高強度大型ヘドロコンクリートの開発研究
高强大体积污泥混凝土的研究与开发
基本信息
- 批准号:14750416
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現在、浚渫粘土の処分地が飽和に近づき、浚渫粘土を効率よく減容化し、再資源化する方法が求められている。そこで本研究では、浚渫粘土を高圧脱水固化することで、高強度大型構造体として利用する技術の開発を試みている。既に、高圧脱水した固化処理土は、十分な強度、耐久性及び均質性を有していることが確認されている。しかし、大型化に伴い脱水時間が増大するために、脱水時間の短縮化が課題となっている。そこで、本研究ではドレーンの使用により脱水時間を短縮することを試みた。さらに所定の圧密度で脱水を終了したさいの供試体の均質性について検討した。得られた結論をまとめると以下のようになる。1)有効径nが小さくなるにつれ脱水時間は短縮される。また、ドレーンを使用したさいの、圧密度と時間係数の関係は、Barronの解によっておおむね評価できる2)圧密度が90%以下の条件で作製した供試体の含水比分布は、圧密度100%の条件のもの比べて大きくなる。3)圧密度が90%を超えると脱水効率の低下が著しくなる。4)固化材の添加により、均質性を損なわずに脱水時間の短縮、単位時間当りの脱水量の増加が可能になる。
At present, the treatment of clay is saturated, the efficiency of clay is reduced, and the method of recycling is proposed. This study aims to explore the development of technologies for the use of high-pressure dehydration and solidification of clay and high-strength large-scale structures The strength, durability and homogeneity of the cured soil after high pressure dehydration are confirmed. The problem of shortening the dehydration time is that the dehydration time increases with the enlargement of the dehydration time. This study is aimed at shortening the dehydration time and improving the quality of the product. The test sample homogeneity was investigated during dehydration at the specified pressure density. The following is a summary of the results. 1)The dehydration time is shortened when the diameter is small. 2) The water ratio distribution of the test sample is greater than that of the test sample under the condition that the pressure density is 90% or less. 3) The pressure density is 90%. The dehydration rate is low. 4)Addition of cured materials, loss of homogeneity, shortening of dehydration time, increase of dehydration time, etc.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
倉富樹一郎, 善功企, 笠間清伸: "高圧脱水固化処理土のドレーン材による脱水時間の短縮化"第38回地盤工学研究発表会発表講演集. (CD-ROM). 651-652 (2003)
Kiichiro Kuratomi、Zenkoki 和 Kiyonobu Kasama:“使用高压脱水和固化处理土壤的排水材料减少脱水时间”第 38 届岩土工程研究会议记录 (CD-ROM) (CD-ROM)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
笠間清伸, 善功企, 陳光斉: "鉛直ドレーンを用いた固化処理土の脱水に関する確率分析"土木学会西部支部研究発表会講演概要集. 第1分冊. A336-A337 (2004)
Kiyonobu Kasama、单功奇、陈光启:“利用垂直排水管对固化土进行脱水的概率分析”日本土木工程学会西部分会讲座摘要集第 1 卷。A336-A337 (2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
笠間清伸, 善功企, 陳光斉: "高強度固化処理土の強度特性とその評価"第38回地盤工学研究発表会発表講演集. (CD-ROM). 653-654 (2003)
Kiyonobu Kasama,单功奇,陈光启:“高强度固化土的强度特性与评价”第38届岩土工程研究会议论文集(CD-ROM)653-654(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
笠間清仲, 善功企, 江頭和彦, 陳光斉: "固化材混合および高圧機械脱水による俊深粘土の高強度化"粘土地盤における最新の研究と実際に関するシンポジウム発表論文集. 235-240 (2002)
Kiyonaka Kasama、Kouki Zen、Kazuhiko Egashira、Guangqi Chen:“通过混合固化剂和高压机械脱水提高 Shushin 粘土的强度”在粘土地基最新研究和实践研讨会上发表的论文集 235-240(。 2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
笠間 清伸其他文献
The Strength Property of Slag and Lime Mixed and Dehydrated Clay
矿渣石灰混合脱水粘土的强度性能
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
笠間 清伸;善 功企;春日井 康夫;堂本佳世;井上 翔太;Shota Inoue;井上 翔太;堂本 佳世;竹下知希;福嶋一徳;Toshiki TAKESHITA - 通讯作者:
Toshiki TAKESHITA
越流・浸透流を考慮した捨石マウンドの安定重量に関する水理模型実験
考虑溢流和渗流的碎石堆稳定重量水力模型试验
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
笠間 清伸;善 功企;春日井 康夫;堂本佳世;井上 翔太 - 通讯作者:
井上 翔太
LONG TERM UNCONFINED COMPRESSIVE STRENGTH PROPERTIES OF CEMENT-TREATED SOIL
水泥处理土的长期无侧限抗压强度特性
- DOI:
10.2208/jscejoe.75.i_845 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上野 和敬;笠間 清伸;中川 康之;根木 貴史;南 正治;善 功企;春日井 康夫;片桐 雅明 - 通讯作者:
片桐 雅明
DEVELOPMENT OF LOGISTIC REGRESSION MODEL FOR SLOPE FAILURE AND ESTIMATION OF DRIFTWOODS GENERATION IN MARUMORI TOWN DUE TO THE EAST JAPAN TYPHOON 2019
2019 年东日本台风导致丸森镇边坡失稳 Logistic 回归模型的开发及漂流木生成量估算
- DOI:
10.2208/jscejhe.76.1_253 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢野 真一郎;正垣 貴大;矢藤 壮真;津末 明義;Yiwen WU;笠間 清伸 - 通讯作者:
笠間 清伸
2014年9月に発生した線状降水帯における鉛直渦構造と降水強度の関係
2014年9月线状降水带垂直涡结构与降水强度关系
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢野 真一郎;正垣 貴大;矢藤 壮真;津末 明義;Yiwen WU;笠間 清伸;大屋祐太,山田朋人 - 通讯作者:
大屋祐太,山田朋人
笠間 清伸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('笠間 清伸', 18)}}的其他基金
災害多発時代に向けた自己回復型地盤改良工法の実用化研究
灾害多发时期自愈地基改良方法的实践研究
- 批准号:
23K26198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research on Practical Application of Self-healing Ground Improvement Methods for an Era of Frequent Disasters
灾害频发时代自愈地基改良方法的实际应用研究
- 批准号:
23H01504 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高強度・環境配慮型ヘドロコンクリートの開発研究
高强环保污泥混凝土的研发
- 批准号:
18760362 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
コンクリートを超える圧縮強度を有する固化処理構造材の開発
开发抗压强度超过混凝土的固化结构材料
- 批准号:
12750454 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
製造・施工時の情報が未知なセメント系材料の非破壊な状態推定・異常検知手法の構築
开发制造和施工时信息未知的水泥基材料的无损状态估计和异常检测方法
- 批准号:
23K22904 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
氷点下領域で機能するセメント系耐寒無収縮モルタルの開発
零下低温下使用的水泥基耐寒无收缩砂浆的研制
- 批准号:
24K07617 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リン酸二水素コリン添加MTAセメントの機能性評価
添加磷酸二氢胆碱的MTA骨水泥的功能评价
- 批准号:
24K19932 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
第一原理分子動力学法によるセメント系材料の二酸化炭素固定メカニズムの解明
利用第一原理分子动力学方法阐明水泥材料中二氧化碳的固定机制
- 批准号:
24K07630 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
セメント硬化体の炭酸化における化学反応および空隙構造変化に関する基礎研究
硬化水泥碳化过程中化学反应及孔隙结构变化的基础研究
- 批准号:
24KJ0825 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マルチファンクショナルなセメント系メタマテリアルの創成
多功能水泥基超材料的创建
- 批准号:
24K00956 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
煆焼アロフェンを用いたCO2削減型セメントの開発とその化学的評価
烧焦水铝英石CO2还原水泥的研制及其化学评价
- 批准号:
24K07618 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CO2排出削減を目指した廃コンクリートを用いたCa循環型再生セメント製造法の開発
开发利用废弃混凝土的钙回收型再生水泥生产方法,以减少二氧化碳排放
- 批准号:
24K07633 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
セメント芽細胞分化の微小環境の解明とセメント質再生医療の開発
阐明成牙骨质细胞分化的微环境及牙骨质再生医学的发展
- 批准号:
23K27779 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マトリクス応力に基づいたセメント安定処理土の強度変形特性の新しい評価法の確立
基于基体应力的水泥稳定土强度变形特性评价新方法的建立
- 批准号:
24K07658 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)