パリに於ける自治体独自の保全的刷新型都市計画に関する研究-POSとZACを中心に

巴黎市政府自身保护与创新城市规划研究——以POS和ZAC为重点

基本信息

  • 批准号:
    14750512
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2004年度は、まずこれまで2年分の成果を「オーダー・メイドの街づくり-パリの保全的刷新型『界隈プラン』として出版した。これは、当初の研究計画に記した通り、1990年代にパリで進められた、土地占用プラン(POS)と協議整備区域(ZAC)の詳細化の問題の分析である。とりわけ、前者は小職がパリ市役所研究員時代に整理した諸計画が、時間を経て効果(或いは問題)を明らかにしつつあり、単なる計画論ではない論考仕上げることができたと考えている。また、ZACに関しては、拙著中で扱うには扱かったものの、さらに深い考察のため2004年度を通じても資料の読み込みを実施した。さらに、かねてより土地占用プランの枠組みの中で実施されてきた眺望景観規制を我国の状況に敷衍し、建築学会での口頭発表や読売新聞の記事へのコメント発表を行っている。一方、本年度最も時間を割いたのが、2000年の都市連帯・再生法で制定が決まった、土地占用プランにかわる地域都市計画プラン(PLU)の調査である。これには、(1)都市連帯・再生法と地域都市計画プランの仕組みの分析と、(2)地域都市計画プランの策定動向調査を基本とした。前者に関しては、自治体国際化協会のレポートとして発表することができ、我国の地方行政の現場へささやかな貢献ができた。また、後者に関しては、日経系の地域情報誌に2回に渡り、パリの地域都市計画プラン策定のためのアンケートの速報を出すことができた。本研究は、本年度が助成の最終年だが、当初予定していた土地占用プランと協議整備区域の研究に関しては、満足ゆく結果を出し得たと自負している。しかし、2000年の法改正以降のフランスの都市計画の状況は流動的で、今後さらなる分析を進める方針である。
In 2004, the results of the two years of research were published in the new type of "boundary protection". This paper analyzes the problem of detailed analysis of the original research plan, the progress of the 1990s, the land occupation plan (POS) and the protocol preparation area (ZAC). The former is a small job, the former is a researcher in the market, the former is a researcher in the market, In 2004, we conducted a thorough investigation into the data collection and implementation of the project. In addition, in the process of land occupation, landscape regulation is implemented, which affects the situation of our country, and the oral report of the architectural society is implemented. On the one hand, the most important time of the year is the investigation of the urban renewal law of 2000, the establishment of the urban renewal plan (PLU), the land occupation plan and the urban renewal plan (PLU). These are: (1) urban connectivity, regeneration method and analysis of urban planning organization;(2) basic research on urban planning development. The former is related to the development of the Association for Internationalization of Autonomous Communities, and the contribution of local administration in China. The latter is related to the regional information journal of the daily system, and the regional urban planning plan is planned to be published in a quick report. This study aims to achieve the final year of this year's research on land occupation and agreement preparation areas. In 2000, the law was revised to improve the status of urban planning, and the future policy was analyzed.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
フランスの都市計画-その制度と現状
法国的城市规划——其体系和现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鳥海基樹
  • 通讯作者:
    鳥海基樹
高層ビル建設に「ノン」を突きつけたパリ市民-2つの都市計画アンケート速報
巴黎人对高层建筑建设说不——两项城市规划调查的消息
鳥海 基樹: "パリにおける都市のロングライフ戦略"CEL(特集「ロングライフ」). 第66号. 49-52 (2003)
Motoki Toriumi:“巴黎城市的长寿战略”CEL(专题“长寿”)第 66. 49-52 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鳥海 基樹其他文献

非線形振動分光を用いた液体/液体界面の微視的構造に関する研究
利用非线性振动光谱研究液/液界面的微观结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 治;村上 正浩;大橋 竜太;鳥海 基樹;大内幸雄
  • 通讯作者:
    大内幸雄
建築設備の耐震施工法に関する研究 その4 ワイヤで補強された吊り支持機器の地震応答波実験
建筑设备抗震施工方法研究 第4部分 钢丝加固悬挂支撑设备地震反应波试验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    オギュスタン・ベルク;鳥海 基樹;品田直也,木村崇,田村稔,中川冬彦,永坂茂之,水谷国男
  • 通讯作者:
    品田直也,木村崇,田村稔,中川冬彦,永坂茂之,水谷国男
屋外広告物でワンコイン・レンタサイクルの錬金術!?-パリで進む景観形成を介した脱自動車社会への移行
户外广告一币自行车租赁的炼金术!?——巴黎景观塑造向后汽车社会的转变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大西康伸;両角光男;本間里見;村上祐治;森貴宏;郭 東潤他;郭 東潤他;酒井孝司;中澤大;森田勇人;矢島義宏;酒井孝司;有冨達郎;酒井孝司;久保隆太郎;中澤大;酒井孝司;鳥海 基樹
  • 通讯作者:
    鳥海 基樹
マルセイユ・ユーロメディテラネ:文化化と享楽の衰退港湾都市再生
马赛欧洲-地中海:文明的衰落和享受 港口城市的复兴
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保元広;小松尚;吉澤 賢,堀内啓佑,中江 研;安福健祐;鳥海 基樹
  • 通讯作者:
    鳥海 基樹
歴史的環境をめぐる日仏の制度比較
日本与法国历史环境制度比较

鳥海 基樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鳥海 基樹', 18)}}的其他基金

フランス都市計画の立案組織-都市圏での協働・国の支援・半官半民組織の視点から
法国城市规划组织——从大都市地区合作、国家支持以及半政府和私人组织的角度来看
  • 批准号:
    19K04756
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス2000年都市連帯・再生法による基礎自治体主導の保全的刷新型都市計画
根据 2000 年法国城市团结与再生法案,由地方政府主导的保护和创新城市规划
  • 批准号:
    17760496
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

景観に着目した地理空間と来訪者意識の分析による御嶽の観光管理・活用の検討
通过以景观和游客意识为中心的地理空间分析来研究御岳市的旅游管理和利用
  • 批准号:
    24K21010
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
移動を阻害されたヤツメウナギ類の存続可能性評価に関する景観遺伝学的解析
用于评估受限七鳃鳗生存能力的景观遗传分析
  • 批准号:
    24K09050
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
農地の花蜜内微生物が訪花昆虫を介して結実にあたえる影響の景観依存性
农业用地花蜜中的微生物通过访花昆虫对坐果影响的景观依赖性
  • 批准号:
    24K01777
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金刀比羅宮・善通寺関係史料の調査と旧讃岐国丸亀平野における荘園景観の復元研究
原赞岐国丸龟平原金刀比罗神社、善通寺相关史料调查及庄园景观复原研究
  • 批准号:
    24K00112
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
考古学ビッグデータの統合・3D-GIS化による古代寺院立地・造営・景観論
利用考古大数据集成和 3D-GIS 的古庙选址、建筑和景观理论
  • 批准号:
    24K00142
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
16世紀の日本と東アジアの〈環境・景観文学〉をめぐる総合的比較研究
16世纪日本与东亚环境与风景文学的综合比较研究
  • 批准号:
    23K25303
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
景観指導に向けた屋外広告物の誘目性に関する検証
户外广告材料景观引导吸引力验证
  • 批准号:
    24K15629
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国東半島荘園・公領情報のデジタル化とGISの活用による新たな景観復原方法の確立
将国东半岛庄园和公共领地信息数字化并利用GIS,建立新的景观恢复方法
  • 批准号:
    24K16169
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自然共生型過疎地景観の寝かせ方:マルチデータソースによる検証と評価システム開発
如何在人口稀少地区创造与自然共存的景观:利用多种数据源进行验证和评估系统开发
  • 批准号:
    23K21777
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気候変動によるポリネシアの島景観の変容と景観実践に関する人類学的研究
气候变化导致波利尼西亚岛屿景观和景观实践转变的人类学研究
  • 批准号:
    24K04480
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了