中性炭素原子サブミリ波輝線を用いた銀河系スケールでの星間分子雲形成の探究
利用中性碳原子的亚毫米发射线探索银河尺度的星际分子云形成
基本信息
- 批准号:15403003
- 负责人:
- 金额:$ 9.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、可搬型18cmサブミリ波望遠鏡を南米チリのアタカマ砂漠の高地(標高4800m)で運用し、中性炭素原子のサブミリ波輝線(492GHz)の銀河面広域観測を行った。銀緯が0度、銀経が290度から350度の範囲で1度おきに観測を行い、良質のスペクトルデータを取得した。その結果、中性炭素原子スペクトル線で、銀経-速度図を描くことができた。これをハーバード大学のグループが行っている一酸化炭素分子のデータと比較することにより、中性炭素原子が豊富な領域が、銀河系渦状腕の上流部分に存在していることを明らかにした。中性炭素原子は希薄な原子ガスから密度の高い分子ガスへの相変化の中間で豊富に存在すると考えられている。従って、本研究の結果は、銀河系渦状腕に落ち込むガスで星間分子雲が形成されていることを意味する。これは、銀河系スケールでの星間分子雲形成を捉えた重要な成果であり、様々な銀河のダイナミクス、進化を考える上で、中性炭素原子サブミリ波輝線の観測の意義が改めて示された。本研究による観測において、上記の結果の外、銀河系内の代表的大質量星形成領域であるM17領域で空間的に拡がった速度幅の広い成分を中性炭素原子スペクトル線ではじめて検出した。同様の成分は、富士山頂サブミリ波望遠鏡による中性炭素原子の観測、名古屋大学「なんてん」や国立天文45m望遠鏡による一酸化炭素分子の観測においても確認され、それらの物理状態からM17付近に存在するスーパーシェルに起因している可能性が高いことがわかった。この結果は、スーパーシェルが星間分子雲形成を引き起こしていることを示す初めての証拠として、大きな意義をもつ。
This study で は, can move 18 cm サ ブ ミ リ wave telescope を south rice チ リ の ア タ カ マ desert の highland (4800 m elevation) で し, neutral carbon atoms の サ ブ ミ リ wave fai line (492 GHZ) の galaxy face his design domain 観 measuring line を っ た. Silver weft が 0 degrees, silver 経 が 290 degrees か ら 350 degrees の van 囲 で 1 degree お き に 観 を line い, good quality の ス ペ ク ト ル デ ー タ を obtain し た. Youdaoplaceholder0 そ result, neutral carbon atom スペ <s:1> ト ト で line で, silver-velocity graph を diagram く く とがで た た た た. こ れ を ハ ー バ ー ド university の グ ル ー プ が line っ て い る a acidification carbon molecules の デ ー タ と compare す る こ と に よ り, neutral carbon atoms が aboundant が な field, universal whirlpool wrist の upper part に exist し て い る こ と を Ming ら か に し た. Neutral carbon atoms は when thin な ガ ス か ら density の high molecular ガ い ス へ の phase - change among の で aboundant に exist す る と exam え ら れ て い る. Youdaoplaceholder0 The results of this study 従って and the spiral wrist of the Milky Way に falling into the ち込むガスで interstellar molecular cloud が form されて る る とを とを, which implies する. こ れ は, universal ス ケ ー ル で molecular cloud formed between star の を catch え た important な results で あ り, others 々 な galaxy の ダ イ ナ ミ ク ス, evolution を exam え る で, neutral on carbon atoms サ ブ ミ リ wave fai line の 観 の measurement change meaning が め て in さ れ た. This study に よ る 観 measuring に お い て in our galaxy, outside の results の, の representative field of massive star formation で あ る M17 で space in the field of に company が っ た velocity amplitude の hiroo い composition を neutral carbon atoms ス ペ ク ト ル line で は じ め て 検 out し た. With others in の composition は, Mount Fuji サ ブ ミ リ wave telescope に よ る neutral carbon atoms の 観 measurement, Nagoya university "な ん て ん" 45 m や national astronomical telescope に よ る a acidification carbon molecules の 観 measuring に お い て も confirm さ れ, そ れ ら の physical state か ら M17 paying nearly に exist す る ス ー パ ー シ ェ ル に cause し て い likely が る い こ と が Youdaoplaceholder0 った. こ の results は, ス ー パ ー シ ェ ル が star between molecular cloud formation を lead き こ し て い る こ と を shown early す め て の card 拠 と し て, big き な meaning を も つ.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Atomic Carbon in the Southern Milky Way
南银河系的原子碳
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小野 正敏;亀田 彰喜;Tomoharu Oka
- 通讯作者:Tomoharu Oka
CI Submillimeter-wave Line Emission from the NGC 1333 Region
NGC 1333 区域的 CI 亚毫米波线发射
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:遠藤泰生;木村秀雄編;栗田 和典;田中きく代;稲葉 穣;Masatsugu Tsuji;Tomoharu Oka
- 通讯作者:Tomoharu Oka
Submillimeter-wave CI Spectral Line from the NGC1333 Region
NGC1333 区域的亚毫米波 CI 谱线
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshiho Matsunaga;Naoto Yamauchi;吉瀬 征輔;東 幸代;Tomoharu Oka et al.
- 通讯作者:Tomoharu Oka et al.
Molecular Line Observation of Carbon-Chair-Producing Regions L1495B and L1521B
碳椅产生区L1495B和L1521B的分子线观察
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Uesu;H.Yokota;J.M.Kiat;C.Malibert;新谷英治;Tomoya Hirota
- 通讯作者:Tomoya Hirota
Atomic Carbon in the AFGL 333 Cloud
- DOI:10.1086/504861
- 发表时间:2006-09
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Sakai;T. Oka;S. Yamamoto
- 通讯作者:T. Sakai;T. Oka;S. Yamamoto
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 智其他文献
FAUST: 非常に若い低質量原始星 IRAS 15398-3359 の物理・化学構造
FAUST:非常年轻的低质量原恒星 IRAS 15398-3359 的物理和化学结构
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大小田結貴;大屋瑶子;Logan Francis;Doug Johnstone;犬塚修一郎;Cecilia Ceccarelli;Claire Chandler;Claudio Codella;坂井南美;山本 智 - 通讯作者:
山本 智
突然変異型MFN2の時期特異的発現調節による神経変性の病態比較
通过突变体 MFN2 的时相特异性表达调节比较神经退行性变的病理条件
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 香;山本 智;服部 聡子;西村 尚也;松本 寛和;宮川 剛;中田 和人 - 通讯作者:
中田 和人
低質量星形成領域L1527における長鎖炭素鎖分子CH3CCCCH, C6H, linear-C6H2, C7Hの検出
低质量恒星形成区L1527中长碳链分子CH3CCCCH、C6H、线性-C6H2、C7H的检测
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒木光典;高野秀路;坂井南美;山本 智;小山 貴裕;久世 信彦;築山 光一 - 通讯作者:
築山 光一
山本 智的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 智', 18)}}的其他基金
Chemical Composition and Its Evolution in Disk Forming Region
盘形成区的化学成分及其演变
- 批准号:
18H03718 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
複合冷却機構を利用した新しいテラヘルツ帯HEBミクサの開発
使用复合冷却机制开发新型太赫兹波段 HEB 混频器
- 批准号:
21244014 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
窒化ニオブチタンを用いたHEBミクサー開発によるテラヘルツ帯天体観測の開拓
开发使用铌钛氮化物的 HEB 混频器,开创了太赫兹波段天文观测的先河
- 批准号:
07F07031 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
テラヘルツ・ヘテロダインセンシングの開拓による銀河系星間雲の形成と進化の研究
开创性的太赫兹外差传感研究银河星际云的形成和演化
- 批准号:
15071201 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい炭素鎖分子の実験室マイクロ波分光と星間空間での探索
实验室微波光谱学和寻找星际空间中的新碳链分子
- 批准号:
63540192 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高温セルを用いた炭化ケイ素化合物のマイクロ波分光
使用高温池对碳化硅化合物进行微波光谱分析
- 批准号:
62740277 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
準安定励起分子のサブミリ波分光
亚稳态激发分子的亚毫米波光谱
- 批准号:
61740270 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
サブミリ波帯の誘電センサと水反応場の操作技術に基づく次世代培養・評価技術
基于亚毫米波介电传感器和水反应场操纵技术的下一代培养和评估技术
- 批准号:
24H00532 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
集積超伝導分光器技術とデータ科学で切り拓くサブミリ波輝線強度マッピングの新展開
集成超导光谱仪技术和数据科学开创的亚毫米发射线强度测绘新发展
- 批准号:
24H00004 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
宇宙初期を解き明かすメガセンサー望遠鏡に向けたサブミリ波帯超伝導検出器の開発}
开发用于巨型传感器望远镜的亚毫米波段超导探测器以阐明早期宇宙}
- 批准号:
23K25879 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超高分解能サブミリ波観測による大質量銀河の形成過程の解明
利用超高分辨率亚毫米观测阐明大质量星系的形成过程
- 批准号:
23K20870 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超伝導集積回路を用いた天体と大気の高速同時撮像による超高感度サブミリ波観測の実現
利用超导集成电路对天体和大气进行高速同步成像,实现超高灵敏度亚毫米波观测
- 批准号:
23K25905 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
サブミリ波分光と星間ガス診断手法によって加速する宇宙再電離期銀河の理解
使用亚毫米光谱和星际气体诊断方法了解星系的加速宇宙再电离阶段
- 批准号:
22KJ1598 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固体プラズマを利用したサブミリ波帯アレイアンテナによるビームフォーミング
使用使用固体等离子体的亚毫米波段阵列天线进行波束形成
- 批准号:
23K03834 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サブミリ波帯多色観測による銀河団プラズマダイナミクスの解明
通过亚毫米多色观测阐明星系团等离子体动力学
- 批准号:
22KJ0583 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超広帯域サブミリ波多色観測で探る銀河団の動的描像
利用超宽带亚毫米波多色观测探索的星系团动态图
- 批准号:
23H00121 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
宇宙初期を解き明かすメガセンサー望遠鏡に向けたサブミリ波帯超伝導検出器の開発}
开发用于阐明早期宇宙的巨型传感器望远镜的亚毫米波段超导探测器}
- 批准号:
23H01183 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




