合成抗原を用いたシガテラ毒検定法とワクチンの開発

使用合成抗原开发雪卡毒素测定和疫苗

基本信息

  • 批准号:
    03J07200
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

シガトキシン類は、珊瑚礁海域の魚介類の摂取によって引き起こされる食中毒シガテラの主要原因毒である。シガテラ中毒患者は毎年2万人以上発生している世界最大規模の食中毒である。シガトキシン類は天然から非常に微量しか採集できないため、毒性発現機構解明や中毒予防法開発の研究は立ち後れている。私は、化学合成によるシガトキシン類の供給と、抗体調製による毒魚検定法の開発を目指し、研究を開始した。まず、既知法によってCTX3CのABCD環を合成した。続いて、私が最適化した方法によりA環側鎖を導入しシガトキシン型ABCD環へと変換した、これを、リンカーを介してキャリアー蛋白質と連結して、抗体調製用ABCD抗原を合成できた。また、当研究室で合成されたシガトキシンおよびCTX3CのHIJKLM環をそれぞれ同様にキャリアー蛋白質と連結して抗原を合成した。これらの抗原を用いて、抗体の調製を検討中である。また、当研究室は、CTX3CのABCDE環およびIJKLM環を有する抗原から調製した2種のモノクローナル抗体を用いて、CTX3C検出用ELISAキットを開発した。私は、この検出キットのCTX3Cに代わる陽性コントロール試薬として、CTX3CのABCD環とIJKLM環を両方有する蛋白質コンジュゲートを合成した。このコンジュゲートのマウス急性毒性は極めて低かった(>38mg/kg)。また、上記ELISA法による検出試験で陽性を示し、その検出限界は約5ng/mLであった。従って、安全かつ高感度な陽性コントロール試薬を調製できた。続いて、実際の毒魚からのCTX3C検出への応用を目指し、モデル実験として魚の切り身に予めCTX3Cを混入した試料からの抽出・検出試験を行った。その結果、抽出物をメタノール溶液としたときに感度よく検出できた。これにより、シガテラ毒魚からのCTX3Cを検出できる可能性が示されたと言える。
The main cause of food poisoning is シガトキシンは and fish and fish species in coral reef waters. More than 20,000 people suffer from シガテラ poisoning every year, which is the world's largest case of food poisoning. The シガトキシン type is natural and very small, and it is collected in very small amounts, and the toxicity is now revealed by the organization, and the poisoning prevention method is established and the research is done. Private research, supply of chemical synthesis, antibody preparation, poison fish determination method, and research start.まず、The known method is によってCTX3CのABCD ring をsynthesisした.続いて、private optimization method によりA ring side lock を introduction しシガトキシン type ABCD ring へと変change した、これを, リンカーをsuke してキャリアーprotein とlinking して, ABCD antigen をsynthesis できた for antibody preparation.また、When the laboratory synthesized されたシガトキシンおよびCTX3CのHIJK LM ring をそれぞれ Same as 様にキャリアーprotein and linked してantigen をsynthesis した. The antigen is prepared using the antibody and the antibody is prepared.また, when the laboratory は, CTX3C のABCDE ring およびIJKLM ring を有するantigen から modulation Two kinds of のモノクローナル antibodies are used for いて and CTX3C ELISA is developed for ELISA. Private は, この検出キットのCTX3C に generation わるpositive コントロールtrial 薬として, CTX 3C's ABCD ring and IJKLM ring are made of protein. The acute toxicity of このコンジュゲートのマウス is extremely low (>38mg/kg). According to the above mentioned ELISA method, the test result is positive and the limit is about 5ng/mL.従って、SafetyかつHigh sensitivityなpositiveコントロールtest薬をmodulationできた.続いて, 実记の poisonous fish からのCTX3C検出への応用を目见し, モデル実験としThe fish is cut and the body is mixed with the CTX3C and the sample is mixed and the sample is extracted and tested.そのResults, extract をメタノール solution としたときにsensitivity よく検出できた.これにより、シガテラtoxic fish からのCTX3C を検出できるpossibility がshow されたと言える.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shoji Kobayashi, Babak H.Alizadeh, Shin-ya Sasaki, Hiroki Oguri, Masahiro Hirama: "Synthesis of the Fully Functionalized ABCDE Ring Moiety of Ciguatoxin"Organic Letters. vol.6, No.5. 751-754 (2004)
Shoji Kobayashi、Babak H.Alizadeh、Shin-ya Sasaki、Hiroki Oguri、Masahiro Hirama:“雪卡毒素全功能化 ABCDE 环部分的合成”有机字母。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐々木 信也其他文献

ダスト成長を考慮した原始惑星系円盤の安定性解析
考虑尘埃生长的原行星盘稳定性分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大久保 光;中江 亮太;射場 大輔;森脇 一郎;山田 和志;佐々木 信也;冨永遼佑,田中秀和,小林浩,犬塚修一郎
  • 通讯作者:
    冨永遼佑,田中秀和,小林浩,犬塚修一郎
Sum-Frequency Generation Spectroscopy Related to Tribological Research
与摩擦学研究相关的和频发生光谱
空き家・仏壇・墓を維持することについての一考察:新潟県佐渡市を事例として
空置房屋、佛坛、坟墓的维护研究——以新泻县佐渡市为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 魁星;大内 春花;大久保 光;渡部 誠也;佐々木 信也;尾関 優香;土取俊輝
  • 通讯作者:
    土取俊輝
プラズマ産業応用技術-表面処理から環境,医療,バイオ,農業用途まで-
等离子工业应用技术——从表面处理到环境、医疗、生物、农业应用——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部 誠也;三宅 晃司;佐々木 信也;高田 賢,木原 楽士,境 慎司, 田谷 正仁,小嶋 勝,前 泰志,新井 健生;監修:大久保雅章
  • 通讯作者:
    監修:大久保雅章
合成ハプテンを用いた抗シガトキシン抗体の作製とサンドイッチイムノアッセイ法の開発
利用合成半抗原生产抗雪卡毒素抗体并开发夹心免疫分析方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    円谷 健;藤井 郁雄;大栗 博毅;上原 久俊;丸山 潤美;新藤 由美;佐々木 信也;平間 正博
  • 通讯作者:
    平間 正博

佐々木 信也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐々木 信也', 18)}}的其他基金

新規固体潤滑材の高温トライボロジー特性に関する研究
新型固体润滑剂高温摩擦学性能研究
  • 批准号:
    11F01055
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

カリブ海型シガトキシンの高効率全合成とシガテラ中毒予防・治療法開発への応用
加勒比型雪卡毒素的高效全合成及其在雪卡中毒防治方法开发中的应用
  • 批准号:
    23K26840
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シガテラ中毒の解毒剤開発を志向したマイトトキシン作用標的分子の同定
鉴定线粒体毒素作用的靶分子,旨在开发雪卡中毒的解毒剂
  • 批准号:
    16J01199
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
オーストラリア産魚類中のシガテラ中毒原因物質の単離構造決定
澳大利亚鱼类雪卡中毒病原体的分离和结构测定
  • 批准号:
    59740266
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了