住宅の長寿命化を図るためのスケルトン-インフィル型木造軸組構法の開発

开发骨架填充式木框架建造方法以延长房屋寿命

基本信息

  • 批准号:
    14750479
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、下記の実験を実施しつつ、成果をとりまとめ、スケルトン-インフィル型の木造軸組住宅構法を提案した。○SI型モデル住宅における構造要素の検証実験15年度に実施された接合部実験、モデル住宅の実大加力実験の結果を踏まえ、木ダボ接合を用いた実験住宅の架構と同じ仕様の1層門形架構について水平加力実験を実施し、その構造性能への影響を検討した。その結果、木ダボ接合を用いた架構は初期剛性が高いものの脆性的に破壊し、終局耐力については引きボルト型接合による架構と同程度であり、壁倍率換算した場合、引きボルト型接合の方がやや高い評価となった。しかしながら、架構全体の許容耐力の算定においては初期剛性が大きく影響するため、木ダボ接合による寄与は大きいと考えられた。○合理的かつ耐震性を備えた可動間仕切りシステムの開発既製の可動間仕切壁について資料収集し、SI型住宅に適した可動間仕切壁の仕様について検討した。それらの検討に基づき試作された可動間仕切壁をモデル住宅に設置し、施工性を評価した。また、水平加力試験を実施し、耐震性を評価した。その結果、施工にあたっては2人で1時間程度で設置可能であると考えられた。耐震性については、変形角が1/10に達しても、崩落など危険な破壊挙動は見られず、壁倍率で0.5倍程度の性能を有することが明らかになった。○伝統木造構法技術におけるSI架構の検討既存の伝統木造民家における接合方法及び架構の構成方法に基づき構成された門形架構について水平加力実験を実施した。その結果、横架材を複数構成することにより引きボルト接合による架構と同等の耐力・剛性が得られ、SI型住宅を可能にする開放的な架構の実現が示された。○SI型モデル住宅架構の解析上記実験のデータを用いてSI型モデル住宅の構造解析を実施した。解析結果は、実大実験結果とおよそ適合し、モデル住宅の耐震性能が検証された。
This year, we will continue to implement the project, and we will propose the construction method of wooden shaft group.○ Verification of structural elements of SI type residential buildings in 2015. The results of joint and joint application of SI type residential buildings are discussed. The influence of horizontal stress on structural performance of SI type residential buildings is discussed. As a result, the structure of the wood joint has a high initial stiffness and a brittle structure, and the final strength of the wood joint has a high initial stiffness and a brittle structure. The calculation of the allowable tolerance of the whole structure is mainly influenced by the initial rigidity.○ Reasonable earthquake resistance design for movable space design for construction of existing movable space design for data collection, design for movable space design for SI type housing The design of the building is based on the evaluation of the construction and installation of the movable room. The horizontal stress test was conducted and the earthquake resistance was evaluated. The result of construction is 2 people and 1 time. Earthquake resistance, shape angle up to 1/10, collapse, damage, wall magnification up to 0.5 times, and performance up to 10/10. A review of existing traditional wood fabrication techniques, joint methods and structural methods, and implementation of horizontal force application in portal structures. As a result, the structure of the horizontal frame is composed of a plurality of components, such as the structure of the horizontal frame, and the structure of the horizontal frame.○ Analysis of the structure of SI type residential buildings The analysis results show that the earthquake resistance of residential buildings is suitable for the test.

项目成果

期刊论文数量(21)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
スケルトン-インフィル型木造住宅を可能にする半剛接合部の開 発-その2.木ダボおよび引きボルトを用いた接合部の構造特性-
开发可实现骨架填充型木屋的半刚性接头 - 第 2 部分. 使用木销钉和拉力螺栓的接头的结构特征 -
高橋真由子, 篠木肇, 板垣直行, 渡辺千明, 飯島泰男, 鈴木有: "秋田県峰浜村における茅葺民家の架構について その1 平面計画"日本建築学会東北支部研究報告集 構造系. 第66号. 173-176 (2003)
Mayuko Takahashi、Hajime Shinoki、Naoyuki Itagaki、Chiaki Watanabe、Yasuo Iijima、Yu Suzuki:“关于秋田县峰滨村茅草私人住宅的框架,第 1 部分平面图”日本建筑研究所东北分部研究报告结构体系。 66. 173-176 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
板垣直行, 亀井沢圭介, 高橋真由子, 篠木肇, 岡崎泰男, 飯島泰男: "スケルトン-インフィル型木造住宅を可能にする半剛接合部の開発 その1-木ダボおよび引きボルトを用いた接合部の設計-"日本建築学会東北支部研究報告集 構造系. 第67号(発表予定). (2004)
Naoyuki Itagaki、Keisuke Kameizawa、Mayuko Takahashi、Hajime Shinoki、Yasuo Okazaki、Yasuo Iijima:“半刚性接头的开发,使骨架填充型木屋成为可能,第 1 部分 - 使用木销钉和拉螺栓设计的接头 -”日本建筑研究所东北分部研究报告结构体系第67号(待出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
亀井沢圭介, 板垣直行, 高橋真由子, 篠木肇, 鈴木有, 岡崎泰男, 飯島泰男: "秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の開発-SI型モデル住宅の構造解析-"日本建築学会東北支部研究報告集 構造系. 第67号(発表予定). (2004)
Keisuke Kameizawa、Naoyuki Itagaki、Mayuko Takahashi、Hajime Shinoki、Yu Suzuki、Yasuo Okazaki、Yasuo Iijima:“使用秋田杉木的骨架填充型住宅的开发 - SI 型模型住宅的结构分析 -” 日本建筑研究所东北分院结构体系报告第 67 号(待出版)(2004 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の開発 -SI型モデル住宅の構造解析-
使用秋田杉木开发骨架填充型住宅 -SI型样板房的结构分析-
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

板垣 直行其他文献

縦ログ構法の開発と1時間準耐火構造耐力壁の認定取得
垂直原木工法开发及1小时准防火结构承重墙认证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    芳賀沼 整 ;板垣 直行
  • 通讯作者:
    板垣 直行
22221 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その2. 架構の構成と使用樹種について(伝統民家・寺社(1),構造III)
22221 关于秋田县峰浜村现有的茅草民居第2部分:关于框架结构和所用树木的种类(传统民居/寺庙和神社(1),结构III)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯島 泰男;渡辺 千明;鈴木 有;篠木 肇;高橋 真由子;板垣 直行
  • 通讯作者:
    板垣 直行
縦ログパネルにおける接合要素に基づく構造性能の検討
基于节点单元的垂直原木板结构性能研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    芳賀沼 整 ;板垣 直行;小杉大和板垣直行,芳賀沼整,滑田崇志
  • 通讯作者:
    小杉大和板垣直行,芳賀沼整,滑田崇志
22220 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その1. 研究の目的と民家の概要(伝統民家・寺社(1),構造III)
22220 关于秋田县峰滨村现存的茅草屋顶民居:第 1 部分:民居的研究目的和概况(传统民居、寺庙和神社(1)、结构 III)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 真由子;篠木 肇;板垣 直行;渡辺 千明;飯島 泰男;鈴木 有
  • 通讯作者:
    鈴木 有

板垣 直行的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('板垣 直行', 18)}}的其他基金

Establishment of thermal property evaluation and performance design method for multi-functional panels utilizing heat insulation and heat storage by wood
木材隔热蓄热多功能板材热性能评价及性能设计方法的建立
  • 批准号:
    23K04145
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中断面集成材を用いた耐震的かつ開放的な新しい木造軸組住宅構法の開発
开发一种新型抗震开放式木结构房屋悬挂层合木施工方法
  • 批准号:
    11750499
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
集成材の性能設計法開発のためのラミナ破壊に及ぼす材料欠点の影響評価に関する研究
材料缺陷对层状断裂影响评价研究,开发层合木性能设计方法
  • 批准号:
    08750677
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

特殊環境下で発現する新規な腐食事象の機構解明と加速器・照射施設の長寿命化への挑戦
阐明特殊环境下发生的新腐蚀现象的机理以及延长加速器和辐照设施寿命的挑战
  • 批准号:
    23K26585
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
燃料電池の高性能・長寿命化に向けたイリジウム合金アノードの表面設計と反応解析
用于高性能和长寿命燃料电池的铱合金阳极的表面设计和反应分析
  • 批准号:
    23K21043
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高経年マンションの長寿命化に資する流通システムの構築およびその実装に向けての検証
构建有助于延长老化公寓寿命的分配系统并验证其实施情况
  • 批准号:
    24K07821
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多角的アプローチによるペロブスカイト太陽電池の劣化メカニズム解明と長寿命化
使用多方面的方法阐明钙钛矿太阳能电池的降解机制并延长其寿命
  • 批准号:
    24K17769
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
材料損傷による振動モード変化を応用した非破壊検査・長寿命化手法の開発
开发应用因材料损坏而引起的振动模式变化的无损检测和延长寿命方法
  • 批准号:
    24K07235
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
老朽化道路トンネルの長寿命化を図る覆工コンクリートのNSM-CFCC補強工法
NSM-CFCC混凝土衬砌加固方法延长老化公路隧道寿命
  • 批准号:
    24K07619
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二次元状層空間への包摂を鍵とした高次励起状態の長寿命化と光反応系の開拓
通过将高阶激发态纳入二维层状空间来延长高阶激发态的寿命并开发光反应系统
  • 批准号:
    24K08362
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
道路橋長寿命化のための振動特性に基づく部材の損傷同定に対する機械学習の適用
应用机器学习根据振动特性进行构件损伤识别,延长公路桥梁的使用寿命
  • 批准号:
    23K04005
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超低高度衛星の長寿命化に資する空気吸い込み式イオンエンジンの実現
实现有助于延长超低空卫星寿命的吸气式离子发动机
  • 批准号:
    23K13498
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
抗体産生細胞の長寿命化機構の解明
阐明抗体产生细胞的长寿机制
  • 批准号:
    22KJ2102
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了