様性に着目したコンクリート中の鉄筋腐食と腐食ひび割れ幅に関する検討"コンクリート工学年次論文集. 25巻,1号. 857-862 (2003)
Masahiro Okazaki、Takumi Shimomura、Hiroshi Matsuo:“以钢筋轴向不均匀性为中心的混凝土中钢筋腐蚀和腐蚀裂缝宽度的研究”,《混凝土工程年报》第 25 卷,第 1. 857-862 期(2003 年)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Shimomura, H.Kasahara, M.Okazaki: "Effectiveness of continuous fiber sheet in strengthening of reinforced concrete member with rebar corrosion"Proceedings of the JCI International Symposium on Latest Achievement in Technology and Research on Retrofittin
T.Shimomura、H.Kasahara、M.Okazaki:“连续纤维片材增强钢筋腐蚀钢筋混凝土构件的有效性”JCI国际改造技术与研究最新成果研讨会论文集
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

下村 匠其他文献

コンクリー卜用表面被覆材の欠陥が物質遮蔽性能に及ぼす影響
混凝土表面涂层材料缺陷对材料屏蔽性能的影响
Seismic retrofitting of reinforced concrete columns with continuous fiber rope and concrete jacket
连续纤维绳和混凝土护套钢筋混凝土柱抗震加固
表面色を指標としたコンクリートの含水率測定方法に関する検討
以表面颜色为指标测定混凝土含水率方法的研究
飛来塩分の影響を受けるコンクリートの表面塩分に関する実験的検討
气浮盐对混凝土表面盐度影响的试验研究
既設コンクリート部材の補強における連続繊維ロープの適用
连续纤维绳在既有混凝土构件加固中的应用

下村 匠的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('下村 匠', 18)}}的其他基金

Development of prediction system for time-dependent performance of steel-concrete hybrid structure after intervention
干预后钢-混凝土混合结构随时间变化的性能预测系统的开发
  • 批准号:
    23H01490
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海洋コンクリート構造物の周辺環境における物質移動を再現する縮小模型の製作
制作再现海洋混凝土结构周围环境中的质量传递的比例模型
  • 批准号:
    19656111
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
表面色を指標とした構造物中のコンクリート含水率の非破壊測定
以表面颜色为指标无损测量结构中的混凝土含水量
  • 批准号:
    17656142
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
塩害を受ける鉄筋コンクリート構造物の安全性・使用性の時系列照査
受盐害影响的钢筋混凝土结构的安全性和可用性的时间序列审查
  • 批准号:
    11750409
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
乾燥収縮による初期欠陥がコンクリート構造物の長期供用性に及ぼす影響の解析的評価
干燥收缩引起的初始缺陷对混凝土结构长期使用性能影响的分析评价
  • 批准号:
    09750539
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
セメントの水和に伴う若材齢コンクリートの体積変化に関する微視的機構モデル
水泥水化引起的新拌混凝土体积变化的微观机理模型
  • 批准号:
    08750572
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンクリート表層部における乾燥収縮応力緩和メカニズム
混凝土表层干燥收缩应力松弛机制
  • 批准号:
    07750542
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
微視的構造に基づくコンクリート中の水分移動モデル
基于微观结构的混凝土水分运动模型
  • 批准号:
    05750445
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

電気化学・光学計測に基づく鉄筋腐食機構の再整理と物理化学連成解析による検証
基于电化学和光学测量的钢筋腐蚀机制的重新排列以及通过耦合物理化学分析的验证
  • 批准号:
    23K26176
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
鉄筋腐食可視化システムを用いた各種電気化学的腐食判定方法の構築
利用钢筋腐蚀可视化系统构建多种电化学腐蚀测定方法
  • 批准号:
    25920008
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
鉄筋腐食可視化システムの開発と教材としての活用
钢筋腐蚀可视化系统开发及教材使用
  • 批准号:
    24920009
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
コンクリート中の鉄筋腐食と耐久性改善へのセメント添加物の効果に関する研究
水泥外加剂对混凝土钢筋腐蚀及耐久性改善影响的研究
  • 批准号:
    03F00806
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コンクリート中の鉄筋腐食と耐久性改善へのセメント添加物の効果に関する研究
水泥外加剂对混凝土钢筋腐蚀及耐久性改善影响的研究
  • 批准号:
    03F03806
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
凍結融解作用を受けるコンクリートの物質透過性と鉄筋腐食に関する研究
冻融作用下混凝土材料渗透性与钢筋腐蚀研究
  • 批准号:
    14750393
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
フライアッシュによるコンクリート中の異種材料間界面性状の改善と鉄筋腐食の抑制
利用粉煤灰改善混凝土中不同材料之间的界面性能并抑制钢筋腐蚀
  • 批准号:
    11750408
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
塩害環境下におけるコンクリート中の鉄筋腐食速度と劣化性状
盐害环境下混凝土中钢筋的腐蚀速率及劣化特征
  • 批准号:
    09750666
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンクリート中の鉄筋腐食によるひび割れ進展に関する解析的検討
混凝土中钢筋腐蚀裂纹扩展分析研究
  • 批准号:
    07750668
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄筋腐食による損傷に対して補強策を施したRC構造物の耐荷力と余寿命の予測
针对钢筋腐蚀损坏采取加固措施的 RC 结构的承载能力和剩余寿命预测
  • 批准号:
    05650448
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了