新ナノ微粒子創製用ツインレーザ成膜装置の開発
开发用于制造新纳米颗粒的双激光沉积设备
基本信息
- 批准号:14703034
- 负责人:
- 金额:$ 17.06万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,2つの異なる波長(エネルギー)を持つ高出力パルスレーザを用いて、異なる材質の2つのターゲットを同時にアブレートし、それによって作製されたプラズマプルームを気相中で交差、反応させることによりクラスター同士の反応を促進し、新しいナノ新材料を創製することを目的とする。昨年度までにSimCnのアモルファス状薄膜の作製を行ってきた。本年度はこれを微結晶微粒子として作製することを試みた。また、同時にプラズマプルームの成長の様子を詳細に調べた。1)微結晶微粒子の作製:ツイン(デュアル)パルスYAGレーザを用いてSiC薄膜の作製を行い、レーザのパワーや繰り返し周波数を制御することにより、化学量論的組成を持つ結晶性SiC薄膜の作製に成功した。また、この方法により、薄膜状にSimCnの一部結晶性を持つナノ微粒子(ドロップレット状のクラスター)が作製できることを明らかにした。今回は残念ながら、Si_<60>C_<60>と言ったような機能性ナノ微粒子の作製はできなかったが、今後継続した実験を行うことにより上記のような微粒子の作製も可能になると思われる。2)プラズマプルーム観測システムの構築:作戦までに構築した発光分光装置と高速度ICCDカメラを用いて、ツイン(デュアル)パルスレーザデポジション中のプラズマプルームの形状やプルーム中の原子・分子の分布を調べた。その結果、プラズマプルームの発生・成長がそれぞれのレーザのフルエンスや繰り返しのタイミングにより変化することが明らかになった。このことは、プルームを交差させることによりナノクラスターの作製が可能であることを示している。今回は、交差したプルーム内部での反応を明らかにすることはできなかったが、今後継続した実験を行うことにより明らかにできると考えている。
は, 2 つ の different な る wavelength (エ ネ ル ギ ー) を hold つ higher force パ ル ス レ ー ザ を with い て, different な る material の 2 つ の タ ー ゲ ッ ト を simultaneously に ア ブ レ ー ト し, そ れ に よ っ て cropping さ れ た プ ラ ズ マ プ ル ー ム を で 気 phases of a job, 応 さ せ る こ と に よ り ク ラ ス タ ー with James の anti 応 を promote し, new し い ナ ノ new Material を creation する とを objective とする. The production of までにSimCn <s:1> アモ を ファス ファス thin films of the previous year を production って た た た た. This year, the production of <s:1> れを microcrystals and microparticles と て て and する とを とを tests みた. Youdaoplaceholder0, and at the same time にプラズ にプラズ プ プ に ム ム ム <s:1> grow the sample を detail に tone べた. 1) : the micro crystal micro particle の cropping ツ イ ン (デ ュ ア ル) パ ル ス YAG レ ー ザ を with い て を い, the SiC thin film の cropping レ ー ザ の パ ワ ー や Qiao り return し cycle for を suppression す る こ と に よ り, the composition of chemical theory を つ に success the crystalline SiC thin film の cropping し た. ま た, こ の way に よ り, film に SimCn の a crystalline を hold つ ナ ノ particles (ド ロ ッ プ レ ッ ト shape の ク ラ ス タ ー) が cropping で き る こ と を Ming ら か に し た. Today back は remnants read aloud な が ら, Si_ < 60 > C_ < > 60 と said っ た よ う な functional ナ ノ particles の cropping は で き な か っ た が, future 継 続 し た be 験 を line う こ と に よ り written の よ う な particles の cropping も may に な る と think わ れ る. 2) プ ラ ズ マ プ ル ー ム 観 measuring シ ス テ ム の constructs: make 戦 ま で に build し た 発 と high speed light spectral device ICCD カ メ ラ を with い て, ツ イ ン (デ ュ ア ル) パ ル ス レ ー ザ デ ポ ジ シ ョ ン in の プ ラ ズ マ プ ル ー ム の shape や プ ル ー ム の in atoms, molecules の distribution を adjustable べ た. そ の results, プ ラ ズ マ プ ル ー ム の 発 born, grow が そ れ ぞ れ の レ ー ザ の フ ル エ ン ス や Qiao り return し の タ イ ミ ン グ に よ り variations change す る こ と が Ming ら か に な っ た. こ の こ と は, プ ル ー ム を job さ せ る こ と に よ り ナ ノ ク ラ ス タ ー の cropping が may で あ る こ と を shown し て い る. Today は, a job し た プ ル ー ム internal で の anti 応 を Ming ら か に す る こ と は で き な か っ た が, future 継 続 し た be 験 を line う こ と に よ り Ming ら か に で き る と exam え て い る.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yoshiaki Suda: "Properties of Palladium Doped Tin Oxide Thin Films for Gas Sensors Grown by PLD Method Conbined with Sputtering"Proc. 9th International Conference on Plasma Surface Engineering. 9巻. 402-402 (2002)
Yoshiaki Suda:“用于通过 PLD 方法结合溅射生长的气体传感器的钯掺杂氧化锡薄膜的特性”Proc。第 9 届国际等离子体表面工程会议,第 9 卷,402-402(2002 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yoshiaki Suda: "Characteristics of TiO_2 thin films as a photocatalyst prepared using a pulsed laser deposition method"Journal of the Surface Finishing Society. (2003)
Yoshiaki Suda:“使用脉冲激光沉积方法制备的作为光催化剂的TiO_2薄膜的特性”表面处理学会杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Preparation of silicon carbide nano-particles using a pulsed laser deposition method
脉冲激光沉积法制备碳化硅纳米颗粒
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Kawasaki;Y.Suda;T.Ueda;S.Nakashima
- 通讯作者:S.Nakashima
Preparation of high quality nitrogen doped TiO2 thin film as a photocatalyst using a pulsed laser deposition method
- DOI:10.1016/j.tsf.2003.11.185
- 发表时间:2004-04
- 期刊:
- 影响因子:2.1
- 作者:Y. Suda;Hiroharu Kawasaki;T. Ueda;T. Ohshima
- 通讯作者:Y. Suda;Hiroharu Kawasaki;T. Ueda;T. Ohshima
須田義昭: "Properties of palladium doped tin oxide thin films for gas sensors grown by PLD method conbined with sputtering process"Surface Coating Technology. Vol.174-175. 1293-1296 (2003)
Yoshiaki Suda:“通过 PLD 方法结合溅射工艺生长的用于气体传感器的钯掺杂氧化锡薄膜的特性”,表面涂层技术,第 174-175 卷(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川崎 仁晴其他文献
粉体ターゲットスパッタリング成膜による多元素酸化物薄膜の作製
粉末靶溅射沉积制备多元氧化物薄膜
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yagyu Y;Sakudo A.;川崎 仁晴;Sakudo A.;川崎 仁晴 - 通讯作者:
川崎 仁晴
粉体純チタンターゲットを用いた光触媒薄膜の作製
粉状纯钛靶材制备光催化薄膜
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Janez Seliger;Veselko Zagar;Tetsuo Asaji;Kazuma Gotoh;Hiroyuki Ishida;永田浩人・辻 勇人・玉尾皓平・村井久雄・小堀康博;柳生義人;坂上仁志,城崎知至,砂原淳,長友英夫;Junichi Ono and Koji Ando;長友英夫,砂原淳,城崎知至,坂上仁志,藤岡慎介,重森啓介,白神宏之,疇地宏;川崎 仁晴 - 通讯作者:
川崎 仁晴
高専生へのアンケートを元にした理科離れ防止策の検討II
基于技工大学生的调查探讨防止人们离开科学的措施II
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hasegawa N.;Nishikino M.;Ishino M.;Ohnishi N.;Ito A. M.;Minami Y.;Baba M.;Faenov A. Ya.;Inogamov N.;Kawachi T.;Kondo K.;Suemoto T.;川崎 仁晴 - 通讯作者:
川崎 仁晴
LHDのエルゴディック層における炭素不純物のフローと不純物遮蔽効果の相関
LHD遍历层碳杂质流量与杂质屏蔽效应相关性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y. Liu;S. Morita;T. Ohishi;I. Murakami;M. Goto;X.L. Huang and H.M. Zhang;川崎 仁晴;大石鉄太郎,森田繁,黄賢礼,後藤基志,張洪明 - 通讯作者:
大石鉄太郎,森田繁,黄賢礼,後藤基志,張洪明
川崎 仁晴的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川崎 仁晴', 18)}}的其他基金
粉体ターゲットを用いた傾斜機能型水素脆化防止膜の作製
利用粉末靶材制备功能梯度防氢脆薄膜
- 批准号:
24K07008 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Measurement System of Potential Fluctuation for Natural Disasters at KOSEN and Its Application to Disaster Prevention Education
KOSEN自然灾害潜在波动测量系统及其在防灾教育中的应用
- 批准号:
20K03264 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
交差電磁界制御型パルスレーザデポジション法による大面積均一薄膜の作製
交叉电磁场控制脉冲激光沉积法制备大面积均匀薄膜
- 批准号:
12792002 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for University and Society Collaboration
磁界中パルスレーザデポジション法を用いた銅配線用窒化タンタル(TaN)薄膜の作製
磁场中脉冲激光沉积法制备用于铜布线的氮化钽 (TaN) 薄膜
- 批准号:
12750284 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
液晶ディスプレイ用アモルファスシリコンの高速度・高歩留まり作製法に関する研究
液晶显示器用非晶硅高速高产率制造方法研究
- 批准号:
06750328 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
機能性ナノ構造物質における非断熱・非平衡現象の第一原理的解明
功能纳米结构材料中非绝热和非平衡现象的第一性原理阐明
- 批准号:
23K21069 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速原子間力顕微鏡による高分子膜のナノ構造/物性動態の解明
使用高速原子力显微镜阐明聚合物膜的纳米结构/物理性质动力学
- 批准号:
22KJ1545 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機能性ナノ構造物質における非断熱・非平衡現象の第一原理的解明
功能纳米结构材料中非绝热和非平衡现象的第一性原理阐明
- 批准号:
21H01766 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フレキシブルディスプレイ開発に向けた透明酸化物半導体作製とナノ構造物質評価
用于柔性显示器开发的透明氧化物半导体制造和纳米结构材料评估
- 批准号:
09J09384 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
モルフォロジーと機能を制御した新ナノ構造物質の創製
创建具有受控形态和功能的新型纳米结构材料
- 批准号:
08F08509 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ構造物を表面に固定した新規機能性膜の開発
开发表面固定纳米结构的新型功能膜
- 批准号:
20656083 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
衝撃波によるナノ構造物質の形成
通过冲击波形成纳米结构材料
- 批准号:
19360322 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カーポンナノチューブを活用したナノ構造物質の原子分解能電子顕微鏡観察法の展開
开发使用碳纳米管的纳米结构材料的原子分辨率电子显微镜观察方法
- 批准号:
18710097 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
チタニア表面上での金ナノ構造物質の電子状態と電子ダイナミックス
二氧化钛表面金纳米结构材料的电子态和电子动力学
- 批准号:
17029069 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子系を閉じ込めたナノ構造物質と共鳴光の力学的相互作用の理論
限制电子系统和谐振光的纳米结构材料之间的机械相互作用理论
- 批准号:
03J03933 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 17.06万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




