超望遠ディジタル写真画像を用いた三次元精密計測

利用超长焦数码摄影图像进行三维精密测量

基本信息

  • 批准号:
    14750450
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

超望遠レンズを用いた遠方観測に利用する標定モデルとして正射投影モデルを考案し、調整計算プログラムを開発するとともにその実験を行った。・従来手法では超望遠レンズを用いると標定解析において精度が低下するか不安定となったが、正射投影モデルを適用することで高い精度での標定解析が可能となった。・正射投影モデルを用いた場合、3枚以上の重複撮影画像を用いなければ被写体と相似なモデルを形成することができない。ただし、基準点を併用する場合はこの限りではない。・正射投影モデルを用いた場合、少ない数の基準点のみを用いて初期値なしで安定した標定計算を行うことができる。・400mmの超望遠レンズを用いて100m程度離れた位置から重複撮影する実験を行ったところ、3mm程度の精度で対象点を計測することができることがわかった。従来手法と比較して2倍ほど精度が向上し、少ない撮影枚数での安定性も向上することが確認できた。本年度は実用化のための研究を進めるとともに、遠方計測時に発生する誤差要因を解明し、その対処方法を考案した。これらの成果により以下の知見を得た。・超望遠レンズを用いて撮影する場合にはどうしても撮影枚数が増える傾向があるが、その際にビデオセオドライトを用いるのが有効であることがわかった。・遠方計測においては、従来の空中写真測量や近接写真測量では発生しにくかった撮影環境により影響や光学的な影響が大きく、とりわけ画像のぼけに対する対処が必要である。これらは基準尺のような幾何学的尺度を用いて補正したり、画像処理によって補正することが可能である。
The distance measurement is used to calibrate the distance measurement. The orthographic projection is used to test the distance measurement. The adjustment calculation is used to test the distance measurement. The calibration analysis is possible because of the low accuracy of the calibration method, the instability of the calibration method, and the high accuracy of the calibration method. When orthographic projection is used, three or more duplicate photographic images are used. When a reference point is used in combination, it is limited. Orthographic projection is used in the case of a small number of reference points. 400mm and ultra-high-resolution measurement with 100m degree of separation from the position of repeated image measurement with 3mm degree of accuracy The accuracy of the method is 2 times higher than that of the method. The stability of the method is higher than that of the method. This year, the research on application and measurement has been carried out to clarify the main causes of errors and to examine the relevant methods. The results of this research are as follows: In the case of super-vision, the number of images tends to increase. Remote measurement, aerial photography and close-up photography are necessary for the development of imaging environments that affect optics. The geometric scale of the reference scale can be corrected by the image processing.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.ONO, S.HATTORI: "An Efficient Method for Recognition of Reflective Circular Target"Proceedings of ACSM/ASPRS 2002 Annual Conference. (2002)
T.ONO, S.HATTORI:“一种有效的反射圆形目标识别方法”ACSM/ASPRS 2002 年年会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Ono, S.Hattori: "Fundamental Principles of Image Orientation Using Orthogonal Projection Model"International Archives of Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences. Vol.34,3B. 194-199 (2002)
T.Ono、S.Hattori:“使用正交投影模型进行图像定向的基本原理”国际摄影测量、遥感和空间信息科学档案馆。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
野 徹, 服部 進: "正射投影モデルを用いた画像標定の原理"日本写真測量学会平成14年度年次学術講演会発表論文集. 205-210 (2002)
Toru No, Susumu Hattori:“使用正交投影模型的图像定向原理”日本摄影测量学会 2002 年学术会议记录 205-210 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
円形ターゲット像の投影歪を利用した単画像での三次元形状推定
利用圆形目标图像的投影失真使用单个图像进行三维形状估计
山口 貴之, 小野 徹: "正射投影モデルを用いた初期値不要の三次元画像計測"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. 495-496 (2003)
Takayuki Yamaguchi、Toru Ono:《使用正交投影模型进行无初始值的三维图像测量》日本土木工程学会第 58 届年度学术会议摘要 495-496(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小野 徹其他文献

小野 徹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小野 徹', 18)}}的其他基金

高分解能人工衛星画像のためのディジタルプロッターの設計に関する研究
高分辨率卫星影像数字绘图仪设计研究
  • 批准号:
    10750403
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了