パルス放電による高効率な環境保全型の新しい光源の開発
利用脉冲放电开发新型高效环保光源
基本信息
- 批准号:03F03064
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度に、水銀-希ガス混合ガスのパルス放電において、希ガスの種類によって水銀の発光の立ち上がり特性が大きく異なっており、希ガスの準安定原子から水銀へのエネルギー移行が起こっていることが示唆された。今年度に混合ガス栄光ランプの高輝度化・高効率化を念頭に置き、水銀の紫外および近紫外放射強度が強くなる条件の探索とその機構の解明を試みた。さらに、環境に配慮した無水銀光源の実現のために、窒素を紫外放射源として同様のエネルギー移行効果が得られるかを検証した。まず水銀-希ガス混合ガスでは、He,Ne,Ar,Kr,Xeの5通りの希ガスについて、テスラコイルを用いて放電を起こした場合と、交流およびパルスで定常的に放電を起こした場合では、水銀の発光が強くなる希ガスの組み合わせは異なっていた。テスラコイル励起では、準安定準位が水銀の電離電圧に最も近いKrの場合に水銀の発光が最も強くなった。交流やパルス励起では、希ガス自身の発光強度が小さいことからも分かるように、希ガスが励起される度合いが小さいため、エネルギー移行によるペニング電離よりもむしろ希ガスの電子衝突断面積の違いによる効果が現れ、Heの場合に断面積が小さいために電子の平均自由行程が長くなり、水銀の励起が促進され、水銀の発光強度が最も高くなった。波長の異なる個々の水銀の発光を比べると、436nmの発光はNeを使用した場合に強くなり、365nmはArを用いたときに強くなった。パルス励起の場合のアフターグロー発光については、Arを用いたとき強く現れた。水銀の代わりの発光物質として、近紫外域に多数の発光スペクトルを放射する窒素を使用し、水銀の場合と同様に希ガスとの混合ガス放電での発光特性を評価した。窒素の発光特性の励起方法による違いを比べると、水銀の場合と同様に、希ガスが励起される度合いの小さい交流や直流励起では、比較的低いエネルギー準位からの発光である赤色の波長領域の発光(1st positive system)が放射されるのに対し、テスラコイル励起のように希ガスが多く励起される条件では、赤色発光よりも高い準位からの放射である近紫外域の発光(2nd positive system)が強く放射され、希ガスから窒素への励起移行が確認された。このように、高効率光源を開発する際には、発光物質と希ガス(バッファガス)との間のエネルギー準位の関係や、バッファガス混合による電子の平均自由行程の変化を念頭に入れ、最適なガスの組み合わせと条件を見出す必要がる。
In the past year, mercury and mercury mixed species have different characteristics in the light emission of mercury. The quasi-stable atoms of mercury and mercury have different migration characteristics. This year's mixed light source of high brightness, high efficiency of the idea of setting, mercury ultraviolet and near-ultraviolet radiation intensity of the exploration of the mechanism of the solution In addition, environmental considerations and mercury free light sources have been identified. The mercury and xenon mixture is composed of He,Ne,Ar,Kr,Xe and mercury. The ionization voltage of mercury is the highest in the case of mercury emission. The intensity of light emission from AC excitation is small, the excitation is small, the electron collision area is small, the electron mean free path is long, the excitation is promoted by mercury, and the electron collision area is small. Mercury's luminous intensity is the highest. The wavelength of mercury emission is different from that of Ne emission at 436nm. In the case of excitation, the light is emitted in the middle of the atmosphere, Ar is used in the middle of the atmosphere. The light-emitting properties of mercury in the near-ultraviolet region and in the case of mercury in the near-ultraviolet region are evaluated. The excitation method of emission characteristics of the element is different from that of mercury in the case of mercury. The excitation method is different from that of mercury in the case of mercury in the case of mercury (1st positive system) For radiation, the radiation level is high, the radiation level is low, and the excitation level is high.(2nd positive system) For strong radiation, the excitation level is high, and the excitation level is high. When developing high efficiency light sources, the relationship between the average free path of electrons and the average free path of light emitting substances and the average free path of light emitting substances and the average free path of light emitting substances are discussed.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Optical Emission Spectroscopy of Low-pressure Mercury Discharges
低压汞放电的光学发射光谱
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Kitsinelis;K.H.Loo;H.Motomura;M.Jinno;M.Aono
- 通讯作者:M.Aono
The Low-pressure Mercury Discharge under Different Modes of Operation
不同运行模式下的低压汞放电
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Kitsinelis;K.H.Loo;H.Motomura;M.Jinno;M.Aono
- 通讯作者:M.Aono
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
神野 雅文其他文献
プラズマ遺伝子導入における電気的要因と化学的要因のシナジー効果
电和化学因素在血浆基因转移中的协同作用
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 善久;木戸 祐吾;佐藤 晋;神野 雅文 - 通讯作者:
神野 雅文
外部電極併用による複数電極無水銀蛍光ランプの高輝度・高効率化
采用外部电极的高亮度、高效率多电极无汞荧光灯
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 忠;鳥生 健二郎;本村 英樹;神野 雅文;青野 正明 - 通讯作者:
青野 正明
遠赤外線集光加熱による量子分割蛍光体SA:Pr^の結晶成長促進
远红外聚焦加热加速量子分裂荧光粉SA:Pr^晶体生长
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
政田 洸平;久保 友紀;池田 善久;本村英樹;神野 雅文;橘 邦英 - 通讯作者:
橘 邦英
プラズマ照射による上皮細胞への遺伝子導入
通过等离子体照射将基因转移至上皮细胞
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉武 卓哉;宮本 展寛;木戸 祐吾;佐藤 晋;神野 雅文 - 通讯作者:
神野 雅文
神野 雅文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('神野 雅文', 18)}}的其他基金
The mechanism of spontaneous membrane trafficking of cells with complex stimulation of a discharge plasma and development of a new generation gene transfer method
放电等离子体复杂刺激的细胞自发膜运输机制及新一代基因转移方法的开发
- 批准号:
21H04455 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
パルス放電による高効率な環境保全型の新しい光源の開発
利用脉冲放电开发新型高效环保光源
- 批准号:
03F00064 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高密度・低温の誘導結合プラズマを利用した大面積平面型無水銀光源の開発とモデリング
使用高密度、低温电感耦合等离子体开发和建模大面积平面无汞光源
- 批准号:
02F00349 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
誘導結合プラズマと表面波プラズマを利用した新しい無水銀光源の開発
使用感应耦合等离子体和表面波等离子体开发新型无汞光源
- 批准号:
14702067 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
高密度・低温の誘導結合プラズマを利用した大面積平面型無水銀光源の開発とモデリング
使用高密度、低温电感耦合等离子体开发和建模大面积平面无汞光源
- 批准号:
02F02349 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
瞬時再点灯新機構を備えた新型HID光源の開発
开发具有新型瞬时重新点亮机制的新型 HID 光源
- 批准号:
10780296 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
軟X線高強度レーザー電場中での共有結合性希ガス分子の形成
软X射线高强度激光电场中共价惰性气体分子的形成
- 批准号:
24K15609 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノメディスンと超偏極希ガスMRIの融合による超高感度肺癌検出システムの開発
纳米医学与超极化稀有气体MRI相结合开发超灵敏肺癌检测系统
- 批准号:
23K20411 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
難揮発性包有物CAIから探る惑星形成過程 : 希ガス同位体をトレーサーとして
从难熔包裹体探索行星形成过程 CAI:使用稀有气体同位素作为示踪剂
- 批准号:
23K25922 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低周波地震と希ガス同位体観測による新たな火山モニタリング手法の構築
利用低频地震和稀有气体同位素观测开发新的火山监测方法
- 批准号:
23K22575 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
難揮発性包有物CAIから探る惑星形成過程 : 希ガス同位体をトレーサーとして
从难熔包裹体探索行星形成过程 CAI:使用稀有气体同位素作为示踪剂
- 批准号:
23H01226 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アルカリケイ酸塩を介した下部マントル深部への希ガス貯蔵
通过碱金属硅酸盐在下地幔深处储存稀有气体
- 批准号:
23K03523 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
月レゴリスの希ガス深さ方向分析による過去の太陽風エネルギー分布の解明
通过对月球风化层中稀有气体的深度分析来阐明过去的太阳风能分布
- 批准号:
23KJ0072 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノメディスンと超偏極希ガスMRIの融合による超高感度肺癌検出システムの開発
纳米医学与超极化稀有气体MRI相结合开发超灵敏肺癌检测系统
- 批准号:
20H04516 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代電力システムを支える高速大規模出力調整用低温駆動希ガスMHD発電機の創出
创建低温驱动惰性气体MHD发生器,用于高速、大规模输出调整,以支持下一代电力系统
- 批准号:
20K05397 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
衝撃変成組織及び希ガス同位体年代計から探る小惑星物質の運動とその変遷
利用撞击变质作用和稀有气体同位素年代学探索小行星物质的运动和变化
- 批准号:
19J00954 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




