内部潮汐波の励起による海中音波速度の12時間変動
内潮汐波激励引起的水下声速 12 小时变化
基本信息
- 批准号:15740281
- 负责人:
- 金额:$ 2.56万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
海底ケーブル式アレイ地震観測から得られたデータを用い、海底火山活動のモニタリングを行っている。これまでに多数の伊豆-小笠原-マリアナ火山列での活動を捉えており、その海底火山活動に伴い励起された海中音波の速度が半日周期変動している現象を見出した。本研究では、海底地震観測によって捉えられた海中音波速度の半日周期変動のメカニズムを解明することである。その原因が海洋潮汐に伴う内部潮汐波の半日周期成分(M2)の励起により、海中音波速度構造の変動したと考え、数値計算により、その励起率を求めた。その結果、海中音波が最も効率よく伝播する海中の低速度領域(SOFARチャンネル)が海洋潮汐に伴う内部潮汐波のM2成分の励起によってゆらいだ結果、伝播距離およびそこでの海中音波速度構造が周期変動するというメカニズムを提示した。数値計算の結果は、観測から見出された変動の振幅および位相ともにほぼ説明できる。以上を論文にまとめ投稿した。一方、新しい海底測器を用いた観測も試みた。広帯域水圧計として差圧式水圧計を独自に開発した。これは、絶対水圧計では捉えきれない微小な圧力変動を海底で検出するための測器であり、対象とする内部潮汐波のような数センチメートルオーダーの変動量を検出することは可能であることが期待できる。これに挑戦している。試験観測として、三陸沖孔内海底地震観測点の近傍に、1日程度の観測を実施した。内部重力波(〜100秒)から脈動(〜数Hz)の帯域までをカバーする微圧計として誕生した。現在、これの連続観測(海底ケーブルに接続)を相模湾で行っている。内部潮汐波の励起を直接観測すべく、未踏の帯域10000秒で感度100Paを有する測器を目指しているところである。
Submarine volcanic activity and seismic activity The activity of most of the Izu-Ogasawara-Mirai volcanoes was detected, and the speed of the underwater sound waves was changed from half-day period to half-day period due to the excitation of submarine volcanic activity. This study is aimed at understanding the semi-diurnal variation of acoustic velocity in the sea. The causes include the excitation of the semi-diurnal periodic component (M2) of the internal tidal wave, the variation of the velocity structure of the acoustic wave in the sea, the calculation of the numerical value, and the excitation rate. The results show that the maximum propagation rate of underwater acoustic waves is the lowest velocity domain in the sea (SOFAR), and the excitation of M2 component of internal tidal waves in the ocean tide is accompanied by the propagation distance. The result of numerical calculation is that the amplitude and phase of vibration are measured and explained. The above papers are submitted. A new type of submarine detector is used. The range water pressure meter is developed independently of the differential pressure meter. The pressure meter detects small pressure fluctuations on the sea floor. The meter detects small pressure fluctuations on the sea floor. This is the first time I've ever seen a woman. The test was carried out in the vicinity of the submarine seismic survey point in the Sanlu punch hole and in the order of 1 day. Internal gravity waves (~ 100 seconds) pulsate (~ several Hz) in the frequency domain, and micro-pressure meters are born. Now, this is the first time I've ever seen a movie. The excitation of internal tidal waves is directly measured in the range of 10000 seconds before stepping on the sensor.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉岡 裕子其他文献
Upper mantle structure beneath the Pacific Ocean revealed by land and seafloor broadband observations
陆地和海底宽带观测揭示了太平洋下方的上地幔结构
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
一瀬 建日;塩原 肇;吉澤 和範;川勝 均;杉岡 裕子;伊藤 亜妃;末次 大輔;歌田 久司 - 通讯作者:
歌田 久司
実体波の走時差から推定したオントンジャワ海台下の上部マントル構造
根据体波走时差估算翁通爪哇高原下的上地幔结构
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 拓史;末次 大輔;大林 政行;杉岡 裕子 - 通讯作者:
杉岡 裕子
広帯域海底地震計鉛直成分におけるノイズ除去の予備的解析
宽带海底地震仪垂直分量去噪的初步分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川野 由貴;一瀬 建日;川勝 均;杉岡 裕子 - 通讯作者:
杉岡 裕子
多文化主義の国カナダにおける先住民文化
加拿大这个多元文化国家的土著文化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
塩原 肇;篠原 雅尚;伊藤 亜妃;日野 亮太;佐藤 利典;杉岡 裕子;岸上伸啓 - 通讯作者:
岸上伸啓
杉岡 裕子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉岡 裕子', 18)}}的其他基金
In situ measurement of tsunami generation by volcanic activities
火山活动引发海啸的现场测量
- 批准号:
20H02416 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
広帯域海底地動水圧同時観測システムの構築
宽带同步海底地震动和水压观测系统的构建
- 批准号:
17740296 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
超多次元信号重畳による水中音波伝搬時間の精密計測に関する研究
超多维信号叠加精确测量水下声波传播时间的研究
- 批准号:
09J00628 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows