高品質溶接部の熱伝導応力解析手法と強度・信頼性保証に関する研究
热传导应力分析方法及高质量焊缝强度/可靠性保证研究
基本信息
- 批准号:14750727
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,ミクロ的な側面からもマクロ的な側面からも工学的に扱いやすく,高品質溶接(レーザ,電子ビーム,TIGなど)部の温度変化や応力・歪み分布を精度よく推定することの出来る,新しい熱伝導応力解析手法の確立を目指している。本年度研究では,昨年度研究においてその基礎を検討・提案した新しい3次元熱伝導および熱弾塑性解析手法の詳細な検証と確立を試みた。さらに,本解析手法を用いて,これまで評価することが困難であった溶融部極近傍に発生する高温割れの新しい評価手法を提案し,溶接部の強度・信頼性向上とその保証法についても検討した。概略,以下の結論を得ることが出来た。<3次元熱伝導・熱弾塑性解析手法の高精度検証と確立>これまで高精度かつ詳細な解析が困難であった,キーホール型のレーザ溶接に対応できる新しい3次元熱伝導・熱弾塑性解析手法を提案した。また,本解析手法の高精度な検証を行うため,溶接部極近傍の高温部の高速溶接(レーザ溶接)中の温度・歪み履歴をダイナミックかつ高精度に計測する手法を検討・提案した。温度履歴計測は,埋め込み型熱電対により溶接部各位置での詳細な温度履歴を計測した。またCCDカメラによる溶接中の溶融池形状計測を試みた。歪み履歴計測は,CCDカメラを用いた新しい高温ひずみ計測手法を提案した。以上の計測結果と新しく提案した3次元熱伝導・熱弾塑性解析手法による結果とを詳細に比較・検討し,本解析手法の妥当性を確認することが出来た。<高温割れ(液化割れ)発生評価手法の提案>上述の新しく提案・確立した3次元熱伝導・熱弾塑性解析手法を用いて,液化割れ発生試験結果と対応させることにより、これまで評価することが困難であった溶融部極近傍に発生する液化割れの新しい評価手法を提案した。液化割れには,溶融部極近傍の溶接熱影響部生じる相当塑性歪みが大きく影響しており,当該値を用いることにより,液化割れ発生を力学的かつ定量的に評価・予測することが出来るようになった。さらに,小型で簡便な試験条件で,大型の実機溶接継手部での液化割れ発生を評価・予測することの出来る,新しい小型標準試験片を用いた液化割れ発生試験法を検討・提案した。
This study で は, ミ ク ロ な profile か ら も マ ク ロ な profile か ら も engineering of に Cha い や す く, high-quality dissolves (レ ー ザ, electronic ビ ー ム, TIG な ど) department の temperature variations change や 応 force, slanting み distribution を precision よ く presumption す る こ と の る, new し い hot 伝 guide 応 force analytic technique の establish を refers し て い る. This year's study で は, yesterday's annual research に お い て そ の based を 検 beg, proposal し た new し い three dimensional thermal 伝 guide お よ び hot plastic analytic technique の 弾 detailed な 検 card と establish を try み た. さ ら に. This analytical technique を い て, こ れ ま で review 価 す る こ と が difficult で あ っ た melt of extremely close alongside に 発 raw す る heat cut れ の new し い review 価 technique proposed を し, dissolves department の strength, letter 頼 upward と そ の guarantee law に つ い て も beg し 検 た. In general, the following <s:1> conclusion を leads to る た とが とが た. < 3 dimensional 伝 heat conductivity, thermal plastic analytic technique の 弾 card high-precision 検 と establish > こ れ ま で high-precision か つ detailed analytical が な difficult で あ っ た, キ ー ホ ー ル type の レ ー ザ dissolves に 応 seaborne で き る new し い three dimensional thermal 伝 guide, thermal plastic analytic technique proposed を し 弾 た. ま た, the analytical technique の high-precision な 検 line card を う た め, dissolves department extremely close alongside の high-temperature department の high instant (レ ー ザ dissolves) の temperature, slanting み shoe bearing を ダ イ ナ ミ ッ ク か つ high-precision に measuring す る gimmick を 検 beg, proposal し た. The temperature cycle meter measures, and the buried め込み type thermoelectric is used to measure で and <s:1> the detailed な temperature cycle meter を at each position of the によ welding part. The shape measurement of the <s:1> melting cell in またCCDカメラによる welding を test みた. The み historical measurement み,CCDカメラを, using the <s:1> た new <s:1> high-temperature ひずみ measurement method を, proposed た た. Above の measuring results と new し く proposal し た 3 dimensional 伝 heat conductivity, thermal plastic analytic technique に 弾 よ る results と を に detailed comparison, 検 for し, the analytical technique の justice を confirm す る こ と が た. "High temperature cut れ (liquefied cut れ) 発 raw review 価 technique proposed の > the の new し く proposal, establish し た three dimensional thermal 伝 guide, thermal plastic analytic technique を 弾 with い て, liquefied cut れ 発 raw test results と 応 seaborne さ せ る こ と に よ り, こ れ ま で review 価 す る こ と が difficult で あ っ た melt of extremely close alongside に 発 raw す る liquefied cut れ の new し 価 technique proposed を し い assessment Youdaoplaceholder0. Liquefied cut れ に は, melt extremely close alongside の dissolves heat affected department born じ る quite plastic slanting み が big き く influence し て お り, when the numerical を い る こ と に よ り, liquefied cut れ 発 raw を mechanics か つ に of quantitative evaluation of 価 · be す る こ と が out る よ う に な っ た. さ ら に, simple small で な で test conditions, large の be machine dissolves 継 hand で の liquefied cut れ 発 raw を review 価 · be す る こ と の る, new し い small standard test piece を with い た liquefied cut れ 発 raw test method を 検 beg, proposal し た.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Kitamura: "Prediction of Liquation Crack Initiation at HAZ of Laser Weldment Based on Strain Analysis at Elevated Temperature"Proc.of the Seventeenth Asian-Pacific Technical Exchange and Advisory Meeting on Marine Structures. TEAM-2003. 287-296 (2003)
M.Kitamura:“基于高温应变分析的激光焊接热影响区液化裂纹萌生预测”第十七届亚太海洋结构技术交流暨咨询会议记录。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Yamamoto: "Prediction of Liquation Crack Initiation at HAZ of Laser Weldment Based on Strain Analysis at Elevated Temperature"Proceedings of the International Welding/joining Conference Korea 2002. 244-249 (2002)
M.Yamamoto:“基于高温应变分析的激光焊接 HAZ 液化裂纹萌生预测”韩国国际焊接/连接会议记录 2002. 244-249 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
篠崎賢二: "レーザスペックル法を用いた3次元熱弾塑性解析手法の検証-Ni基耐熱超合金レーザ溶接部の高温割れ発生評価法に関する研究(第2報)-"溶接学会全国大会講演概要. 第73集. 346-347 (2003)
Kenji Shinozaki:“利用激光散斑法验证三维热弹塑性分析方法——镍基耐热高温合金激光焊接件热裂纹发生评价方法的研究(第2次报告)——”摘要日本焊接学会全国会议演讲第 73 卷 346-347(2003 年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Yamamoto: "Three Dimensional Strain Analysis on Laser Weldment for Prediction of Liquation Crack Initiation"Proc.of PLASTICITY'03 : The Tenth International Symposium on Plasticity and its Current Applications. 502-504 (2003)
M.Yamamoto:“用于预测液化裂纹萌生的激光焊件三维应变分析”Proc.of PLASTICITY03:第十届国际塑性及其当前应用研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 元道其他文献
線形摩擦接合された析出強化型Al合金の強化機構の解明
阐明线性摩擦焊沉淀强化铝合金的强化机制
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
崔 正原;山本 元道;李 蔚豪;潮田 浩作;藤井 英俊 - 通讯作者:
藤井 英俊
高出力半導体レーザとホットワイヤ法とを 組み合わせた各種溶接技術
高功率半导体激光与热丝法相结合的各种焊接技术
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shiga;C.;Murakawa;H.;Hiraoka et al.;箕浦宗彦;増野 友大;山本 元道 - 通讯作者:
山本 元道
山本 元道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 元道', 18)}}的其他基金
ホットワイヤ法を用いたハイブリッド技術による高能率・高品質溶接手法に関する研究
利用热丝法混合技术的高效高质量焊接方法研究
- 批准号:
21H01548 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




