幕末から明治初期にかけての和学・漢学の継承の実態とその近代文学に対する影響についての研究

研究江户末期至明治初期日中学的传承现状及其对近代文学的影响。

基本信息

  • 批准号:
    03F03368
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

久保田は、成島家関係の資料調査と収集、近藤芳樹の日記と周辺資料の収集に研究の主眼を置いた。成島信遍の伝記研究が成島家の漢学・和学の継承の実態を探る上で前提となるため、一時中断していた年譜稿の執筆を再開し、元文元年の1年の記事を網羅することを心がけた。なお、同年中の記述はまだ完結していない。また、近藤芳樹の日記は全冊を写真撮影して解読と校訂に着手し、第1冊より順次公刊を開始した。孫は、前年度に引き続き中島敦と中国思想との関係をより深く究明するために、中島敦の研究文献を網羅的に収集すると共に、主に中島敦家の蔵書(日本大学図書館所蔵)と中島敦の原稿や同家の遺物(神奈川県立近代文学館所蔵)などの全貌をより細かく調査し、その全体の傾向を把握した上、特に中島敦家と中国思想(特に儒学・道学関係を中心に)との関係を示す資料、また中島敦の書入れと思われる部分について調査、収集した。更なる綿密な調査や考証をする必要があると思われるが、本年度の調査により、中島敦及び中島敦家と中国思想との関係はより一層明瞭になったと考えている。本研究は今年度を以て終了することとなったが、今後の研究の基礎を築くという点では十分な成果があったと考える。特に成島家、近藤芳樹、中島家という3つの観点から幕末・明治の和学・漢学の展開を考究するための基本資料は収集できたので、今後もそれぞれに研究を進めていきたい。
Kubota, Narishima Family Relationship Data Collection, Kondo Yoshiki's Diary, Zhou Wei Data Collection Research Center A Study of the History of Narashima's Sinology and the History of Narashima's Sinology and the History of Narashima's History In the same year, the book ends. Yoshiki Kondo's Diary is a complete book, a photo summary, a revision, and a serial publication. In the previous year, Sun Hao introduced the relationship between Nakajima Atsushi and China thought, and collected Nakajima Atsushi's research literature.(Collected by the Library of Japan University) Nakajima's original manuscript and the remains of his family (Collected by the Kanagawa Prefectural Museum of Modern Literature). The whole picture is carefully investigated, and all tendencies are grasped. In particular, Nakajima's family and China thought (especially the center of Confucianism and Taoism relations) are displayed. Data, books and thoughts of Nakajima's family are included in the collection. This year's survey shows that the relationship between Chinese thought and Nakajima is clear. This research is the end of this year, and the foundation of future research is built. Special Narishima Family, Kondo Yoshiki, Nakajima Family, 3 points of study, basic data collection, future research

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
於中島敦文学中的"附体"問題-兼考与庄子"物化"思想的相似性-
中岛敦的文学中的“附录”问题--庄子侃光叶的“客观化”思想相似性--
成島信遍年譜稿(七)
成岛新本嫩夫手稿(7)
山口県文書館蔵「近藤芳樹日記」翻刻(一)
山口县立档案馆藏《近藤芳树日记》重印本(1)
中島敦「かめれおん日記」論-<一身両口>現象及び道家思想の投影-
中岛敦志《变色龙日记》理论 - <一身二口>现象与道教思想的投射 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保田啓一;蔵本朋依;孫 樹林;久保田 啓一;孫 樹林
  • 通讯作者:
    孫 樹林
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

久保田 啓一其他文献

浅野長勲の「嚴島」詩二首を鑑賞する-伝説・伝承の立場から-
欣赏浅野朝鲜《严岛》两首诗——从传说和民间传说的角度——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保田 啓一;妹尾 好信;狩野 充徳
  • 通讯作者:
    狩野 充徳
厳島神社御文庫「名山蔵」所蔵和漢古書仮目録
严岛神社图书馆“名山藏”收藏的日文古籍和中文古籍的临时目录
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保田 啓一;妹尾 好信
  • 通讯作者:
    妹尾 好信

久保田 啓一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('久保田 啓一', 18)}}的其他基金

成島信遍研究―幕臣文人の事績を通して見る近世中期江戸文壇の特徴―
成岛新笔研究:从幕府文人的成就看江户近代文学界的特征
  • 批准号:
    19K00322
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幕末から明治初期にかけての和学・漢学の継承の実態とその近代文学に対する影響についての研究
研究江户末期至明治初期日中学的传承现状及其对近代文学的影响。
  • 批准号:
    03F00368
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近世中期西国諸藩文芸資料の基礎的研究
近代中早期西国诸藩文学资料的基础研究
  • 批准号:
    06710262
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
萩原宗団をめぐる江戸雅俗文壇の研究
以萩原派为中心的江户贵族文学世界研究
  • 批准号:
    04710229
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
冷泉為村と近世中期冷泉門歌壇の総合的研究
近代中早期为村丽正与丽则门诗坛综合研究
  • 批准号:
    03851076
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了