複雑な形状の既存断層系で発生する地震の破壊経路の理論的予測
复杂形状的现有断层系统上发生的地震破裂路径的理论预测
基本信息
- 批准号:15740277
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
地震の破壊経路の理論的予測を行う数値シミュレーションには、従来、境界積分方程式法が用いられてきた。この手法は、「断層面形状」の自由度が高いという特性から広く利用されるようになってきたが、反面、「不均質媒質」中の破壊現象の取り扱いは不得手である。地殻には不均質構造が普遍的にある(例:地下浅部堆積層と深部基盤岩の境界)。不均質境界に向かう破壊成長は、媒質の弾性定数の不連続分布の力学的効果により破壊経路が変化する可能性が考えられる。そこで本年度、「不均質媒質中」の「破壊経路が自己選択しうる計算法」を新たに開発した。定式化には有限要素法を用い、2次元せん断(モードII)破壊問題を考える。有限要素法は、不均質性の導入は容易であるが、要素内の変位補間関数の連続性により隣接節点間の変位の不連続(=破壊)の表現は不得手であり、「破壊経路自己選択法」の実現の障害となる。この解決のため、欠損を含む工学材料の引張破壊(モードI)解析に対して最近新しく提唱された「粒子的変位場による離散化法(FEM-β, Hori et al., 2005)」を適用した。引張破壊と異なり、地震のせん断破壊では法線ひずみを保ちつつせん断ひずみ成分が解放される。この特有の境界条件をFEM-βにおいて満足さすことによりモードIIのせん断破壊による生じる静的応力場・ひずみ場解析を行った。層構造媒質内に、層境界と直行する向きに断層破壊面が存在する状況を考える。この場合、応力に関しては不連続をまたぎ連続的な分布になるのに対し、ひずみに関しては構造境界に沿って不連続を含む分布になることがわかった。また破壊先端が境界に近い程、境界付近でのひずみ不連続性は大きくなる。この解析より、もし破壊基準が応力だけでなくひずみ依存性をも含む場合には、断層面延長方向と異なる方向の境界に沿う破壊経路が新たに選択される可能性が示唆される。
The prediction of the earthquake's broken path, the number of predictions, and the boundary integral equation method are used. The degree of freedom of the technique and the "shape of the cross-section" is high and the characteristics are used.になってきたが, the reverse side, the phenomenon of breaking and breaking in "heterogeneous media", and the の扱いは不了である. The heterogeneous structure of the earth's crust is common (for example, the boundary between the shallow underground accumulation layer and the deep basement rock). The growth of the heterogeneous realm, the fixed number of elastic properties of the medium, the effect of the mechanics of the distribution, and the possibility of changing the path of the medium.そこでThis year, "Heterogeneous media"の"Broken 磊経路が自选択しうるcalculation method"を新たに开発した. The formalized finite element method is used and the 2-dimensional decomposition problem (モードII) is tested. The finite element method is easy, the introduction of heterogeneity is easy, and the connection between the adjacent nodes is easy The performance of the non-continuous 続 (=breaking 壊) in the 変 position is that it is not possible, and the way to break the 壊経 is to choose the method by yourself, which is the obstacle that appears.このsolved のため、deficient をcontaining むEngineering Materials の开开棊(モードI) ANALYSIS に対して Recently a new しく揟 sing された「Particle potential field による discretization method (FEM-β, Hori et al., 2005)" is applicable. Induced Zhang broken 壊 と different な り, earthquake のせ ん breaker broken 壊 で は normal line ひ ず み を ち つ つ せ ん broken ひ ず み component が liberated さ れ る. FEM-βにおいて満足さすことによりモードIIのせんbreaking 壊による生じるstatic's force field・ひずみfield analysisを行った. Within the layer structure medium, the layer boundary is straight and the fault is broken and the fault surface is present and the situation is examined.このoccasion, 応力に关しては不连続をまたぎ连続的な distribution になるのに対し, ひずみに关してはstructural realmに って不连続を用むdistributionになることがわかった.またbreak the edge of the state and the state is close, the state is close to the state of the state and the state is close to the state.このANALYSIS より、もしBreaking criteria が応力だけでなくひずみdependence をもContaining むoccasion には、Fault plane The direction of the extension is the direction of the boundary and the direction of the new direction is the new path.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Nobuki KAME, James R.RICE, Renata DMOWSKA: "Effects of pre-stress state and rupture velocity on dynamic fault branching"Journal of Geophysical Research. 108(B5). 2265,doi:10.1029 (2003)
Nobuki KAME、James R.RICE、Renata DMOWSKA:“预应力状态和破裂速度对动态断层分支的影响”地球物理研究杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
An Efficient Boundary Integral Equation Method Applicable to the Analysis of Non-planar Fault Dynamics
一种适用于非平面故障动力学分析的高效边界积分方程方法
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ryosuke ANDO;Nobuki KAME;Teruo YAMASHITA
- 通讯作者:Teruo YAMASHITA
Nobuki KAME, Teruo YAMASHITA: "Dynamic branching, arresting of rupture and the seismic wave radiation in self-chosen crack path modelling"Geophysical Journal International. 155. 1042-1050 (2003)
Nobuki KAME、Teruo YAMASHITA:“自选裂纹路径建模中的动态分支、破裂抑制和地震波辐射”《国际地球物理杂志》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
亀 伸樹其他文献
体積震源モーメントテンソルの表現定理に基づく統一的な理解
基于体积矩张量表示定理的统一理解
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市原 美恵;日下部 哲也;亀 伸樹;水野 尚人;熊谷 博之 - 通讯作者:
熊谷 博之
The Effect of Age Spacing and Birth Order on Educational Attainment in Japan
日本年龄差距和出生顺序对教育程度的影响
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市原 美恵;日下部 哲也;亀 伸樹;水野 尚人;熊谷 博之;Natsuho TOMABECHI - 通讯作者:
Natsuho TOMABECHI
亀 伸樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('亀 伸樹', 18)}}的其他基金
P波前重力信号地震学の創生:重力弾性完全結合モデルによる理論と観測の統合
创建 P 波预重力信号地震学:使用全耦合重力模型将理论与观测相结合
- 批准号:
22K03772 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複雑な断層面形状を作り出す地震の動的破壊機構の解明
阐明产生复杂断层面形状的地震动态破裂机制
- 批准号:
11740259 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
複雑な断層面形状生成の動力学に基づく地震の動的破壊機構の解明
基于复杂断层形成动力学阐明地震动态破裂机制
- 批准号:
98J03766 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
破壊実験と断層調査から解明する地震のエネルギー散逸過程
通过断裂实验和断层调查揭示地震能量耗散过程
- 批准号:
24K00724 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
巨大歴史地震の断層破壊過程の解明:非線形性を考慮した革新的津波逆解析法の確立
阐明历史特大地震断层破裂过程:建立考虑非线性的创新海啸反分析方法
- 批准号:
24KJ1750 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ベイズ推定に基づく断層物理モデリングの新手法の確立、実地震の破壊停止の力学の解明
建立基于贝叶斯估计的断层物理建模新方法并阐明真实地震中破裂停止的动力学
- 批准号:
22KJ1658 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
震源過程解析と断層破壊シミュレーションによる確率的地震滑り伝播モデル
使用震源过程分析和断层破裂模拟的随机地震滑移传播模型
- 批准号:
23KJ0902 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プレート境界断層の鉱物組成不均一性が地震時の破壊伝播過程に与える影響の解明
阐明板块边界断层矿物成分非均质性对地震破裂传播过程的影响
- 批准号:
22K03778 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小地震の破壊過程を用いた断層状態の情報抽出に基づく地震発生機構の解明
利用小地震破裂过程提取断层条件信息来阐明地震发生机制
- 批准号:
20K14569 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「地震=断層運動」からの脱却:新手法による微小な非せん断破壊成分推定の試み
摆脱“地震=断层运动”:尝试用新方法估计微小非剪切裂缝分量
- 批准号:
20K04141 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複雑な形状の断層における地震破壊の数値シミュレーション研究
复杂形状断层地震破裂数值模拟研究
- 批准号:
19J21676 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
断層帯に存在する水と摩擦発熱が地震の破壊過程に与える影響
断裂带存在的水和摩擦生热对地震破裂过程的影响
- 批准号:
09J01224 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
震源物理に基づいた断層破壊過程の推定と大地震動に関する研究
基于震源物理的断层破裂过程估算及大地震研究
- 批准号:
06J03057 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




